キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県川崎市幸区で衛生管理 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

厨房スタッフ<花珠の家さいわい>/川崎駅 徒歩10分

株式会社日本アメニティライフ協会花珠の家さいわい

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市幸区中幸町1-53-7 「花珠の家さいわい」
    (JR各線 川崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:045-530-5211 / FAX:045-530-3363
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円

  • (1)6時00分~8時00分

    (2)6時00分~10時00分

    (3)6時00分~12時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制  ・曜日、希望休相談可 

  • ・加入保険、有給休暇日数は雇用条件により法定どおり適用。 ・駐輪場:無料。バイク・自転車可。 ・基本残業はありません。Wワーク兼業可(規定あり) ・入社後、OJT研修にてサポートします。 ・おかずは調理された冷凍食材が届きます。 温めて取り分け個々の食形態に加工します。 調理はありません。苦手な方でも大丈夫です。 安心してご応募下さい ・勤務日数、曜日、短時間勤務、扶養内勤務など、ご不安な事は  お気軽にご相談ください。施設のご見学承ります。   ・厨房や調理の勤務経験がある方大歓迎です! ・あなたの家事スキルを活かして働きませんか。  **ご高齢者の方に寄り添い、共に楽しみながら        お仕事をして頂ける方 お待ちしております** 

  • 「アメニティライフ」とは快適な生活という意味です。地域社会に暮らす人、そこで働く人、そこで学ぶ人、みんなそれぞれのアメニティライフ「暮らしのかたち」を追求するために生まれた会社です
  • 定員32名の介護付有料老人ホーム<花珠の家さいわい>にて 厨房スタッフを募集いたします。 *ご入居者様の毎日をお食事で支えて頂く仕事です ・調理はありません。資格、経験は問いません。 ・調理済みの食材を温めて盛り付ける作業です。 ・個々に合わせた食形態の把握、提供、後片付け、衛生管理など。  おやつ、お茶の準備。   変更の範囲:変更なし

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

【川崎市】社員寮の管理業務・食事提供(夫婦等住込み)

共立給食株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市幸区南幸町2-46-2 (詳細はHW窓口にてご確認ください)
    (JR京浜東北線 川崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-3754-1313 / FAX:03-3754-1315
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 400,000円~400,000円

  • (1)5時00分~22時00分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始 シフト制

  • ※事前に電話連絡の上、応募書類を本社へ送付願います。  書類選考後、追って連絡致します。   *光熱費・家賃代無料  *60歳以上の方もご応募可(同条件)  「業務変更の範囲:なし」

  • 創業以来お客様に御満足いただけるサービスと手作りの食事などを心掛けています。
  • ○管理業務  寮生、来訪者の対応・入浴準備  報告書類作成(パソコン作業)など 〇巡回業務  館内、敷地内の巡回見回り・消耗品の交換・清掃など ○調理業務  献立作成・食材仕入れ  朝夕食の仕込み・調理、盛付、提供、洗浄  厨房内の清掃・衛生管理など *食事提供  朝食6:20~7:45 夕食19:00~21:30  朝夕食:最少5食 最大35食(時期によって変動あり)

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

看護補助(60歳以上)/川崎市幸区

医療法人社団正慶会栗田病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 神奈川県川崎市幸区小倉2-30-13
    (JR川崎駅 から 車15分)

  • TEL:044-599-2441 / FAX:044-599-0181
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 142,200円~150,500円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)17時00分~9時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションにより週休2日                年末年始休暇・夏季休暇あり

  • 看護補助者の給与・賞与(前年実績) 賞与:年2回、計3.4~4.4ヶ月分  ◆◆働きやすさの特徴◆◆ ・年間休日120日以上で休みがしっかりとれます! ・食事の現物支給もございます!  *自転車・バイク通勤可  ★病院に関する詳細につきましてはホームページをご覧ください。  ※月間所定労働時間:157.5h      【オンライン自主応募可:自主応募の場合は紹介状を不要とする】

  • 病院・施設ということから女性職員が多く活躍していますが、ここ数年は男性職員も増え、幅広い年代の方が活躍できる職場です
  • 病棟における看護補助(ケアワーカー)業務 ・身体ケア(食事、入浴、排泄など) ・衛生管理、環境整備(清掃、ベッドメーキングなど)  看護補助(ケアワーカー)業務未経験の方、職務にブランクのある方も丁寧に指導・サポートいたしますので安心して働いていただけます。  ◆60歳以上の看護補助者も再雇用後活躍しております。 ◆ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 ◆日勤希望の方もお気軽にご相談下さい。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日: