キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県で法務局 千葉県で法務局 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 市川市(1) 船橋市(3) 野田市(1) 千葉市中央区(3) 証明書作製・発行業務/千葉県船橋市 一般財団法人民事法務協会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 千葉県船橋市海神町2丁目284番地1 千葉地方法務局 船橋支局(JR総武線 船橋駅 から 徒歩20分) TEL:0570-011-810 / FAX:03-3295-5058 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ・年次有給休暇は法定通り付与 ・時間帯によって1時間の休憩あり ・応募希望者は事前に電話をお願いします。 紹介状及び応募書類を下記まで郵送してください。 面接は就業場所で行います。 <送付先> 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-7 四国ビル 一般財団法人 民事法務協会 管理部 総務課 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※マイカー通勤の場合はご自身で駐車場の確保をお願いします。 登記・戸籍・供託等の民事法務の制度に関する事業を実施し、民事法務制度の発展と円滑な運営に寄与することを目的として活動している。また、法人として成年後見事業にも取り組んでいる。 法務局の仕事(請負) 〈主な業務〉 ・登記情報に関する証明書の作製 ・証明書発行窓口における受付、交付、窓口応対 ・お客様からの電話応対 ・書類のチェック・整理 *立ち仕事が多い業務です。 *未経験の方が大半ですが、ベテランのスタッフがおり、研修等の制度もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 法律事務/千葉支店(正社員) 弁護士法人岡野法律事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市中央区新田町5番10号 わかちく千葉ビル5階 岡野法律事務所 千葉支店(京成千葉駅 から 徒歩6分) TEL:050-3625-0618 / FAX:082-228-8186 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~200,000円 (1)9時00分~17時00分 (2)10時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇(8月13日~16日) 冬季休暇(12月29日~1月4日) 6/1入所、6/2勤務開始の募集です。 入所1年目の賞与は規程により年2回 2ヶ月分の支給ですが、2年目以降は年2回4.5ヶ月分の支給 となります。業務成績により金額は異なりますが、毎年昇給が あります。在籍している事務員の給与支給実績(中央値)は 3年目328万円5年目406万円となっております(各種 手当・残業代・賞与等含んだ支給総額)。 日弁連の事務職員認定試験に合格すると 資格手当が支給されますし退職金制度もあります。 有給休暇の取得率が高く、産休や育休の実績(実績6名)も あります。残業時間は月平均15時間程度です。 時間外手当は1分単位で計算して支給しています。 事務所内スタッフ(弁護士や事務員)と楽しく交流しながら、 事件処理、契約書作成及び経理業務などを学ぶことができます。 もちろん、待遇は同条件です。研修にかかる費用(広島までの 往復交通費と居住費)も事務所が負担いたします。応募書類は メールまたは郵送、いずれでもお受け致します。 いずれも提出先は管理本部採用係宛にお願いします。 弁護士と事務員の仲が良く働きやすい職場です。自分にも出来るかと不安に思われる方も多いですが、マニュアルに沿って丁寧に教えますので、未経験者やブランクのある方でも心配不要です。 ◆安定した法律事務所で長期で勤めていただける方! ・裁判所、法務局へ書類の提出に行く等簡単な外回り ・簡単な裁判書面の作成(マニュアルがあります) ・弁護士のスケジュール管理 ・小口管理、会計処理(決算等は本店で行います) ・わからないことは、弁護士や他支店事務員が指導しますので、 法律事務の経験がない方でも、ご安心してご応募ください ・チャット等により、他支店へも聞きやすい環境が整っています 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク広島公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 官公庁の施設警備 太平ビルサービス株式会社千葉支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 千葉県千葉市中央区中央港1丁目11ー3(千葉みなと駅 から 徒歩11分) TEL:043-307-7560 / FAX:043-307-7561 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円 (1)7時00分~15時00分 (2)13時00分~21時00分 土日祝日その他 ・その他 土日祝日は休日ですが、その他の曜日の休日については、1ヶ月ごとにシフトを組む際に決定します。 ・制服貸与 ・就業条件に応じて、年次有給休暇は法定通り付与します。 ・ハローワークから電話連絡のうえ、履歴書とハローワークの 紹介状を郵送してください。 書類到着後、5日程度で選考結果をお知らせいたします。 ビルメンテナンス業のパイオニアの一角として、日本全国に支店、営業所を持ち「お客様側の立場でお客様第一主義に」を企業理念とし設立50周年を超える老舗の企業です。(125支店・営業所) ・千葉地方法務局本局の施設警備をしていただきます。 ・駐車場に立哨しての来庁車の誘導や、 来庁者の案内をしていただきます。 ・開閉庁操作や、施設内外巡回等を行い、 防犯・防災に務めていただきます。 ・その他、施設管理に伴う諸業務をサポートする業務です。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 土地・建物測量 法務局登記申請 まじま測量登記事務所 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 千葉県野田市七光台428-63(東武アーバンパークライン 川間駅 から 徒歩7分) TEL:04-7136-7508 / FAX:04-7136-7509 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~280,000円 (1)8時30分~17時30分 土日その他 ・毎 週 夏季休暇4日 冬季休暇5日 未経験の方にも丁寧にお教えいたしますので、気にせずにご応募ください。 覚えてしまえば難しいお仕事ではございませんので、真面目にお仕事をして下さる方でしたら、長く続けられるお仕事だと思います。 測量や調査等のフィールドワークばかりでもないですし、事務所でのデスクワークばかりでもございませんので、息が詰まることなくお仕事して頂けると思います。また、測量や調査等は基本2人1組で行動しますので、基本的なコミュニケーション能力が必要となります。 試用期間終了後、能力により基本給を決定いたします。 経験の有無に関わらず、積極性があり仕事の出来る方は優遇いたします。 以上、皆様のご応募をお待ちしております。 ※昇給・賞与は、会社の業績、個人の勤務評定や勤怠等を勘案し決定いたします。 堅苦しさのない、柔らかい雰囲気の事業所です。 土地の調査・測量 建物の調査・測量 不動産登記申請の補助 その他付随作業 変更の範囲:なし ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年4月4日 一般事務 【未経験者歓迎】 株式会社久保田登記測量事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 千葉県船橋市湊町2-5-5(JR総武線 船橋駅 から 徒歩10分) TEL:047-431-9110 / FAX:047-431-9113 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 当社は、資格者1名、測量・申請業務担当5名、事務職3名の合計9名で業務を行っており、新入社員の方には先輩社員が指導します。実務経験がなくても、日々の業務にて知識を身につけ経験を積み力をつけていきますので心配いりません。 *実際の社会保険・労働保険の加入は労働日数・時間による 年次有給休暇は労働条件に応じて法定通り付与します *土地家屋調査士を勉強中の方も歓迎します!! *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の方は紹介状不要です *【職業訓練修了者歓迎】 船橋市役所前にて、不動産の測量・登記に関わる業務を行う、地域に密着した事務所です。コミュニケーションを大切に日々の業務を協力して行っています。 ・不動産登記の申請書類作成 ・法務局、市役所等での調査、提出書類作成 ・電話取次等の一般的な事務 *土地家屋調査士業務の補助を行っていただきます。 *未経験の方、特別な知識がない方でも、指導しますので、 安心して応募してください。 【変更範囲:なし】 ハローワーク船橋公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 一般事務 【未経験者歓迎】 株式会社久保田登記測量事務所 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 千葉県船橋市湊町2-5-5(JR総武線 船橋駅 から 徒歩10分) TEL:047-431-9110 / FAX:047-431-9113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~260,000円 (1)8時45分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇 当社は、資格者1名、測量・申請業務担当5名、事務職3名の合計9名で業務を行っており、新入社員の方には先輩社員が指導します。実務経験がなくても、日々の業務にて知識を身につけ経験を積み力をつけていきますので心配いりません。 *オンライン自主応募可 オンライン自主応募の方は紹介状不要です *土地家屋調査士を勉強中の方も歓迎します!! *【職業訓練修了者歓迎】 船橋市役所前にて、不動産の測量・登記に関わる業務を行う、地域に密着した事務所です。コミュニケーションを大切に日々の業務を協力して行っています。 ・不動産登記の申請書類作成 ・法務局、市役所等での調査、提出書類作成 ・電話取次等の一般的な事務 *土地家屋調査士業務の補助を行っていただきます。 *未経験の方、特別な知識がない方でも、指導しますので、 安心して応募してください。 【変更範囲:なし】 ハローワーク船橋公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 証明書作製・発行業務/千葉県市川市 一般財団法人民事法務協会 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 千葉県市川市大野町4丁目2156番地1 地方法務局 市川支局(JR武蔵野線 市川大野駅 から 徒歩18分) TEL:0570-011-810 / FAX:03-3295-5058 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 179,520円~179,520円 (1)8時20分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) ・応募希望者は事前に電話をお願いします。 紹介状及び応募書類を下記まで郵送して下さい。 面接は就業場所で行います。 〈送付先〉 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-13-7 四国ビル 一般財団法人 民事法務協会 管理部 管理課 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※マイカー通勤の場合はご自身で駐車場の確保をお願いします。 登記・戸籍・供託等の民事法務の制度に関する事業を実施し、民事法務制度の発展と円滑な運営に寄与することを目的として活動している。また、法人として成年後見事業にも取り組んでいる。 法務局の仕事(請負) (主な業務) ・登記情報に関する証明書の作製 ・証明書発行窓口における受付、交付、窓口対応 ・お客様からの電話応対 ・書類のチェック・整理 *立ち仕事の多い仕事です。 *未体験の方が大半ですが、ベテランのスタッフがおり、研修等の制度もあります。 *変更の範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 総務・営業事務/土日休み/年休125日 株式会社新光コンサルタント 採用人数:2人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 千葉県千葉市中央区新田町4番22号 サンライトビル501(JR千葉駅 から 徒歩5分) TEL:043-204-8700 / FAX:043-204-8891 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 174,000円~218,600円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) 夏季休暇(3日間) ・給与等は年齢・経験等を考慮の上、当社規定により決定 いたします。 ・年1回の健康診断実施 ・決算賞与(会社業績に応じて発生する可能性があります) ・資格支援サポート ・退職金制度あり(社内規定あり) ・有給休暇について 入社時最大10日付与(社内規定あり) ※入社初年度は入社月に応じて付与 (詳細は入社時にご説明します) ※有給が入社と同時に付与されます。 *これまで培った技術力、並びに技術革新を目指し社員一丸で積極的に取り組んでいる。 *資格取得の指導を積極的に取り組んでいます。 総務・営業事務・人事業務 チームで総務・営業事務・人事業務を分担しています できるところから少しずつ業務を覚えていただきます (総務) 電話・来客対応、備品管理、社内イベント企画・運営 届出対応(労働局・法務局・税務署)、勤怠管理など (営業事務) 見積書・請求書作成、窓口対応など (人事) 求人票作成、面接調整対応、面接サポート(補助)など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク千葉公共職業安定所 公開日:2025年3月4日