キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で消防設備士 大阪府で消防設備士 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 吹田市(1) 大阪市天王寺区(1) 大阪市城東区(1) 堺市堺区(1) 一般事務職 初田防災設備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市天王寺区勝山3丁目1番15号(JR環状線 桃谷駅 から 徒歩7分) TEL:06-6779-5629 / FAX:06-6779-4197 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~400,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 消防設備業界に従事して50年以上の歴史があります。お客様は大手企業等の工場が多く、安心安全を目指す消防設備会社の責務として、リスクソリューションを展開しSDGsの実現を目指している エクセルにて定型報告書への入力・書類作成作業 定型フォーマットへの入力・作成作業 CADが操作可能なら、図面の修正作業 将来的に消防設備士の免許を取得すれば、 消防設備関係の設計業務などのスキルアップも可能です 変更範囲:変更なし ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 消防設備点検スタッフ(吹田市)/未経験歓迎 東洋防災工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大阪府吹田市広芝町10-25 第2池上ビル3階 東洋防災工業株式会社 大阪営業所(大阪メトロ御堂筋線 江坂駅 から 徒歩2分) TEL:088-665-8580 / FAX:088-665-8581 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.1日) 165,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日の休日は、第2・第4 年末年始休暇、夏季休暇 ■賃金について 時給制:消防設備点検資格者又は消防設備士の 資格取得までの期間 :時給1,250円 :通勤費日額300円、残業手当あり、その他手当なし 月給は、基本給+諸手当 昇給・賞与は、業績・勤務実績により決定します。 業績好調のため、チームの体制を強化・更なる事業拡大に伴い、 今後の当社を支える人材を募集します。 *面接を希望される方は、紹介窓口にお問い合わせください。 昭和63年以来、徳島・愛媛・香川・兵庫・大阪と拠点を増やして参りました。今後もより一層の事業拡大に努めて参ります。36済 ご契約先のビル・マンション・病院・ホテル等の 建物に設置されているあらゆる消防設備の保守点検を行います。 作業は、2名以上で行いますので、未経験の方もご安心ください 先輩スタッフと一緒に現場に行き、点検の流れや作業手順、 書類の書き方等仕事の基本を覚えていきます。 点検業務に慣れてきたら、 点検で見つかった不具合箇所の改修工事も行います。 ※業務上必要な消防設備士の資格取得を目指していただきます (資格支援制度あり) ※男女共に活躍していただけます。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク徳島公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 消防設備メンテナンス 真弓興業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 大阪府堺市堺区大浜中町2丁1番25号(南海本線・堺駅 から 徒歩7分) TEL:072-228-8478 / FAX:072-221-9694 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 就業カレンダーにより、年数回の土曜出勤あり ※本格的な火災となれば、当然ながら消防署が対応します。 しかし火災の初期段階においては、火災の発生を知らせる 警報設備、初期消火を行う消火設備、避難誘導のための 避難設備などが重要な設備です。 新しい施設が計画されると、これらの設備をどのように配置 するか設計し、施工工事も行います。また、消防用設備は法律 で半年毎の点検を義務付けられており、ISO9001に則った 正確な点検を行っています。併せて、消火器、消防ホース、 消火薬剤、消防自動車、防火服などの商品を取り扱っています。 一方、工場などにおいては、物の落下や人の転落、有毒ガスの 発生といった人的災害があります。これらの災害から人命を 守るため、安全保護具や防塵防毒マスクなども販売しています。 また近年は、地震、台風、豪雨などによる災害が増大して います。これらの災害に備えるための災害用備蓄品も当社の 商材のひとつです。 ISO9001取得企業です。ホテル、学校、病院、空港、工場、商業施設、マンションなどの消防・防災設備の設計施工と定期的な保守点検を通じて、「安全」と「安心」を提供しています。 学校、病院、ホテル、オフィスビル、商業施設、駅、空港、工場など、全ての施設には消防用設備が義務付けられています。 消防用設備とは、スプリンクラー、消火器、消防ホース、避難誘導灯など様々なものがあります。 これらは全て、法律で6カ月毎の点検が義務付けられています。 未経験者でも可能です。 働きながら「消防設備士」という国家資格が取得出来ます。 ★コンプライアンスを重視した経営と営業活動を行っています。 【業務の変更範囲】変更なし ハローワーク堺公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 防災設備業 株式会社誠防災設備 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市城東区関目1-11-18(京阪本線 野江駅 から 徒歩5分) TEL:06-6964-4833 / FAX:06-6964-4834 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 189,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 現場により土日祝出勤の場合あり(代休または休日手当あり) ※原則、土日祝は休日だが現場により仕事があれば出勤し 他の日に代替えで休日を取得、休日手当あり。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) 40代が中心となっている会社ですので楽しく、向上しています。経験者も歓迎、向上心の有る方歓迎。 消防設備保守点検業務です。 主に百貨店・工場・オフィスビル等の建物の消防設備点検、 改修工事や消防設備士の免許取得パソコン等も学べる環境です。 未経験者の方に丁寧にお教えします。 事務作業とは違い、近畿一円毎日色々な現場へ行き、 設備を学ぶ事ができます。消防法に基づいて点検作業 近年は改修・設備工事に力を入れております。 ※消防設備士や消防資格点検資格者等の資格取得を会社が支援して います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年3月6日