キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

秋田県秋田市で相談員 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

生活相談員「ケアハウス土崎」正職員

社会福祉法人はまなす会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市土崎港中央3丁目4-40 「ケアハウス土崎」
    (土崎駅 から 徒歩8分)

  • TEL:018-845-4575 / FAX:018-857-1177
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 190,000円~210,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *ハローワークより事前連絡のうえ「履歴書・紹介状・資格証明書(写)」を 事業所宛に郵送ください。  書類選考後、面接可否等を連絡します。  施設見学歓迎いたします。 ホームページがありますのでご参照ください。※『社会福祉法人はまなす会』で検索願います。  【応募前職場見学可能求人 B92】 (ご希望の方はハローワークまでお申し出ください)

  • 多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者の個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活の支援を目的に社会福祉事業を運営している。
  • (1)入退所の手続き・サービスの利用開始や中止に関する業務 (2)利用者及び家族に対する相談援助 (3)ケアマネージャー、地域、他機関との連絡・調整業務 (4)施設内における連絡・調整業務 (5)その他、上記及びシセツ運営に付随する業務  ■業務の変更範囲:法人の定める業務  施設見学歓迎いたします。 ホームページがありますのでご参照ください。 ※『社会福祉法人はまなす会』で検索願います。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

認知症推進員(牛島地域包括支援センター南寿園・正職)

社会福祉法人秋田県厚生協会特別養護老人ホーム南寿園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市牛島東三丁目9-1 牛島地域包括支援センター南寿園

  • TEL:018-829-0700 / FAX:018-829-0666
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 167,700円~250,000円

  • (1)8時15分~17時30分

    (2)17時30分~12時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表によるシフト制 4週8休

  • *基本給は、経験年数に応じて優遇します。  *給与規程あり、年一回4号級昇給制(ただし一年経過後)  *監視、断続的労働及び職直勤務に関する許可は採用後申請  *宿直の場合 (1)勤務後(2)勤務 ・18:30~6:30は待機時間 ・7:45~8:15は休憩時間 (1)~(2)のシフト制(週労働時間40時間以内)  *宿直は必須業務となります

  • ご自宅での生活が困難な方にご自宅のように安心・安全・快適にご利用していただく施設です。
  • 牛島地域包括支援センター南寿園ー相談員業務(地域に出向いて相談業務に従事します)。 ※本体である特養南寿園の宿直業務あり  業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員(福祉用具センター虹の街 秋田)

株式会社虹の街

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市牛島西一丁目3-8「秋田営業所」
    (羽後牛島駅 から 徒歩5分)

  • TEL:018-893-3331 / FAX:018-893-6767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 169,900円~219,900円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • 【キャリア形成について】  入社1年目から職務手当が支給され、勤続に応じて定期昇給  とは別途、職務手当もアップしていきます。  (職務手当の経験年数は、他社での経験がある場合、そのまま   引き継ぐことができます。)  職務手当の内容   経験年数1年~3年未満   5,000円   経験年数3年~6年未満  10,000円   経験年数6年~10年未満 20,000円   経験年数10年以上    30,000円  ※賞与計算は、基本給と固定残業を合算した金額に支給率を乗じ  た金額となります。6月、12月支給です。  ■応募方法について  1 ハローワーク窓口より電話連絡の上、応募書類をご郵送又は    面接時に持参下さい。  2 ハローワークインターネットシステムからご応募できます。    この場合、紹介状の発行は省略可能です。  【オンライン自主応募可能求人】

  • 24時間、365日体制で在宅介護サービスに特化し事業展開して います。毎年、新規出店もしています。 秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認定企業です。
  • ○福祉用具専門相談員として従事していただきます。  福祉用具貸与/福祉用具販売/住宅改修に関する選び方や使い  方のアドバイスを行います。  ※独り立ちするまで(約6ヶ月程度)は、指導員について営業  ルートや商品説明等学んでいただきます。 ※外出は社用車使用(AT) ※福祉用具専門相談員の資格は、入社後に取得可能です。 (資格取得費用は当社で負担します。) ■変更の範囲:変更なし   【働き方改革関連認定企業】  【秋田県】介護サービス事業所認証評価制度・認証事業所

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

【デイサービス】生活相談員兼介護スタッフ

たかのすケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市北米代町5-4   たかのすケアセンター そよ風
    (JR奥羽本線 鷹ノ巣駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~190,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *月:9日公休(2月:8日公休)、当社ローテーション *リフレッシュ休暇(年間17日付与)

  • *寸志(年2回)支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 〇介護支援専門員資格で応募の方は、1年以上の実務経験が必須  です。ご注意ください。 ◆正社員登用制度あり(年2回/自薦可)  正社員になると、精勤・住宅・資格・の各手当、賞与(年2回)  等が支給されます。 ◆特別報酬支給とは?  業績と個人の評価により年1回支払われる制度です。円滑な施設  運営への協力や売上への寄与等の指標により支給されます。  [2024年6月 特別報酬支給額実績]   生活相談員:平均39万円(最高額157万円)  応募前の施設見学大歓迎! 「応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】                         【B92】」

  • 本社は東京都港区にあり、高齢者複合施設を「そよ風」のブランドで全国展開。
  • ※特別報酬支給実績あり!(求人に関する特記事項参照)※ 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。  *担当ケアマネージャーとの連絡、ご利用者・ご家族様との事前   面談や相談等の援助を行います  *入浴介助、排泄介助、食事介助  *ご利用者様の送迎業務(運転・添乗) ―――――――――― 〇業務上、車を運転する機会があります(社有車あり)  社有車:ハイエースワゴン車(AT) ※1日20~25名程度の方が利用されています。   『変更範囲:会社の定める業務』

ハローワーク大館公共職業安定所 鷹巣出張所

 公開日:

【デイサービス】生活相談員兼介護スタッフ/パート

たかのすケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市北米代町5-4   たかのすケアセンター そよ風
    (JR奥羽本線 鷹ノ巣駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト表による

  • *寸志支給実績あり(年2回) *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *正社員登用制度(年2回/自薦可) ―――――――――――――――――――― 〇ご経験や能力等により、処遇を決定します。 〇加入保険は月の勤務時間・給与額により対象保険に  加入します。  【応募に関する注意事項】 ・介護支援専門員資格での応募は、1年以上の実務経験が  必須です。 ・施設見学や応募の際は、ハローワーク窓口より事前に電話  連絡をお願いします。  「応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】                         【B92】」

  • 本社は東京都港区にあり、高齢者複合施設を「そよ風」のブランドで全国展開。
  • デイサービスの相談窓口のお仕事です。相談業務の他、 ケアプランを作成し、おひとりお一人と個別に関わりながら 自立生活のサポートを行います。  *ご利用調整及び相談業務、契約の締結  *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)  *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  *介護業務全般(送迎業務含む) などの業務をお任せします。 ―――――――――― 〇業務上、車を運転する機会があります(社有車あり)  車種は、ハイエース(ワゴン)やアトレー(軽)です 『変更の範囲:会社の定める業務』

ハローワーク大館公共職業安定所 鷹巣出張所

 公開日:

【ショートステイ】生活相談員兼介護職員(パート)

たかのすケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市北米代町5-4   たかのすケアセンター そよ風
    (JR奥羽本線 鷹ノ巣駅 から 徒歩10分)

  • TEL:050-5497-7444
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト表による

  • *寸志支給実績あり *ユニフォーム貸与、食事代一部補助あり *健康診断あり、予防接種補助金制度 *正社員登用制度あり(年2回/自薦可) ―――――――――――――――――――― 〇各種保険の加入や有給休暇付与日数は、雇用条件により法定通  りです。 〇月3日程度、シフトに対し希望休の申請が可能。 〇勤務時間や日数など、ご相談ください。  【応募に関するの注意事項】 ・介護支援専門員資格で応募の方は、1年以上の実務経験が必須  です。 ・施設見学や応募の際は、ハローワーク窓口より事前にご連絡を  お願いします。  「応募前職場見学可能求人【事前にハローワークからの連絡要】                         【B92】」

  • 本社は東京都港区にあり、高齢者複合施設を「そよ風」のブランドで全国展開。
  • 高齢者施設の相談窓口のお仕事です。 相談業務の他、ケアプランを作成し一人ひとり個別に係わり合い ながら自立生活のサポートをします。  *ご利用調整及び相談業務、契約の締結  *各種書類作成(ケアプラン・ご利用報告など)  *居宅介護支援、病院、地域等への広報活動  *介護業務全般(送迎業務含む) ―――――――――― 〇業務上、車を運転する機会があります(社有車あり) 〇1日18~20名程度のお客様がご利用されています。  『変更の範囲:会社の定める業務』

ハローワーク大館公共職業安定所 鷹巣出張所

 公開日:

生活相談員兼介護職員(正社員)

株式会社グットラックプロデュース

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市土崎港東4丁目2-43

  • TEL:018-816-0520 / FAX:018-816-0521
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 165,000円~210,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 日その他

    ・毎 週

    *シフトによる。 *日曜日のほか、1日休み。年末年始(12/30~1/3)

  • *昇給については、実績及び能力により決定します。 *賞与は、実績により支給します。  *事業拡大のため増員募集です。  1社会福祉士 2介護支援専門員(ケアマネージャー) 3社会福祉主事任用資格 ※上記いずれかの資格取得で応募可能です。

  • ご利用者様や、ご家族様の暮らしがグッと楽に、グッと楽しくをモツトーに、地域に根ざした介護を目指しています。 明るく元気なスタッフと楽しく、気楽に働ける職場です。
  • ・お客さまやご家族様、ケアマネージャー等からの相談、援助、連絡調整業務。 ・計画書等の各種書類作成等の相談業務及び介護業務全般 ・利用者様の送迎業務(全自動車AT車使用) ・タブレット端末による記録 ■変更範囲:会社の定める業務  *利用者様は1日20名程度、スタッフ15名で対応。

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/デイサービス/パート/ツクイ秋田川尻

株式会社ツクイ東北圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市川尻御休町5-12 「ツクイ秋田川尻」
    (JR 秋田駅 から 車8分)

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,237円~1,337円

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ※月2回程度の土日勤務必須 ・労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有)  <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年)  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円)  ※業績により

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持ってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営しています。
  • ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス ブランクありの方も大歓迎!サポート体制充実させています。 1年間のチューター制度を導入して安心してスタートが可能!  <主なお仕事内容>※介護職員兼務 ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた  個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務など ※お子様の学校行事・急な体調不良などにも相談可 ※ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 ※業務内容の変更範囲:なし

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/デイサービス/正社員/ツクイ秋田川尻

株式会社ツクイ東北圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 秋田県秋田市川尻御休町5-12 「ツクイ秋田川尻」
    (JR 秋田駅 から 車5分)

  • TEL:0120-106-311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 158,400円~210,000円

  • (1)8時15分~17時45分

    (2)8時15分~13時00分

  • その他

    ・その他

    ・シフト制(土日勤務可能な方) ・こども休暇 ・月9日休み(28日の月のみ8日)・リフレッシュ休暇1日/月

  • <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有)  <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任を持ってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営しています。
  • ※将来の幹部候補としての採用! 転職をお考えの方も大歓迎。ご入社日の相談も可能です! 見学可能!事前に気になることはお問い合わせ下さい。  <主なお仕事内容>※介護職兼務 ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた  個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務等 ※専門職種が多いため、しっかり生活相談員として お客様に向き合うことが可能です。 ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般

ハローワーク仙台公共職業安定所

 公開日: