キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 鹿児島県 > 鹿児島県鹿児島市で療育 鹿児島県鹿児島市で療育 の求人 検索結果 1-10件 / 59件 市区町村 鹿児島市(59) 鹿屋市(9) 出水市(2) 指宿市(8) 西之表市(5) 日置市(5) 曽於市(2) 霧島市(6) いちき串木野市(2) 南さつま市(1) 志布志市(4) 奄美市(2) 南九州市(3) 姶良市(10) 長島町(1) 保育士・児童指導員〔岡之原町〕 社会福祉法人落穂会あさひが丘学園 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市岡之原町1392番地 「地域生活支援センター」 TEL:099-238-4821 / FAX:099-238-5737 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~250,000円 (1)7時30分~16時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 【マイカー通勤】駐車場:敷地内、無料 「所定の労働日、休日、始業終業時刻は、勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。」 知的障害・発達障害を持つ利用者の皆様をワンストップで支援できるよう在宅・施設サービスを複数展開しています。 ○放課後等デイサービスにおいて、 知的障害の児童の療育。 具体的には、遊びや活動を通じて、子ども達にコミュニケーションスキルや集団での生活スキルを身につけられるように支援を行います。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士・児童指導員〔吉野町〕 社会福祉法人落穂会あさひが丘学園 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市吉野町1929番地9 「こどもサポートセンター よしのがおか」 TEL:099-238-4821 / FAX:099-238-5737 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時15分~19時15分 日祝日その他 ・毎 週 【マイカー通勤】駐車場:敷地内、無料 「所定の労働日、休日、始業終業時刻は、勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。」 知的障害・発達障害を持つ利用者の皆様をワンストップで支援できるよう在宅・施設サービスを複数展開しています。 ○児童発達支援センターや放課後等デイサービスにおいて、 知的障害・発達障害を持つ未就学の児童の療育。 具体的には、遊びや活動を通じて、子ども達にコミュニケーションスキルや集団での生活スキルを身につけられるように支援を行います。 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 保育士・児童指導員 補助(パート)[吉野町] 社会福祉法人落穂会あさひが丘学園 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市吉野町1929番地9 「こどもサポートセンター よしのがおか」 TEL:099-238-4821 / FAX:099-238-5737 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,150円 (1)14時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 *勤務表による*有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後法定どおり付与します。 【マイカー通勤】駐車場:敷地内(本人負担なし) *雇用保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合、 加入します。 知的障害・発達障害を持つ利用者の皆様をワンストップで支援できるよう在宅・施設サービスを複数展開しています。 ○放課後等デイサービスの事業において、発達障害・知的障害を持つ児童の療育の補助を担う。 *送迎バスの添乗業務あり *業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 専門職員(保育士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士) 合同会社ハートリッチ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市武岡1丁目14番地2 コーポ喜楽2階 TEL:099-296-7307 / FAX:099-296-7309 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 140,000円~170,000円 (1)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 *勤務表による *夏期休暇:8/13~8/15 *冬期休暇:12/29~1/3 *マイカー通勤駐車場:無料駐車可 *残業なし(プライベート充実) *子育て・家族事情等については、極力考慮した上でシフト 作成します。 *社用車はAT車のみです。 *子どもが好きな方を募集します。 *令和7年度賞与予定:年2回(7・12月支給) 計2ヶ月分 「子育て応援求人」 『児童の自立をサポートする』を第一に考え活動しています。 明るく活気のあるアットホームな職場です☆ 「放課後等デイサービス ウィズ・ユー武岡」における 療育支援業務 ・療育業務 ・送迎業務(社用車) ・その他付随する業務 *送迎業務の有無については相談に応じます。 *定員10名 対象者:未就学児、6~18歳 *応募前の見学可能です。興味のある方はぜひご連絡ください。 ◆入社祝い金(5万円)あり 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 臨床心理士・公認心理師 株式会社Hartice 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 鹿児島県鹿児島市宇宿7丁目14-28 コンフォールN 「kodon lead」(鹿児島市交通局 宇宿線 永仮入口 バス停駅 から 徒歩1分) TEL:099-296-8627 / FAX:099-296-8628 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 2021年12月に鹿児島市で創業し、4年で3店舗を開設。地域のニーズと真摯に向き合い、未来への期待に応える形で成長を続けています。 子どもたちの安心できる居場所づくりと心の発達を、専門職として支えていきませんか?温かい職場で、あなたの専門性が生かされる環境をご用意しています。 ○児童発達支援・放課後等デイサービスでの療育指導とそれにかかわる事務及び児童の送迎 ・発達障がいや様々な特性を持った子ども達の個別療育支援(0歳~18歳) ・発達、知能検査などの各種検査 ・保護者への相談支援 ・記録、報告書等の事務業務 ・送迎、送迎付き添い業務 【業務の変更範囲:事業所の定める業務】 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保育士 又は 児童指導員 合同会社ぽかぽか 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市星ケ峯6丁目62番地1 TEL:099-801-2149 / FAX:099-801-2149 パート労働者 基本給(時間換算額) 980円~980円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 勤務表による(第二土曜日以外の土曜日) *マイカー通勤:敷地内無料駐車場 「所定の労働日・休日・始業終業時間は勤務表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する」 *雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。 *60歳以上の方の応募歓迎(条件は同じ) 明るく優しい職員が集い、子供達と一緒に笑い、業務を通じて保護者と一緒に子供達の成長を喜べる職場で保有資格のスキルアップに取り組んでいます。 ・障害児の療育、成長のサポート ・ご家族からの相談対応 *日誌等のパソコン使用事務あり 「業務の変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 【急募】児童指導員 *保育士または幼稚園教諭 合同会社IBUKI児童発達支援事業所とことこ 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市鴨池新町28番地8-103 TEL:099-813-8952 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 140,000円~160,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~12時30分 (3)13時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 *第2土曜日 *シフト休み(希望優先) *お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/30~1/3) ■マイカー通勤について *駐車場は近くに準備します(自己負担なし) ■適正な労務管理について *就業規則、キャリアパスが適正に整備されており、安心の就業環 境です。 ■子育て等プライベートと両立しやすい環境 *日祝日・お盆・年末年始はお休みで残業はほとんどありません。 *年次有給休暇は時間単位で取得できます。 *子育て中のスタッフもいますので、お互い様精神で協力し合いな がら、お子様の学校行事等を優先します。 *子育て以外の事情(介護・治療・自己啓発・趣味)も尊重します ※65歳以上の方は1年契約の契約社員となりますが、応募を歓迎 します。 ≪トライアル雇用併用求人≫ *トライアル対象者は必ず面接を実施します。 発達障害児の子育て経験者、施設経験者などサポート体制があり、未経験無資格でも安心してお仕事していただけます。団地内の1階にあり、車の出入りが少なく、広場公園で安全に活動支援できます *残業ほぼなし *時間単位年休制度あり *シフト休み希望優先 *65歳以上の方も歓迎(契約社員) ○未就学児に対する療育 〇小学生の放課後等デイサービス 【仕事の特徴】*療育経験豊富なスーパーバイザーが在席してお りますので、実務を通して生きた知識と経験を積むチャンスです 【仕事内容】活動準備と支援(外遊び、課題活動、制作活動、布 遊び、砂遊びなど)/指導、活動記録作成/保護者との連絡・ 相談対応、児童の送迎(AT社用車使用) 「変更範囲:なし」 *パートタイム求人もあります。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 【急募】児童指導員(保育士・幼稚園教諭等) 合同会社IBUKI児童発達支援事業所とことこ 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市鴨池新町28番地8-103 TEL:099-813-8952 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,190円~1,190円 (1)13時30分~17時30分 (2)13時30分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 *第2土曜日 *シフト休み(希望優先) *お盆(8/13~8/15)、年末年始(12/29~1/3) ■マイカー通勤について *駐車場は近くに準備します(自己負担なし) ■適正な労務管理と社会保険等加入について *就業規則、キャリアパスが適正に整備されており、安心の就業環 境です。雇用保険・社会保険も加入要件を満たした場合は適宜手 続きを行います。 ■こんな方を歓迎します(いずれか1つでも大丈夫です。) *育児経験がある方*障害や発達障害のあるお子様の育児経験がお ありの方*こどもと接することが好きな方*専門資格を活かして児 童発達支援に携わりたい方 ■正社員転換制度あります *勤続6ヶ月以上で希望者は申出→面接試験で合格→正社員転換 ■子育て等プライベートと両立しやすい環境 *日祝日・お盆・年末年始はお休みで残業はほとんどありません *年次有給休暇は時間単位で取得できます。 *子育て中のスタッフもいますので、お互い様精神で協力し合いな がら、お子様の学校行事等を優先してシフト組みします。 *子育て以外の事情(介護・治療・自己啓発・趣味)も尊重します ■賞与支給は年2回(6月・12月)です。 ■年次有給休暇は法定通り付与します。(勤務日数に応じて) 発達障害児の子育て経験者、施設経験者などサポート体制があり、未経験無資格でも安心してお仕事していただけます。団地内の1階にあり、車の出入りが少なく、広場公園で安全に活動支援できます *残業ほぼなし *時間単位年休制度あり *シフト休み希望優先 *臨床心理士、公認心理師も募集 ○発達支援を必要とする未就学児・小学生に対する療育による支援 活動 【仕事の特徴】*療育経験豊富なスーパーバイザーが在席しており ますので、実務を通して生きた知識と経験を積むチャンスです。 *専門資格を支援に直接発揮していただける環境です。 *経験・能力・お持ちの専門資格に応じた業務をお任せします。 【仕事内容】活動準備と支援(外遊び、課題活動、制作活動、布遊 び、砂遊びなど)/指導、活動記録作成/保護者との連絡・相談 「変更範囲:なし」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 社会福祉士・精神保健福祉士[紫原] 株式会社Hartice 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市紫原5丁目20-18 今村ビル 「kodon」 (紫原中学校前 バス停から徒歩1分)(紫原中学校前バス停駅 から 徒歩1分) TEL:099-298-5378 / FAX:099-298-5378 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる 2021年12月に鹿児島市で創業し、4年で3店舗を開設。地域のニーズと真摯に向き合い、未来への期待に応える形で成長を続けています。 ○子どもの年齢や発達に合わせた遊びや活動の中で、子どもたちの成長を支え、特性に合わせた療育を提供しています。 あなたも当事業所の一員として活躍しませんか? ○児童療育指導とそれにかかわる事務及び児童の送迎 ・発達障がいや様々な特性を持った子ども達の直接支援(0歳~18歳) ・報告書等の事務業務 ・免許所有者は送迎(社用車使用(AT車))をお願いします。 *65歳以上の方も、応募歓迎します。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 児童指導員[紫原] 株式会社Hartice 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 鹿児島県鹿児島市紫原5丁目20-18 今村ビル 「kodon」 (紫原中学校前 バス停から徒歩1分)(紫原中学校前バス停駅 から 徒歩1分) TEL:099-298-5378 / FAX:099-298-5378 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 160,000円~160,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 日祝日その他 ・毎 週 シフトによる 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」 2021年12月に鹿児島市で創業し、4年で3店舗を開設。地域のニーズと真摯に向き合い、未来への期待に応える形で成長を続けています。 木のぬくもりが感じられる、落ち着いた空間で、一人ひとりのお子さんに寄り添うお仕事です。 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・保育士・福祉職・心理職など、専門職がチームになって、発達に不安のあるお子さんの「できた!」をサポートしています。 仕事内容 ○児童発達支援と放課後等デイサービスかかわる活動、事務び児童の送迎 ・発達障がいや様々な特性を持った子ども達の療育支援(0歳~18歳) ・報告書等の事務業務 ・免許所有者は送迎(社用車使用(AT車))をお願いします。 ハローワーク鹿児島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 次のページへ 59件