キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県曽於市で経験不問 鹿児島県曽於市で経験不問 の求人 検索結果 1-10件 / 12件 市区町村 鹿児島市(6) 鹿屋市(1) 出水市(1) 指宿市(4) 薩摩川内市(4) 日置市(1) 曽於市(12) 霧島市(6) 志布志市(2) 奄美市(1) 南九州市(5) 大崎町(3) 肝付町(1) 屋久島町(1) 龍郷町(1) 医療事務・受付(急募)(経験不問) 松岡救急クリニック分院 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県曽於市末吉町二之方6013 TEL:092-707-6060 / FAX:092-707-6065 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 157,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)17時30分~0時30分 その他 ・その他 1ヶ月:8日~9日(シフト制) 暦日数31日の月は9日休み *記載の昇給・賞与額は同法人のクリニックでの実績です *採用後、各種保険加入 *職場内禁煙 *モチベーションの高い方は給与面で優遇します *年末年始・ゴールデンウィークの特別手当あり *特別休暇有 ※敷地内禁煙 地方の医療サービス充実を理念として、スタッフが活躍しています。スタッフが生き生き働ける環境作りにも取り組んでいます。 ◎医療事務・受付業務全般 ○患者様の対応・案内・電話応対 ○レセプト入力 ○その他、付随する業務 ※準夜勤(17:30~0:30)が月4~5回あります。 変更範囲:法人の定める業務 ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を送付して下さい。書類到着後、面接日時等を連絡いたします。 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 理学療法士(学歴・経験不問) 医療法人参篤会老人保健施設高原ナーシングホーム 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県曽於市末吉町栄町2丁目11-1(西都城駅 から 車15分) TEL:0986-76-1170 / FAX:0986-76-6530 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 勤務表による (月8回休み) ◆トライアル雇用併用求人 トライアル期間:3ヶ月、労働条件の変更無し トライアル雇用対象者の選考は面接で実施します 【シニア応援求人】 *応募前職場見学可能です 地域の老人等に対して入所、通所の介護サービスと職員の働き易い職場づくりを行っている。 ◎リハビリテーション業務全般 ※事業所への応募を希望する方は、ハローワークの紹介状の交付を 受けてください。 ★希望のある方は見学も可能です★ 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 (臨)茶園管理・運搬(学歴・経験不問) 大石製茶・雪舟園 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県曽於市財部町下財部1637 TEL:0986-72-0670 / FAX:0986-72-0670 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 226,800円~226,800円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ご覧いただきありがとうございます。 お盆休みあります。時間外労働もご希望の方はご相談ください。 ご応募お待ちしております。 おおまかな仕事スケジュールは以下の通りです。 8:00~12:00 茶の運搬(トラック運転) 13:00~17:00 茶園の除草作業 場合によっては、途中で茶工場の軽作業をお願いする日もございます。 *応募前職場見学可能です 自園自製 ◎茶園管理作業 ○茶園管理作業(除草など) ○茶工場内での軽作業、清掃等 〇茶の運搬(トラックの運転) ○その他、付随する業務 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 品質管理スタッフ(経験不問) 末吉生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県曽於市末吉町二之方4863番地1 TEL:0986-76-0011 / FAX:0986-76-0815 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第二・第三・第四 土・日休 ◆弊社は加根又本店グループです。 ◆当工場は昭和63年(1988年)に創業して今年で37年を迎える 生コンクリートメーカーになります。 ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を持参又は 郵送して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 品質管理に努め高品質の生コンクリー卜生産を行い当社の商圏のお得意様に品質と迅速をサービスのモッ卜一としております。また休暇制度、福利面についても充実しています。 ◎生コンクリートの品質管理を行います。 ◎納品現場での試験業務、パソコンによる書類作成 ◎その他付随する業務 ★経験のない方も丁寧にわかりやすく指導いたします。 ★コンクリート技士、主任技士の資格者は優遇します。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 営業事務(経験不問) 末吉生コンクリート株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県曽於市末吉町二之方4863番地1 TEL:0986-76-0011 / FAX:0986-76-0815 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第二・第三・第四 土・日休 ◆弊社は加根又本店グループです。 ◆当工場は昭和63年(1988年)に創業して今年で37年を 迎える生コンクリートメーカーになります。 ◆事前に、履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状を持参又は 郵送して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。 品質管理に努め高品質の生コンクリー卜生産を行い当社の商圏のお得意様に品質と迅速をサービスのモッ卜一としております。また休暇制度、福利面についても充実しています。 ◎来客対応、電話対応 ◎製造出荷業務、試験業務補助、パソコンによる書類作成 ◎その他付随する業務 ★見学希望の方はお申し出ください。 ★経験のない方も丁寧にわかりやすく指導いたします。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 (契)食肉製造業務(定期従業員)(学歴・経験不問) 株式会社ナンチク 採用人数:10人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県曽於市末吉町二之方1828 TEL:0986-76-1200 / FAX:0986-76-1216 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 164,820円~164,820円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *会社カレンダーによる 末吉町で働いていただく食肉スタッフを募集します! 昭和39年操業から現在まで、畜産振興をとおして皆様に愛される 製品作りに社員一同努めてまいりました。 〇社員食堂完備 〇正社員登用制度あり(当社規定) 工場見学だけでも構いませんので、 少しでも興味がございましたら、ご連絡ください。 未経験の方でも歓迎します!食肉製造の技術を身につけ、 一緒に働いてくださる方、ご応募お待ちしております。 *応募前職場見学可能です 肉豚・肉牛の主産地南九州の畜産振興を目的に1963年設立の国内初大規模産地食肉処理販売会社です。安心・安全・高品質の食肉を提供し、豊かな食生活と地域社会に貢献します。 ◎食肉(豚肉・牛肉)製造業務等全般 ◎その他、食肉製造業務に付随する業務 ※仕事の内容(詳細)は、面接時に説明いたします。 ※作業内容は、面接時に見学可能です。 ※正社員登用制度あり。 ※当初3ヶ月契約、その後6ヶ月の契約更新。更新については就業 規則の懲戒規定に該当しない場合は自動更新。 ※通勤手当:規定により2km以上対象 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 総合職(ルート営業)(学歴・経験不問) 株式会社ナンチク 採用人数:3人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県曽於市末吉町二之方1828 TEL:0986-76-1200 / FAX:0986-76-1216 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 170,700円~242,120円 (1)8時30分~17時30分 水日その他 ・毎 週 中途採用(正社員)の募集をおこないます。 職種は、総合職(ルート営業)で仕事内容は既存のお客様を対象としたルートセールスです。トラックに乗っていただくため、準中型免許が必須となります。(資格のない方も応募可。採用後に資格を取得していただきます。費用は会社負担) 営業所の勤務地として 神奈川県(川崎市)、静岡県(浜松市)、愛知県(小牧市)、大阪府(堺市)、広島県(広島市、福山市)、愛媛県(伊予郡)、福岡県(北九州市)、佐賀県、熊本県(上益城郡)、大分県(大分市)、宮崎県(宮崎市)、鹿児島県(曽於市)がございます。 本社研修後、上記勤務地の何れかに配属となります。 給与待遇面および仕事内容の詳細につきましては、お問合せください。(最低賃金に適応を受ける為、賃金は各就業場所により異なります。) また、事前にお話しを聞きたいなどでも結構です。一度ご連絡いただければ日程調整を行います。ご応募お待ちしております。 *応募前職場見学可能です 肉豚・肉牛の主産地南九州の畜産振興を目的に1963年設立の国内初大規模産地食肉処理販売会社です。安心・安全・高品質の食肉を提供し、豊かな食生活と地域社会に貢献します。 〇主に既存顧客に対するルート営業・配送 〇1か月の本社研修終了後に各営業所へ配属 (入社後、約1ヶ月程度は先輩社員が同乗します) 〇将来的に本社勤務で他職種の可能性あり *事業所への応募を希望する場合はハローワークで紹介状の交付を受けてください。 【業務の変更範囲:詳細は面接時に説明します】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 (臨)茶園管理(学歴・経験不問) 大石製茶・雪舟園 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県曽於市財部町下財部1637 TEL:0986-72-0670 / FAX:0986-72-0670 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 207,000円~207,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 休日の相談に応じます。 ご覧いただきありがとうございます。 お盆休みあります。時間外労働もご希望の方はご相談ください。 ご応募お待ちしております。 *応募前職場見学可能です 自園自製 ◎茶園管理作業 ○茶園管理作業(除草など) ○茶工場内での軽作業、清掃等 ○その他、付随する業務 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 (臨時)土木作業員(学歴・経験不問) 株式会社有川組 採用人数:3人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県曽於市末吉町新町1-5-5 TEL:0986-76-5500 / FAX:0986-76-1303 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 207,000円~269,100円 (1)8時00分~17時30分 土日その他 ・毎 週 *勤務表による(年間変形労働時間) *福利厚生の一環として、花見、忘年会、新年会を開催。 *資格取得の助成制度あり。 ◆=◆=◆= ユースエール認定企業 =◆=◆=◆ ★ユースエールとは? 若者の採用・育成に積極的で雇用管理の優良な企業です。 (厚生労働省の認定) 各種保険関係についてはご相談ください。 土木・舗装・建築工事を主体とし、主に県・市発注工事を元請として受注しています。 【ユースエール認定企業】 ◎一般的な土木作業全般 ○土木工事、舗装工事などに伴う現場作業 ○その他、付随する業務 (未経験者は指導致します。) ★ ★資格取得費用の助成致します★ ★ *事業所への応募を希望する方は、ハローワークで紹介状の交付を 受けてください。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 看護師(正、准)(学歴・経験不問) 社会福祉法人めぐみ会末吉学園 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県曽於市末吉町諏訪方5091-2 TEL:0986-28-1201 / FAX:0986-28-1202 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時00分~10時00分 その他 ・毎 週 *シフト制 ※勤務成績によっては正社員登用の可能性有 *看護師経験のある方は、賃金について相談に応じます *応募前職場見学可能です 知的障害児の療育を通じて社会福祉の実現の努力をしています。 ◎知的障害児(入所者38名)の日常生活支援 ○トイレ誘導 ○おむつ交換 ○洗濯、清掃業務 ○通院(病院への付添い) ○健康管理 ※夜勤の出来る方は歓迎します。 夜勤が出来なくても応募は可能です。 【業務の変更範囲:変更無し】 ハローワーク大隅公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 12件