キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県江津市で研修 島根県江津市で研修 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 松江市(232) 浜田市(51) 出雲市(131) 益田市(49) 大田市(17) 安来市(21) 江津市(10) 雲南市(15) 奥出雲町(3) 飯南町(3) 美郷町(5) 邑南町(2) 津和野町(2) 隠岐の島町(5) イベント実演スタッフ【5/30~6/1】 有限会社もりでん 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月01日 島根県江津市和木町497-3(JR山陰本線 江津駅 から 徒歩26分) TEL:0855-52-1562 / FAX:0855-52-3270 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円 月火水木祝日その他 ・毎 週 ※マイカー通勤:駐車場無料 ※お昼はお弁当を支給します! ※通勤手当については、規定により支給します! ★☆Instagramで情報発信中★☆ 日々の様子をお届けしています!「もりでん」で検索♪ 明るく楽しい職場をモット-としている。年間の業績により利益分配あり。(決算賞与)家電を通じてお客様の生活をサポートし、地域によりそう地域密着型の電気屋さんを目指している。 ◆イベント(展示会)にて、来場者へオーブンレンジ等・調理家電を利用して実演業務に従事していただきます。 <勤務日:5月30日(金)~6月1日(日)> ・人と接するのが好きな方にオススメ♪ ・パン作り、お菓子作りの好きな方・得意な方歓迎! ・専門的な知識は必要ないので安心してご応募ください。 *2日程度、事前研修していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 機械警備スタッフ(江津市)(契約社員)≪急募≫ 副業可 セコム山陰株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 島根県江津市江津町890番地2 3階2号室 TEL:0852-23-6000 / FAX:0852-23-8800 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 180,500円~190,500円 (1)8時00分~19時00分 (2)19時00分~8時00分 (3)8時00分~7時59分 その他 ・その他 上記休日以外に夜勤明休(年60~70日※変動あり)あり ※就業時間(3)は月平均6~7回あります。 ※勤続6か月及び1年経過後、各10万円支給あり。 その後1年経過ごとに10万円支給。 ※説明会は随時行なっております。 ※応募希望の方はハローワークの紹介状・履歴書・職務経歴書・運 転免許証の写し(裏表)・「個人情報の取扱いに関する同意書(採 用応募者用)」(https://www.secom-sani n.co.jp/recruit/consent_form. pdf)の5点を本社総務部宛にご送付ください。書類選考後面 接日時等をご連絡いたします。 ※雇止め 70歳 ★セコム(株)の株式を社員へ付与(一人あたり年50株、段階的に最大200株まで。4月10日現在1株5,094円)※ただし、55歳の誕生日の翌々日以降に入社した方は対象外。 *副業・兼業可 『山陰で挑戦する 山陰から挑戦する』をスローガンに『人・もの・ネットワーク・IT』を武器に、超高齢社会を迎えたこの山陰で「安全・安心」を提供すべく、日々挑戦している会社です。 セコムグループの様々なサービスの最前線で高度な安全・安心をお届けする社会貢献度の高い仕事です。社用車でご契約先に急行し、適切な処置を行います。 <具体的な対処業務> ・緊急対処・巡回業務・ATM障害対処 等 ※シニア歓迎 ※研修期間があります 従事すべき業務変更の範囲:無し ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 警備業務の管理担当<江津支店> 企業警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県江津市和木町603番地23(JR都野津駅 から 車4分) TEL:0852-25-6500 / FAX:0852-26-0439 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる週休二日制(月8~9日) (その他、盆休み、年末年始休み など) ★企業警備保障オリジナル移住支援制度 島根及び鳥取へUIターンして就労いただく際の支援制度です。 ・中国地方を除く地域から島根、鳥取へ移住される方…10万円 ・岡山、広島、山口から島根、鳥取へ移住される方…5万円 ・島根から鳥取、鳥取から島根へ移住される方…3万円 ★有給は半日から、1時間からの取得が可能! ★プレミアムフライデーあり (月に1回、金曜日に15時退社が可能) ★eスポーツ部新設 オンライン参加OK! eスポーツを通して、他部門の社員や 県外の隊員と交流しています! ==================== 変更範囲:会社の定める業務 山陰両県および広島県、岡山県、山口県一部を事業エリアに、創業以来順調に業績を伸ばし45年目を迎える。積極的に労働条件の改善に努めており、今後共需要の増大が見込まれる会社である。 自分が担当する地域、施設における警備の 各種管理を一貫して担当いただきます。 ・警備業務(入社後1~3カ月、業務理解のため) ・警備を請け負う地域、施設の管理 ・警備員への指導 ・受注、売上の管理 ・各種書類作成 ・ルート営業(主に警備の閑散期) ※業務中は自家用車での移動となります(車両手当あり) ※担当業務変更の可能性あり(相談のもと) ◆入社時、警備に関する研修あり! ◆スタート時は一緒に業務をして、慣れてきたら独り立ち! ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 警備社員(交通誘導スタッフ) 企業警備保障株式会社江津支店 採用人数:5人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市和木町603-23(JR山陰本線 都野津駅 から 徒歩23分) TEL:0855-52-7070 / FAX:0855-52-0210 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,025円~1,200円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 会社休日カレンダーによる ※熱中症対策手当:7月8月支給(当社規定あり) ※熱中症対策の為、空調服無償貸与 ・クーラーボックス+保冷剤を支給 ※工事現場トイレあり ※業務拡大に伴い、幅広く人材を求めています。 ※男女問わず幅広い年代の方が活躍する職場です。 ※ぜひ、山陰地方最大手「企業警備保障」で一緒に働きましょう! ※初めての方でも、丁寧な指導、教育制度により安心して業務に 従事していただきます。 ※短期アルバイトの相談に応じます。 ※制服無料貸与 ※マイカー通勤:駐車場無料 ※入社祝い金最大6万円、入社支度金1万円支給(当社規定あり) ※年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて法定通り付与します ※労働条件によって各種保険に加入します。 ※70歳以上の方は半年毎の更新制となります。 ※雇い止め規定あり 山陰両県および広島県、岡山県、山口県一部を業務エリアに、創業以来順調に業績を伸ばし45年目を迎える。積極的に労働条件の改善に努めており、今後共需要の増大が見込まれる会社である。 ■各種イベント警備 (イベント会場での車両や歩行者の案内誘導など) ■工事現場、店舗駐車場での交通誘導警備 ※曜日限定、週に数日勤務なども柔軟に対応します。 ※各種手当があります。 ※正社員としての登用の道があります。 ※有資格者は急募します。 ※未経験の方でも研修が充実していますので安心です。 ◆60歳以上の方の応募も歓迎します! 変更範囲:担当業務変更の可能性あり(相談のもと) ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 当直員(桜江支所) 企業警備保障株式会社江津支店 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市桜江町川戸11-1(JR山陰本線 江津駅 から 車23分) TEL:0855-52-7070 / FAX:0855-52-0210 パート労働者 基本給(時間換算額) 965円~965円 (1)17時15分~8時30分 (2)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 ◆監視断続的労働適用除外許可申請済。 ◆研修期間終了後、監視断続的労働に従事する者の最低賃金減額特例許可申請予定。 【賃金は以下のとおり】 ・就業時間(1)当直:日給 11,306円 ・就業時間(2)日直:日給 7,600円 ※年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて法定通り付与します ※マイカー通勤:駐車場無料 ※配置転換:無/部門人員:3人 ※制服(貸与) ※70歳以上の方は半年毎の更新制となります。 ※雇い止め規定あり 山陰両県および広島県、岡山県、山口県一部を業務エリアに、創業以来順調に業績を伸ばし45年目を迎える。積極的に労働条件の改善に努めており、今後共需要の増大が見込まれる会社である。 ◆桜江支所庁舎内において、夜間当直及び閉庁日の日直業務に従事していただきます。 ・庁舎内巡回、電話応対、受付対応、文書授受など *出勤日数は、月8~10日程度で相談可能です。 *夜間当直、日直(閉庁日)を1名で行います。 *研修について:法定教育と実地研修を10日間程度行います。 (法定教育期間の賃金は、島根県最低賃金の適用となります。休憩時間は法定通り付与します。実地研修以降、監視断続的労働に従事する者の最低賃金減額特例許可申請し、日給制となります) 変更範囲:担当業務変更の可能性あり(相談のもと) ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 支店長候補(管理職)【江津支店】 企業警備保障株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市和木町603番地23 TEL:0852-25-6500 / FAX:0852-26-0439 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~295,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる週休二日制(月8~9日) (その他、盆休み、年末年始休み など) ★会社説明会、開催中! 毎週水曜日に社内施設、オンラインにて説明会を開催しています。 ご希望の方は電話、またはメールにてご連絡ください。 ★企業警備保障オリジナル移住支援制度 島根及び鳥取へUIターンして就労いただく際の支援制度です。 ・中国地方を除く地域から島根・鳥取へ移住される方…10万円 ・岡山・広島・山口から島根・鳥取へ移住される方…5万円 ・島根から鳥取、鳥取から島根へ移住される方…3万円 ★有給は半日から、1時間からの取得が可能! ★プレミアムフライデーあり (月に1回、金曜日に15時退社が可能) ◆eスポーツ部新設◆ オンライン参加OK! eスポーツを通して、他部門の社員や県外の隊員と 交流しています! 山陰両県および広島県、岡山県、山口県一部を事業エリアに、創業以来順調に業績を伸ばし45年目を迎える。積極的に労働条件の改善に努めており、今後共需要の増大が見込まれる会社である。 支社の管理業務全般をお願いします。 【法人営業】 ・交通誘導、イベント警備などの営業 ・契約書類の作成 ・売上、顧客の管理 など 【業務管理】 ・社員の労務管理 ・警備員のシフト管理 など ※入社時、警備に関する研修あり(4日間) ※業務中は自家用車での移動となります(車両手当あり) ※担当業務変更の可能性あり(相談のもと) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク松江公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 特別養護老人ホーム/介護/江津市 6204 株式会社TrustGrowth西日本中国四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市敬川町1-2 社会福祉法人東輝会 特別養護老人ホーム故郷-敬川(JR山陽本線 敬川駅 から 徒歩10分) TEL:082-258-5734 / FAX:082-258-5736 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 203,520円~220,480円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・毎 週 お仕事番号:CS-6204A 派遣期間:令和6年6月14日-令和7年6月13日 雇用期間:3ヶ月毎更新で同所にて就業予定 ありふれた派遣・転職支援ではなく、お一人お一人に最適なお仕事を提案し、より充実した生活を送っていただくための活きた派遣・転職を目指し独自の“人材サービス”を提案しています。 ▽特別養護老人ホームでの介護業務。 【定員数(1ユニット10名・全室個室):特養29名(3ユニット)/短期入所21名(2ユニット)】 ▽食事・排泄・入浴介助 等。 ▽制服:貸与あり。 《必須資格》◇初任者研修(ヘルパー2級)以上 《必須条件》◇不問 ※変更範囲:変更なし ※お仕事No.CS-6204A ご応募時に上記No.をお知らせ下さい♪ ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 特別養護老人ホーム/介護/江津市 6216 株式会社TrustGrowth西日本中国四国支社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市敬川町1-2 社会福祉法人東輝会 地域密着型特別養護老人ホーム故郷-敬川(JR山陰本線 敬川駅 から 徒歩10分) TEL:082-258-5734 / FAX:082-258-5736 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 203,520円~220,480円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・毎 週 お仕事番号:CS-6216A 派遣期間:令和6年6月14日-令和7年6月13日 雇用期間:3ヶ月毎更新で同所にて就業予定 ありふれた派遣・転職支援ではなく、お一人お一人に最適なお仕事を提案し、より充実した生活を送っていただくための活きた派遣・転職を目指し独自の“人材サービス”を提案しています。 ▽特別養護老人ホームでの介護業務。 【定員数(1ユニット10名・全室個室):特養29名(3ユニット)/短期入所21名(2ユニット)】 ▽食事・排泄・入浴介助 等。 ▽制服:貸与あり。 《必須資格》◇初任者研修(ヘルパー2級)以上 《必須条件》◇不問 ※変更範囲:変更なし ※お仕事No.CS-6216A ご応募時に上記No.をお知らせ下さい♪ ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 警備社員(交通誘導スタッフ) 企業警備保障株式会社江津支店 採用人数:5人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市和木町603-23(JR山陰本線 都野津駅 から 徒歩23分) TEL:0855-52-7070 / FAX:0855-52-0210 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 174,660円~204,480円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 ※熱中症対策手当:7月8月支給あり(規定あり) ※熱中症対策の為、空調服無償貸与 ・クーラーボックス+保冷剤を支給 ※マイカー通勤:駐車場無料 ※配置換:無 ※入社祝い金最大20万円「規定有り」 ※入社支度金1万円支給(当社規定あり) ※パート採用の場合、週の労働日数により加入保険、有給休暇日数は異なります。 ※通勤手当は全額支給 ※70歳以上の方は半年毎の更新制となります。 ◆オンライン自主応募可 ◆オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 ◆求人票に表示されていない「求人PR情報」もあります。 窓口で印刷もできますので、是非ご相談ください♪ 【しまね子育て応援企業(こっころカンパニー)】 【しまね☆まめなカンパニー】 【ヘルス・マネジメント認定事業所】 ※雇い止め規定あり 山陰両県および広島県、岡山県、山口県一部を業務エリアに、創業以来順調に業績を伸ばし45年目を迎える。積極的に労働条件の改善に努めており、今後共需要の増大が見込まれる会社である。 ◆交通誘導警備(工事現場、駐車場、イベント会場) ・主に島根県(大田・江津・浜田)の道路工事、通信ケーブル敷地 工事などの建設現場において、自動車、自転車、歩行者の誘導をし ていただきます。 経験のない方でも大歓迎。研修など充実しております。 ※就業時間:8~17時(残業がある場合もございます) ・就業時間・出勤日等はご相談に応じます。(パート採用可) ☆入社後、数日間の研修があります。 ☆★☆60歳以上の方も応募歓迎☆★☆ 変更範囲:担当業務変更の可能性あり(相談のもと) ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 エステティシャン ドクターリセラ株式会社メディカルエステrecella 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 島根県江津市和木町508-1 TEL:0855-52-7211 / FAX:0855-52-7211 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 その他 ・毎 週 シフト制 *歩合手当あり(業績による) *Iターン・Uターン希望者には引越準備金あり ※マイカー通勤:駐車場無料 ※休憩は就業時間に応じて法定通り付与します。 ※労働条件によって各種保険に加入します。 【オープンして20年の歴史のあるエステサロンです】 丁寧な研修があるので、安心して未経験でもスタートしていただけます。何歳からでもいつからでも、美容のプロエステティシャンは目指せます。 正しい美容の知識を身に着けて、自分自身もキレイになっていきましょう。柔軟にシフトや要望など対応致しますので、まずはご相談ください。 ●江津市のウエブサイト「52働くネット」に企業紹介があります 「江津働く」で検索!! 結果と安全で人々を幸せにするスキンケアを通じて人や地球環境に 貢献できる会社を目指し、人材教育に力をいれ、毎朝のユニークな 朝礼や環境整備や地域貢献などを通じ自己成長ができます ◆エステティック業務(フェイシャル)を中心とし、接客、施術、 フロント対応、カウンセリング、簡単な事務作業です。 ・お客様の悩みを解決し、本来のお肌に美しさを伝えるお仕事。 (ご自身がキレイになりたい方も大歓迎!) ・丁寧な研修があるので、未経験者でも大丈夫です! (現スタッフは、全員未経験からのスタートです) ・お仕事を通じてスキルアップが出来ます。 誰もが知りたい美容のスキルを働きながら習得。 ・働きやすい環境づくりを大切にしています。「働きたいけど、 こどもが小さくて」「家庭もあるし、短時間で働きたい」 そんな方もご安心ください。柔軟にシフト調整をさせて頂きます。 *変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月3日