キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で直行直帰 沖縄県で直行直帰 の求人 検索結果 1-10件 / 41件 市区町村 那覇市(13) 宜野湾市(1) 浦添市(4) 名護市(8) 沖縄市(7) うるま市(2) 本部町(1) 読谷村(2) 中城村(1) 看護師 株式会社Libertystepすてっぷ訪問看護ステーション 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県沖縄市高原5丁目1番19号 TEL:098-800-1108 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~280,000円 (1)9時00分~18時00分 土日 ・毎 週 ※『オンライン自主応募可』『オンライン自主応募』の場合ハローワーク紹介状は不要となります ※無料駐車場あり 地域をひとつの家族に 訪問看護業務 主に沖縄市周辺を訪問します。 ※社用車使用 自家用車での直行直帰の場合もあり 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 ファシリティコーディネーター(技術職)(正)/那覇市 都市環境整美株式会社福岡センター 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市泉崎1-10-16 沖縄バス本社ビル3階 都市環境整美 沖縄センター(仮称)(ゆいレール「県庁前」駅 から 徒歩2分) TEL:098-868-8902 / FAX:098-868-8901 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~245,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 未経験でも教育・サポート体制を整えております。 一生モノのスキルが身につくお仕事です。 *資格取得にあたっては受験費用は会社負担 *マイカー通勤:駐車場が有料の場合は会社全額負担 「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 当社は設備管理・施設管理の業界で49年従事しており、全国のお客様からご愛顧いただき成長を続けています。また業界経験のない社員の人材育成にも力を入れている会社です。 弊社管轄現場(沖縄県)施設(ビル・商業施設等) の運転管理、巡回点検、メンテナンス対応を行っていただきます。 具体的には ・電気、空調、ガス給排水等の設備トラブル対応 ・施設、建物館内の設備巡回点検 ・保守・メンテナンス・工事立会・折衝 ※常駐勤務の場合は現場へ直行直帰になります。 ※外部受託契約を締結している現場もあります。 ※現場直行、集合も想定ありますので自家用自動車通勤必須です。 ※技術職としての一生モノのスキルを身に付ける事が可能です。 ※未経験可 ※変更範囲:変更なし ハローワーク福岡中央公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 交通誘導警備/資格なし可/シニア可/日給制【南部エリア】 東洋ワークセキュリティ沖縄株式会社与那原営業所 採用人数:10人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県南部エリアの各現場 ※ご自宅から無理なく通える場所をご案内しています。 TEL:098-917-1991 / FAX:098-917-1994 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 172,000円~204,250円 (1)8時00分~17時00分 (2)9時00分~18時00分 その他 ・その他 会社シフトによる週1~3日休み *希望有れば調整可 ■未経験応援求人です!未経験の方が多数活躍しています。 私にもできそう、この一言から始める方が多いです。 ■シニア応援求人です!定年後からでも始められます。 ■長期応援求人です!正社員登用制度あり ■制服無料貸与、無料交換により初期経費カット ■国家資格取得支援制度あり。警備業協会所属講師3名在籍! ■休業補償あり。天候による現場中止が発生した場合給与60%補償。 ■駐車場あり(無料) \☆お仕事体験について☆/ ■警備に興味はあるけど、年齢が理由で断られるんじゃないか? 体力に自信がないけど大丈夫なのか?応募前の不安な気持ちを全て 解決するために、お仕事体験を企画しました。 ・ご都合に合わせて体験日程の調整をします ・事前予約制(お電話で簡単に予約可能) ご興味ある方はぜひお電話を⇒098-917-1991 担当者:高原(タカハラ) 当社は平成25年12月に分社談設立した警備会社です。県内には4営業所があります。初心者の方にも安心の研修制度があります。 現場直行直帰スタイル!交通誘導警備シェア県内1位の当社だからこそ出来る。働く人の希望に合わせた現場を考えます! 《日勤、夜勤、自宅から近い場所など》 ・一般道路、工事現場、商業施設、イベント会場などでの警備 「工事に伴う通行止め」「歩行者安全確保のための誘導」「駐車場 内の誘導」などを行います。 *3日間の研修があるので、初めての方でも安心して業務を 行っていただけます。※研修期間のみ時給952円 \☆お仕事体験受付中です☆/ 詳細は特記事項をご確認ください。 「変更範囲」:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 交通誘導警備員 株式会社沖縄大日警 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県那覇市港町2-12-18 TEL:098-868-5115 / FAX:098-868-5116 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,187円~1,250円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 休日、時間帯は相談可 *各種保険は労働条件により加入します。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 制服、カッパ、空調服、ヘルメット、誘導棒など 業務に必要な備品は、会社で支給します。 警備業として順調に業績を伸ばしている。 車輛、人の誘導 基本的に直行直帰となります。 短時間で終わる現場の場合でも、日当をお支払いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 ハウスキーピング(ホテルの客室清掃) (株)SKYリゾートハウスキーピング事業部 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県本部町国頭郡備瀬148-1 オリオンホテルモトブリゾート&スパ TEL:090-1942-0945 パート労働者 基本給(時間換算額) 952円~1,200円 その他 ・毎 週 希望休を確認してシフトを調整します。 *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険、年次有給休暇の取得日数は法定通りです。1日の就労時間数に応じて休憩時間も法定通りです。 *応募にはハローワーク紹介状が必要です。 *待遇面や出勤時間など気軽にご相談ください。 *客室清掃という簡単な作業ではありますが、スタッフ皆で協力しながら働きやすい事業部にしていきましょう! *出勤時間や休み希望など遠慮なく相談してください。 新しい事業部として立ち上げました。 スタッフの働きやすい環境作りを目指していきます。 ○提携先ホテルの客室清掃業務のお仕事です *客室清掃業務(ベッドメイク、清掃、アメニティ補充など) ※2~3名1組、又は一人で部屋を清掃します ※チェックインの時間に間に合うように、迅速かつ丁寧な業務に なります。 ※主なエリアは本部町及び今帰仁村です ※直行直帰ですが、ピックアップ(名護市内・本部町・今帰仁村) も可能 ◆土日働ける方歓迎 ◆就業日数相談可 ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 大工・大工見習 〈新規求人〉 上地工務店 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県名護市字我部祖河1200-22 TEL:0980-52-6168 / FAX:0980-52-6168 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(25.4日) 203,200円~304,800円 (1)7時30分~17時30分 日 ・その他 正月、旧正月、旧盆、ゴールデンウィーク等 昔ながらの木造住宅を建築しています。 木造の加工技術を学び一人前の職人さんを目指してみませんか やる気、元気あふれる見習いの方も大歓迎です。 【賃金について】 ※面接時に詳しく説明します。 ※遠方現場の場合、時間外手当(早出、残業)支給します。 ※週40時間を超える時間外労働は25%増しで支給します。 本格木造建築 ※大工工事全般の業務を行っていただきます。 新築工事からリフォーム工事、家具・木建具の製作取付等 ・床、壁、天井の造作、仕上げ等 ・木製家具、建具の製作(棚・仏壇等)、取付作業全般 ※基本的に会社へ集合してから現場へ移動しますが、現場によっては直行直帰になることもあります。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク名護公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 ヘルパー(訪問介護員) 株式会社みずほデイサービスみずほ 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県中城村中頭郡字北上原879 TEL:098-895-3500 / FAX:098-895-3518 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~2,000円 (1)0時00分~23時59分 その他 ・その他 希望による週1~6日休み(相談可) ※キャリアアップを会社が支援しますので、働きながら資格取得が可能です。 ※事業所見学可能です。ご連絡ください。 ※無料駐車場あり。 ※民間保険会社の業務災害保険にも加入しています。 (会社負担なので職員は無料) ※加入保険は雇用条件により異なります。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 高齢者への介護サービスを提供します。 常に利用者の立場に立ち、利用者と一緒に歩んでいきたいと思います。 〇在宅介護:利用者宅での身体介助、移動支援、生活援助、お部屋のお掃除、食事作りなどの家事全般、おむつ交換、入浴、食事介助など ※能力に応じて上記内容の介護サービスを提供していただきます。 〇訪問先へ直行直帰も可能です(自己所有車使用の場合はガソリン代支給あり)。書類提出のため、月に2~3回事業所へ来ていただきます。 *キャリアアップを会社が支援します。 働きながら資格取得が可能です(資格取得の一部会社負担あり) 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 ホームヘルパー 株式会社沖縄しんらい 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県浦添市字前田2丁目3-9 1階(ゆいレール 浦添前田駅 から 徒歩1分) TEL:075-495-7177 / FAX:075-495-7178 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,490円~1,780円 日その他 ・毎 週 *加入保険は労働条件により加入します。 社歴も社員も若い会社です。会社と共に成長する方をお待ちしております。 在宅介護:訪問先へ直行直帰となります。 月に2~3回書類提出のために事業所所在地へ来て頂きます。 ※ご自宅の近くをお選びいただけます (浦添市内) ※学歴不問 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 施設警備《那覇市旭町》 東洋ワークセキュリティ沖縄株式会社与那原営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市旭橋1-9 カフーナ旭橋B街区(旭橋駅 から 徒歩2分) TEL:098-917-1991 / FAX:098-917-1994 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,744円~204,680円 (1)7時30分~16時30分 (2)7時30分~15時30分 (3)15時30分~23時30分 その他 ・毎 週 シフトによる週2~3日休み ※希望有れば調整可 ◆PRポイントを紹介!私たちと一緒にたのしく働きませんか☆彡 【配属後のフォロー体制】本社の担当者が定期的に配属先へ訪問をするので、何でも相談してください。また、コチラの施設には、信頼できる隊長や副隊長を配置しているため、「新人ばかりで誰も対応できない」という事態を防ぎ、何かあった時に1人ひとりをフォローできる体制を整えています。 【新しいチャレンジを応援します】20代から60代の幅広い年代が活躍中!異業種からの中途入社がほとんど!約90%の社員が警備未経験からスタートしています。 【キャリアアップ】警備業務に関する国家資格取得制度があります。無資格、未経験でも始めることは可能ですが、どうせやるなら上を目指してみてはいかがでしょうか!検定費用は会社が全部負担いたします。もちろん、資格を取得すると給料もアップします! 【その他】各種社会保険完備・交通費支給あり。制服無料貸与、無料交換あり。警備業協会認定の国家資格講師3名在籍。無料駐車場あり 当社は平成25年12月に分社談設立した警備会社です。県内には4営業所があります。初心者の方にも安心の研修制度があります。 那覇市旭町にある、カフーナ旭橋での施設警備業務になります! 1.出入管理、来館者に対しての受付対応を行います。 2.巡回業務、施設内の隅々まで確認して、異常がないかチェック 3.防災センター業務、防犯カメラのモニター監視や落し物管理 【働きやすい環境を整えています】体力勝負と思われがちな警備の お仕事ですが、実はそうでもありません。施設警備は座り仕事と立 ち仕事をバランスよく実施しています!お休みの希望を最大限考慮 します。また、現場から直行直帰スタイルなのでプライベートの時 間を確保しやすいです。 【向いている人】協調性があり、意欲的に業務に取り組める方 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 介護職/ヘルパー 株式会社TINGARA 採用人数:3人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県沖縄市宮里4丁目32-19 「ヘルパーステーション スイート宮里」 TEL:098-989-7941 / FAX:098-989-7942 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 136,000円~136,000円 (1)7時00分~19時00分 日その他 ・その他 シフト制で週1~3日休み 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となりま す。 ※無料駐車場あり 令和4年9月開設の訪問介護事業所です。人の喜ぶ姿を原動力とし、溢れる愛で想いをカタチにしていこう!私たちは、誰もが、 生きたいと思う「明日」を創造する事に全力で取り組みます。 介護業務全般(家事援助、身体介助) *ご自宅から直行直帰 ※訪問時自家用車使用(交通費支給) ※はじめは同行訪問しますので、訪問経験がない方もご安心ください。研修制度も整っています。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 次のページへ 41件