キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都豊島区で福祉用具専門相談員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

〈急募〉福祉用具専門相談員/豊島区

有限会社ケアフレンド

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都豊島区長崎4ー16-2 「ケアフレンド・福祉用具」
    (西武池袋線 東長崎駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6821-3165 / FAX:03-5917-0189
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 235,000円~279,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 (交替で土曜日出勤あり)

  • ・昇給賞与は会社業績・本人実績による ・若いスタッフでチームを組んで支援を行っています。 ・将来、管理者を目指す方を希望しています。  *ハローワークからの電話連絡の上、履歴書・職務経歴書又は自己 PR書・紹介状をご郵送ください。  書類到着後、7日以内にご連絡いたします。  応募状況等によっては、直接面接もございますので、応募の際は  必ずご連絡をお願いします。  ・皆で協力して働きやすい環境づくりを心がけています。  入社後は様々な内容の研修であなたのスキルアップ・ステップア  ップをサポートします。  頑張った分は、昇給や賞与でしっかり還元します!  勤務は日勤のみで、休みもとりやすいようチームでサポートしま  す。  ※インフルエンザ予防接種費用の補助があります。 ※資格取得制度有り(規程有り) ※業務中は禁煙できる方からのご連絡をお待ちしています。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、そしてスタッフ一人一人が気持ち良く働けるよう取り組んでいます。いつでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています
  • ・福祉用具の選定相談、福祉用具貸与及び販売と住宅改修の受付け  業務 ・モニタリング、点検、サービス担当者会議への出席 ・個別援助計画等の作成  ※男女ともに活躍できる職場です。 ※研修等のサポート体制も充実しています。 ※育児・介護をしながらでも安心して働ける職場環境です。 ※業務に積極的に取り組める方を求めております。  <変更範囲:当社の指定する業務>

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

《契約》〈急募〉福祉用具専門相談員/豊島区

有限会社ケアフレンド

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都豊島区長崎4ー16-2 「ケアフレンド・福祉用具」
    (西武池袋線 東長崎駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-6821-3165 / FAX:03-5917-0189
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 235,000円~279,500円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 (交替で土曜日出勤あり)

  • ・昇給賞与は会社業績・本人実績による ・若いスタッフでチームを組んで支援を行っています。 ・将来、管理者を目指す方を希望しています。  *ハローワークからの電話連絡の上、履歴書・職務経歴書又は自己 PR書・紹介状をご郵送ください。  書類到着後、7日以内にご連絡いたします。  応募状況等によっては、直接面接もございますので、応募の際は  必ずご連絡をお願いします。  ・皆で協力して働きやすい環境づくりを心がけています。  入社後は様々な内容の研修であなたのスキルアップ・ステップア  ップをサポートします。  頑張った分は、昇給や賞与でしっかり還元します!  勤務は日勤のみで、休みもとりやすいようチームでサポートしま  す。  ※インフルエンザ予防接種費用の補助があります。 ※資格取得制度有り(規程有り) ※業務中は禁煙できる方からのご連絡をお待ちしています。

  • 地域密着をモットーにアットホームで元気な会社です。お客様を大切に、そしてスタッフ一人一人が気持ち良く働けるよう取り組んでいます。いつでも感謝の気持ちを忘れず、ご縁を大切にしています
  • ・福祉用具の選定相談、福祉用具貸与及び販売と住宅改修の受付け  業務 ・モニタリング、点検、サービス担当者会議への出席 ・個別援助計画等の作成  ※男女ともに活躍できる職場です。 ※研修等のサポート体制も充実しています。 ※育児・介護をしながらでも安心して働ける職場環境です。 ※業務に積極的に取り組める方を求めております。  <変更範囲:当社の指定する業務>

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員/正社員/豊島

株式会社ハピネスケア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都豊島区南長崎3ー7ー3 当社施設:ハピネスケア豊島
    (都営大江戸線「落合南長崎」駅 から 徒歩10分)

  • TEL:03-6273-8001 / FAX:03-6273-8002
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12/30~1/3

  • ○高収入 ○昇給有り  ※質問等なければ事前連絡不要です。  応募書類を所在地宛に郵送して下さい。  ※オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。   ※資格は必須ではございません。  入社後、資格取得に向けサポート致します。  福祉用具専門相談員資格を取得するためには、 講習を受講する必要があります。 講習のカリキュラムは、7日間程度で、毎週土曜や 日曜など週に1回開催されているものや 短期間で修了するものなど、いくつかコースがあります。 

  • 職員の働きやすさ・幸せを追求している法人です。 ご利用者様に幸せを感じてもらうためには、 働く職員の幸せが不可欠だと考えております。
  • ■福祉用具全般に関する業務  ・介護保険サービス利用者様へ介護保険適応レンタル品のご提案及び、貸与業務 ・利用者の身体状況を考慮した福祉用具の販売 ・住み慣れたご自宅で安心して生活する為の住宅改修提案業務全般 ・レンタル品利用者への定期的なメンテナンス業務  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日: