キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 北海道 > 北海道北見市で理学療法士 北海道北見市で理学療法士 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 函館市(4) 小樽市(4) 旭川市(5) 釧路市(5) 帯広市(4) 北見市(4) 岩見沢市(5) 網走市(2) 苫小牧市(1) 江別市(4) 千歳市(1) 富良野市(3) 登別市(1) 恵庭市(3) 北広島市(2) 蘭越町(1) 岩内町(2) 浦臼町(1) 美幌町(1) 新ひだか町(2) 芽室町(1) 幕別町(1) 札幌市中央区(8) 札幌市北区(4) 札幌市東区(10) 札幌市白石区(2) 札幌市豊平区(8) 札幌市西区(8) 札幌市厚別区(3) 札幌市手稲区(6) 札幌市清田区(3) 理学療法士 医療法人ケイ・アイオホーツク海病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道北見市端野町二区793番地1 TEL:0157-57-6050 / FAX:0157-67-6066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 211,800円~234,600円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 基本的に土曜日は休日ですが、月に1回業務となります。 当リハビリテーション部は、患者様の「生活」と「個別性」を重視した関りを大切にしています。そしてスタッフは「明るく元気で素直」をモットーに、楽しみながらリハビリを行っています。他職種とのコミュニケーションもとりやすく、活発な意見交換のもとチーム医療に取り組んでいます。 理学療法士28名、作業療法士16名、言語聴覚士4名、助手1名の総勢49名が在籍し(令和7年2月現在)、オホーツク圏内では最大規模のリハビリ病院となっています。 経験年数も1年目~20年目以上と幅広く在籍しており、どの年代の方でも働きやすい環境になっています。また、育児休暇や産後の短時間勤務形態などを活用し、女性スタッフも安心して働いていただけます。 *無料駐車場あり *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 一般内科、呼吸器内科、消化器内科、リハビリテーション科を中心に診療。入院は100床 理学療法士の担当業務 当院は脳血管疾患、運動器疾患、廃用症候群、複合疾患等、様々な疾患の方を対象とするリハビリテーション病院です。主に回復期~生活期の時期で、入院リハビリ、外来リハビリ、訪問リハビリ、通所リハビリといった医療と介護の両ステージを担当しています。 また介護予防事業や、職員を対象とした腰痛予防活動も行っています。 患者様との関りでは、お一人おひとりとじっくりリハビリに取り組んでいただけます。 先進的な歩行分析機器も導入しており、より正確な評価を行える環境も整えています。 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 理学療法士 北見赤十字病院 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道北見市北6条東2丁目1番地 TEL:0157-24-3115 / FAX:0157-22-3339 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 224,900円~236,700円 (1)8時30分~17時05分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3)創立記念日(5/1) *採用時に年間最大24日間の有給休暇付与 【駐車場】職員駐車場は現在80名待ち(2~3年かかる見込み) マイカー通勤の場合は各自駐車場確保のこと 【福利厚生】日本赤十字社年金・共済会制度あり *きたみワークライフバランス(第3ステージ)認定 *自筆の履歴書・職務経歴書・免許証の写し(有資格者のみ) 卒業、成績証明書の写し(新卒者のみ)・紹介状を当院宛て 持参もしくは郵送して下さい。 後日、選考日等について連絡します。 オホーツク圏域の中核病院として、地方センター病院、救命救急センターの指定を受け、532床を有する病院です。 ◇当院及び道立北見病院における理学療法士業務全般 身体障害分野の臨床では心大血管疾患、脳血管疾患、運動器疾患、呼吸器疾患等の急性期リハビリテーションを中心に、緩和期を含むがん患者のリハビリテーション、障害児・者の外来リハビリテーション等、病院の役割に応じた幅広い疾患、年齢層の方達に対応を行っています。 *入職前に感染症の抗体価検査を実施のうえ、必要であれば ワクチンを接種していただきます。(自己負担) 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 医療法人社団久仁会介護老人保健施設いきいき 採用人数:1人 受理日:2025年03月31日 有効期限:2025年05月31日 北海道北見市東相内町172番地80 TEL:0157-66-1111 / FAX:0157-36-8181 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 204,000円~263,200円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 勤務カレンダーによる週休2日/年末年始 トライアル雇用求人 *無料駐車場あり *通勤手当は会社規定により支給 ※技能実習責任者または技能実習指導員講習受講者であって 指導能力を有する場合にインセンティブあり 【入居可能住宅について】 1ルーム:19,000円/1LDK:24,500円 (水道光熱費自己負担) (住宅のある場所は北見市桜町になります) 100床の介護老人保健施設。関連施設として、整形外科系の白川整形外科内科。平成14年開設のケアハウス、北見市東部・端野地区地域包括支援セン夕一 介護老人保健施設における入所・通所・訪問リハビリにおける 業務全般及び、短時間通所リハビリテーションの送迎業務 「業務変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年3月31日 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士 医療法人社団煌生会介護老人保健施設さくら 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 北海道北見市北光280番6 TEL:0157-68-1139 / FAX:0157-68-1133 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 193,600円~290,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・毎 週 *通勤手当は当会規定で支給 *事前見学可能です。オホーツク管外からの来訪の場合は交通費等 の実費相当の支給があります。 *無料駐車場あり ----------------------------- 職場のICT化を進め業務の効率化と生産性の向上、根拠のある介 護、働きやすい職場環境作りを目指し次のことを取り組んでいます ・知識と実践的なスキルを習得するため客観的評価からOJTを実 践する介護プロフエッショナルキャリア段位制度活用しキャリア アップ支援 ・処遇改善のため各処遇改善加算等を算定し賃金支給に活用 ・施設全体において統一介護システムによる記録等の電子化 ・スマートデバイスによる送迎システムの導入 ・iPadによるバイタル測定や記録のシステム連携と電子化 ・センサーベッドの導入による記録の電子化と行動歴のデータ化 ・職員間の直接的な連絡ツールとしてインカムの導入 ・グループウエアによる内部連絡の電子化 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 在宅復帰や在宅支援の拠点として地域に貢献し、地域住民を支援する役割です。日常生活動作の向上を通じ「その人らしく自立した暮らし」の実現のため、「利用者をよくするケア」を目指します。 在宅超強化型老健として入所・通所リハ・訪問リハを通じ在宅復帰・在宅療養支援のリハビリテーション全般の役割を担います。 高齢者の日常生活上の機能維持・向上から生活の再構築を行い継続した支援をします。看護職、介護職、ソーシャルワーカーなどの多職種と協働し「利用者をよくするケア」に協力してくれる方を探しています。 *現セラピスト数:11名(PT4名・OT5名・ST1名) *賃金等は資格及び経験年数により優遇しますのでご相談下さい。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク北見公共職業安定所 公開日:2025年3月6日