キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県瀬戸内町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 19件

栄養士

社会福祉法人潤生会養護老人ホーム寿老園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡古仁屋瀬久井西7-3

  • TEL:0997-72-3364 / FAX:0997-72-1549
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 188,600円~208,600円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *休日は勤務のローテーションにより異なるが、概ね週休2日制である

  • *応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。  *法人運営の保育園あります(月4,500円)  *通勤手当は規定により支給  *当法人は『ハイパーメディカル(AIG保険)』に加入してい ます。仕事に関係ない病気入院時に実質(上限50万円)を補償 しています。万が一の病気入院でもしっかりサポートします。又 休業補償についても公的保証+当社加入保険による約90%の 補償を一年6ケ月間受けることが出来ます。 保険料は法人負担です。  *応募希望の方は履歴書・安定所の紹介状を《就業場所》まで持参 または郵送にて提出願います。  後日、面接日時等連絡いたします。【紹介時要事前連絡】

  • 昭和54年6月社会福祉法人潤生会によって開設された養護老人ホームです。高齢者の生き甲斐のある生活の場として、地域社会とともに安定した運営をしています。
  • *入所者等の献立作成 *調理及び食材管理等 *シフト管理 *その他付随する業務  ☆応募前職場見学可☆  《変更範囲》変更なし

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日:

管理栄養士

社会福祉法人潤生会養護老人ホーム寿老園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡古仁屋瀬久井西7-3

  • TEL:0997-72-3364 / FAX:0997-72-1549
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 209,800円~252,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *休日は勤務のローテーションにより異なりますが、  概ね週休2日制です。

  • *応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。  *法人運営の保育園あります(月4,500円)  *通勤手当は規定により支給  *当法人は『ハイパーメディカル(AIG保険)』に加入してい  ます。仕事に関係ない病気入院時に実質(上限50万円)を補償  しています。万が一の病気入院でもしっかりサポートします。又  休業補償についても公的保証+当社加入保険による約90%の  補償を一年6ヶ月受けることが出来ます。  保険料は法人負担です。  *応募希望の方は履歴書・安定所の紹介状を《就業場所》まで持参  または郵送にて提出願います。  後日、面接日時等連絡いたします。【紹介時要事前連絡】

  • 昭和54年6月社会福祉法人潤生会によって開設された養護老人ホームです。高齢者の生き甲斐のある生活の場として、地域社会とともに安定した運営をしています。
  • *入所者等の献立作成 *調理及び食材管理等 *シフト管理 *その他付随する業務  ☆応募前職場見学可☆  《変更範囲》変更なし

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日:

研究支援職員

国立研究開発法人水産研究・教育機構水産技術研究所奄美庁舎

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡大字俵崎山原955-5

  • TEL:0997-75-0653 / FAX:0997-75-0637
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 274,699円~274,699円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *繁忙期においては、土・日・祝日に勤務をお願いする場合があります。振替休日あり。

  • *奄美本島在住の方:古仁屋漁港から通勤船あり  ※応募希望の方は、履歴書及び安定所の紹介状を所在地へ送付してください。書類選考後、面接日時等を連絡します。  【紹介時要事前連絡】     

  • 国立研究開発法人 水産研究・教育機構は、水産物の安定供給の確保と水産業の健全な発展という基本理念に従い、水産に関する基礎からの応用・実証までの一貫した研究を行う総合研究機関です。
  • 1.海上及び陸上施設におけるクロマグロ飼育試験に係るサンプリング、データ入力等 2.海上及び陸上施設での飼育試験に係る養成魚の観察及び死亡魚の回収、飼育試験準備等の潜水を伴う業務 3.飼育試験に係る給餌・調餌、試験資機材の整備等の業務 4.その他、必要に応じてサンプリングや親魚輸送等の出張 5.場内整備等に関する業務 6.公用車の運転  ※職場見学をご希望の場合は事前にご相談ください。  《変更範囲》変更なし

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員

奄美医療生活協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡大字阿木名字重袋1975番地

  • TEL:0997-73-1155 / FAX:0997-72-4913
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 179,200円~334,700円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)13時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・お盆 *4週6休 *有給休暇:求人特記事項参照

  • *有給休暇:3ヶ月後に2日付与       4ヶ月後に1日付与       5ヶ月後に1日付与       6ヶ月後に6日付与 (6ヶ月経過後時点で合計10日付与) *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)  《事業所からのメッセージ》 介護老人保健施設せとうちは、奄美医療生協が運営する地域に根ざ した介護施設です。医療と介護の中間施設として、ご利用者の「住 み慣れた地域で、安心して暮らし続けたい」という想いを大切にし 、多職種が連携しながら在宅復帰や生活の質の向上を支えています 。 職員一人ひとりの声も大事にしながら、働きやすい職場づくりにも 取り組んでいます。 ケアマネジャーとして、利用者とチームの橋渡し役として活躍した い方、地域の介護を一緒に支えていきたい方、私たちと一緒に働き ませんか? 経験のある方はもちろん、ブランクのある方も歓迎です。ご応募を 心よりお待ちしています。

  • ”地理的離島があっても人の生命に離島があってはならない”を 目標に、医療と介護事業を展開しています。
  • ○介護老人保健施設でのケアマネジャー業務 ・介護老人保健施設におけるケアマネジメント業務全般 ・施設サービス計画(ケアプラン)の作成・評価 ・ご利用者やご家族との相談業務 ・多職種との連携によるチームケアの推進 ・各種会議・記録・モニタリングなど  ※訪問等については社用車使用  【変更範囲】法人の定める業務

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日:

医療事務[鹿児島県大島郡瀬戸内町:古仁屋調剤薬局]

株式会社健光

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡古仁屋大湊6-2           古仁屋調剤薬局

  • TEL:0997-57-6012 / FAX:0997-53-5609
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 175,000円~175,000円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)9時00分~18時30分

    (3)8時30分~12時30分

  • その他

    ・その他

    *4週8休 *年末年始

  • *応募希望の方は履歴書・安定所の紹介状を《株式会社健光名瀬事務所》あてに郵送もしくは持参ください。書類選考後、選考結果・面接日時等連絡します。 【紹介時要事前連絡】   【労働時間特例措置対象事業場】商業   *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合紹介状不要)

  • 奄美大島で5店舗、鹿児島で4店舗を運営する調剤メインの薬局です。地域医療に邁進しています。
  • ○調剤薬局業務 *レセプト請求 *電話対応 *調剤補助 *社内外清掃 ※社外用務に社用車(AT車)を使用します。 【就業場所について】 職員の休み等の関係で、同法人内の下記薬局勤務がありあます。 ・マリン薬局(〒894-1510大島郡瀬戸内町古仁屋瀬久井西17-7) ・南部調剤薬局(〒894-1505大島郡瀬戸内町阿木名1975番地)  *職場見学をご希望の方はご相談ください。 【変更範囲;変更なし】

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日:

リース及び運送業務

有限会社イサミ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 鹿児島県瀬戸内町大島郡大字阿木名228番地

  • TEL:0997-76-3313 / FAX:0997-72-2935
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 178,400円~289,900円

  • (1)8時00分~17時15分

  • その他

    ・その他

    ・年末年始・GW 

  • 〇賞与:年2回   金額は事業の実績、個人の勤務評価による 〇昇給:年1回4月 金額は事業の実績、個人の勤務評価による  *年齢制限厳守

  • 建設機械、特殊建設機械等の取得に力を入れています。各種土木、建築関係の講習や試験にも積極的に取り組める会社です。
  • 〇建設機器のリース・管理業並びに運送業務。 ・建設機械のリース状況の確認と点検整備等を行います。 〇運送業務(一般貨物運送事業) ・ダンプで砂や石等を運搬したり、ユニック車(クレーン付きトラ ック)で材料や車両等を運搬。(免許取得後) ・入社後、最初は上記業務の補助業務や運行票の管理や庶務業務等 を行って頂き仕事の全体を把握してもらいます。  ※応募の際にはハローワークの紹介が必要です。  ○変更範囲:変更なし

ハローワーク名瀬公共職業安定所

 公開日: