キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県霧島市で経験不問 鹿児島県霧島市で経験不問 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 鹿児島市(6) 鹿屋市(1) 出水市(1) 指宿市(4) 薩摩川内市(4) 日置市(1) 曽於市(12) 霧島市(6) 志布志市(2) 奄美市(1) 南九州市(5) 大崎町(3) 肝付町(1) 屋久島町(1) 龍郷町(1) デイサービス調理員/ニチイケアセンター国分 株式会社ニチイ学館鹿児島支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県霧島市国分検之宇都町9-6 「 ニチイケアセンター国分 」 鹿児島交通バス 「剣ノ宇都」停留所より徒歩4分(JR日当山駅 から 車5分) TEL:099-226-3634 / FAX:099-226-4064 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~953円 (1)10時00分~14時00分 日その他 ・毎 週 *4週6休以上 *有給休暇については週の労働時間や日数等により6ヶ月経過後法定どおり付与。 *鹿児島市内に企業主導型保育園有(荒田・東開町)。 利用する方へ手当あり(月10,000円、0-2歳) *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満た した場合に加入します。 *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ニチイ学館の求人詳細は「きゃりあネット」でご覧いただけます。 https://kaigo.nichiigakkan-car eerplus.jp/ ニチイ学館の求人詳細は「きゃりあネット」でご覧いただけます。 https://kaigo.nichiigakkan-car eerplus.jp/ 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 デイサービスで利用者様の昼食を作るお仕事です。 ・当社指定の調理済食材で簡単に業務ができます。 ・約20名分の昼食とおやつの準備をいたします。(調理済の食材を温めたり、食べやすく刻む作業です。) ・食洗機あり。片付けもご安心ください。 ・基本的に一人業務ですが、研修期間中は二人でいたします。 ※ごはんやおみそ汁は毎日調理しますが、おかず類は自社開発のレトルト完成品を温めて提供します。 ※資格・経験不問。初めての方でも安心して働けるようサポートいたします。 ≪60歳以上の方の応募歓迎!≫ *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 営業スタッフ(霧島市)正社員 鹿児島綜合警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県霧島市隼人町内785-2 TEL:099-251-0991 / FAX:099-251-0979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~222,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 【筆記試験】適性試験と簡易な作文 *応募書類を【下記】へ送付して下さい。 後日、試験日等を連絡します。(書類選考あり) 【書類送付先】〒890-0062 鹿児島市与次郎1-6-33 鹿児島綜合警備保障株式会社 人事部宛て 【退職金】支給は社内規定による 入社後の研修後、適性をふまえて本人合意のもと職種変更の 可能性もあります。 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社を置く。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下ナンバー1の実績を持つ。 一般家庭、店舗、企業、学校などの様々なお客様の問題点や悩み をヒアリングし不安のない「安心・安全」な環境づくりのために アルソックのサービスをご案内します。予算や解消すべき課題に 応じてオーダーメイドでセキュリティサービスを提供することで 「安全・安心」を支えます。 警備営業の仕事は「安全・安心」という無形の商品を取り扱う 非常にやりがいのある仕事です。 3ヶ月間の警備現場経験を終えた後に営業として働いていただき ます。男女・転職回数・経験不問! *営業エリア:県内一円 *社用車使用(AT車) *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 エステティシャン及びエステアシスタント(正社員)/国分店 株式会社カレン商事(ビューティクリニックコダマ) 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市国分中央3丁目42-8 「ビューティークリニックコダマ国分店」(国分駅 から 車5分) TEL:0995-48-5922 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 132,000円~140,000円 (1)10時30分~20時00分 (2)9時30分~19時00分 (3)9時30分~18時00分 月その他 ・その他 ・毎月1日、第1・3日曜日、年末年始、お盆、会社指定日 ・会社カレンダーによる *駐車場あり(自己負担2,000円/月) *通勤手当に関しては一律5,000円支給し、実費差額分は別途支給 *総支給額202,000円 *月の平均所定労働時間は173.8時間 *入社後6ヶ月間は研修期間となります *研修制度の充実 *資格取得支援 宮崎県・鹿児島県でエステティックサロンを経営(12支店)。エステ業界では西日本トップクラスの業績を誇り、業界をリードする総合美容商社である。 ・お客様からの予約受付・問い合わせ等の電話応対 < 急募 > ・パソコン入力作業(スマートフォン入力レベルで可) ・お客様の店内での出迎え、お見送り等 ・エステティシャンの簡単なお手伝い ・フェイシャル、スリム、ブライダル施術(経験不問) *変更範囲:変更なし ハローワーク宮崎公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 学童保育補助(向花小児童クラブ)(資格・経験不問) 一般社団法人霧島市児童クラブ支援センター 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市国分向花町16-14-6 「向花小児童クラブ」(国分駅 から 車3分) TEL:0995-73-3016 / FAX:0995-73-3016 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円 (1)13時00分~18時35分 (2)13時30分~18時35分 (3)14時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる *平日・土曜の午後勤務 18:00~18:35の時間帯まで勤務できる方 *定年を超えている場合は、労働条件が異なります *入社6ヵ月経過後の有給休暇日数は労働基準法に準ずる 【応募前職場見学可能です】※事前にご連絡ください *事前に見学をお勧めします※詳しく勤務の状況や保育の様子をお伝えしたいです。 *マイカー通勤可:駐車場敷地内/本人負担なし *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし *応募にはハローワークからの紹介状が必要です。 ただし、オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。 霧島市内の5つの児童クラブの運営主体として、児童クラブの質の向上並びに職員の安定した継続雇用を目指し活動しています。 資格取得や児童について深く知るため様々な研修に参加しています 主に放課後や長期休暇中の子どもたちが安全に暮らせるように見守りをお願いします。 1日の流れ(平日)出勤後、受入れ準備 ・15時~受入れ おやつの提供、屋内外での遊び (折り紙やボードゲーム、ボール遊びや縄跳びなど) けんかやトラブルの時は報告や相談など 18時~19時 退勤 ・付随の業務 洗い物、清掃、記録 入社時に子どもとの関わり方についてオリエンテーションをします ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 ポリエチレン袋の加工、包装/経験不問/新工場勤務 有限会社旭商事 採用人数:2人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 鹿児島県霧島市国分上井964-11(国分駅 から 車12分) TEL:0995-73-3440 / FAX:0995-56-5088 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)8時15分~12時45分 (2)12時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 祝日の休日は会社カレンダーによる ◯未経験の方でも丁寧に指導いたしますのでご安心ください。 ◯働き方により雇用保険に加入します。 ◯未経験の方、お仕事にブランクのある方、子育て中の方、お気軽にご連絡ください。直接お電話いただいても結構です。 ◯駐車場無料。 ◯年次有給休暇の付与日数については労働基準法に準じます。 ◯【応募前職場見学可能です】 工場見学OK、施設案内、お仕事内容の詳しい説明をいたします お気軽にご連絡ください。 ※応募にはハローワーク紹介状が必要です (オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です) 社員1人ひとりが働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。若手からベテランまで皆コミュニケーションを大切にして仕事をしています。 ポリエチレン袋の製袋加工業務に従事していただきます。 製袋機による袋の加工製造と包装作業及びその他付随する業務。 令和5年10月に完成したばかりの新工場での勤務ですので、 とてもクリーンな環境でお仕事して頂けます。 1日勤務はできない方、扶養内で働きたい方、子育て中の方、 長期間働きたい方、大歓迎です。 ※令和7年4月からの勤務開始です。 従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク国分公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 空港警備(パート雇員・鹿児島空港検査員) 鹿児島綜合警備保障株式会社 採用人数:20人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県霧島市溝辺町麓822 TEL:099-251-0991 / FAX:099-251-0979 パート労働者 基本給(時間換算額) 953円~1,100円 (1)6時00分~10時00分 (2)10時00分~16時00分 (3)16時00分~21時00分 その他 ・毎 週 勤務希望日を考慮*有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。 【試験内容】簡易な一般常識と支店での面接 書類選考あり。選考後に試験日連絡します。 *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合、加入します。 昭和41年に九州で最初に設立された警備会社で鹿児島に本社を置く。ALSOK(綜合警備)の連盟会社で一般家庭から国家事業まで幅広いユーザーを持ち、県下ナンバー1の実績を持つ。 〇初心者の方大歓迎です ○空港での受託手荷物検査業務を通して、地上から空の「安全・ 安心」を支えます。 ○X線検査装置などの先進のセキュリティシステムを駆使し、 空港で保安検査を行っています。 ○お客様と接する機会も多い為、 コミュニケーション能力があれば大丈夫です。 ★20から30代の男女メンバーだけでなく、40代・50代 ・60代未経験入社の先輩も多数活躍中。年齢・学歴・男女 ・転職回数・経験不問!・子育てしながらの主婦の方も頑張って おられます。 *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日