キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

青森県弘前市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 599件

歯科技工士(青森県弘前市)

株式会社札幌デンタル・ラボラトリー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市城東1丁目2-4
    (JR弘前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-747-3336 / FAX:011-736-3336
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 194,000円~222,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 【当社について】 差し歯や義歯、人工歯根の上部構造などの歯科技工物や歯科材料・機器、補聴器の販売を行っています。 総合大型ラボとして、創業から業績を伸ばしていき北海道内でトップクラスのシェアを誇っています! 道内外の大学病院とも取引を行っており、2022年に開設した北東北営業所も順調に業績を伸ばしています! 青森県内をメインに、秋田県にも取引先を有しています。 最新の機器を所有しているため、CADCAMやジルコニア、インプラントをメインに歯冠補綴製作を行っています! ※金属を使用する義歯などは北海道で製作を行っています。 現在、2名の営業スタッフも在籍しているため、技工業務を専念して行えます。 デジタル対応もバッチリなので、キャリアアップしていきたい方にもピッタリですよ! ☆未経験やブランクのある方もご安心ください。技術習得のため一定期間、本社(北海道札幌市)で研修していただくことも可能です ☆退職金共済:さぽーとさっぽろ加入  ※「オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です」

  • 設立以来順調に業績を伸ばし、道内ではNO.1の規模と実績を誇る。主な取引先:北海道大学歯学部病院、北海道医療大学等。
  • 歯科技工業務全般をお願いします!! 【具体的な仕事内容】 主にクラウンブリッジの製作を行ってもらいます。 CADを使用した設計や調整がメインとなります。 *経験や技術レベルに応じて、業務をお任せするので、安心してご応募ください。 *最新の設備を導入しておりますので、業務を通じてスキルアップを図ることができます。  ※資格をお持ちの方であれば未経験でも歓迎します。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(医学研究科イノベーション推進課)

国立大学法人弘前大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市在府町5  弘前大学大学院医学研究科
    (弘南鉄道 中央弘前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-39-5539 / FAX:0172-39-5205
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 186,284円~186,284円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始の休み リフレッシュ休暇有り

  • *マイカー通勤可:有料駐車場あり(片道3km以上で利用可) (利用料月1,000円、カード代1,000円)  *事前連絡の上、「事務補佐員(イノベーション推進課)応募」と封筒に朱書きし、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送してください。なお、履歴書へは連絡のとれるメールアドレスを記入してください(欄が無い場合は枠外でも可)。  ※応募状況により予告なく募集を締め切る場合あり。  【送付先】 〒036-8562 青森県弘前市在府町5 弘前大学大学院医学研究科 宛て

  • 「世界に発信し、地域と共に創造する弘前大学」をモットーに、教育、研究及び地域貢献を展開している。
  • 医学研究科イノベーション推進課における以下の業務 1.地域中核・特色ある研究大学促進事業(J-PEAKS)の運営補助 2.グローバルwell-being総合研究所の運営補助  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

事務兼管理補助

株式会社オールクリア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字早稲田3丁目1-2 サンリョウビル202
    (新里駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0172-55-9444 / FAX:0172-55-9445
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・お盆等長期連休あり 計画有休取得制度あり

  • *人と接するお仕事のため、清潔感、明るい対応が求められます。 *年功序列ではないので、自分のやる気が評価されます。 *休み等がしっかりしているのでプライベートが充実出来ます。  ※無料駐車場あり

  • 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり
  • ・一般事務業務 (電話・来客対応、書類作成、契約書及び請求書等作成) ・管理補助業務 (代理での入社立会い、担当者へのメール対応、応募者への対応、管理先への出勤簿回収、入退社手続き等の対応) ・その他雑務等 (書類整理、清掃、備品買出し、管理等その他庶務業務)  ※業務で社用車を使用します。(AT限定可)  変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

車載用電子部品の組立・検査

株式会社タカシン

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字清野袋5丁目5番地1 タカシン清野袋事業所
    (弘前駅 から 車20分)

  • TEL:0172-44-7236 / FAX:0172-44-7522
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 187,308円~187,308円

  • (1)8時15分~17時10分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は工場カレンダーにより休日あります

  • *未経験者歓迎!経験無い方でも丁寧に指導いたします。 *特に重量物はありません。  ・賃金は時給×7.92時間×21.5日で算出。    紹介連絡の上、応募書類は面接の際、持参願います。  ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく)

  • 工場は平川市7、弘前市1、仙台に1つの工場を構え、全社一丸で顧客に確かな技術と安心をお届けしています。30代・40代の中途入社者も多く、幅広い年層の社員が活躍している会社です
  • 発注元の弘前航空電子株式会社内の専用スペースで、各種機械を使用して自動車やスマートフォンに搭載のコネクタを作っています。 組立・検査・梱包・出荷までを一連で行っています。  内容は自動車に搭載する電子部品(コネクタ)の組立や検査となります。 ・手作業による組付けや製造装置への部品のセット ・機械でつくった指先サイズの製品に汚れ、傷、バリ、変形等が無いかの検査をしていただく仕事となります。 *未経験者大歓迎です。  (業務内容の変更範囲)会社の定める業務

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

営業職(IT関連)【弘前市】

株式会社テクノル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市神田2-2-1 (株)テクノル 弘前支店

  • TEL:0178-47-8311 / FAX:0178-47-8421
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,000円~213,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始 *別途特記事項欄記載有り

  • *出社日に関しては相談可  *入社と同時に有給休暇付与 (入社月により付与日数は異なります。次年度以降は毎年4月1日付与)  *就業経験を積んだ後、青森県内の事業所に転勤の可能性あり  支店:八戸/青森/弘前/十和田  営業所:むつ/六ヶ所/五所川原  *駐車場は各自確保  *履歴書(写真添付)・職務経歴書をご用意の上、弊社  HPよりご応募ください。  書類選考後(10日程度)、試験日程等について連絡いたします。  *試験・面接は八戸本社を予定。 

  • 吉田産業と富士フイルムビジネスイノベーションジャパンとの共同出資の企業です。社員の為の教育・効率・休暇をモットーに10連休取得推奨等、仕事とプライベートの充実を大切にしています
  • ◇お客様の仕事や仕事の流れを把握した上で、業務改善提案を  します。 【具体的な業務内容】 ・PC/複合機をはじめとするIT関連機器の販売 ・オフィスのインターネットセキュリティ構築提案   *コンテスト成績に応じたインセンティブ有り。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク八戸公共職業安定所

 公開日:

一般事務員

株式会社国際パトロール青森支店弘前営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字末広4丁目6番地12
    (奥羽線 弘前駅 から 徒歩30分)

  • TEL:018-889-9004 / FAX:018-889-9006
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 190,000円~190,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ※採用日については、採用後すぐ若しくは6月からと考えております。  ※マイカー通勤可:駐車場あり(無料)  ※応募希望の方は事前に電話連絡の上、応募書類を提出願います。後日、書類選考通過者に面接日時を連絡いたします。   ■東京で創業し51年が過ぎ分社して30年目を超える企業です。 ・安定した仕事量で、多くの社員を抱える会社です。 ・所属先は警務部と管理部があり皆さんは管理部配属になります。 ・一般事務の方も役職があり、昇進と昇給があります。 ・6か月経過後、有給は10日間   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 最新技術と装備で、同業種の中で地域で信頼ある警備会社です。大手企業を中心に顧客を持ち、業務拡大中の会社です。
  • 〇警備業務の勤怠管理及び請求書作成など ・電話応対、受付対応など一般事務員を募集しています。 ・エクセルやワード、その他入力作業があります。  *一般的な事務仕事です。基本はパソコンを使う仕事になります。*普通程度の打ち込み作業速度と丁寧さが必要です。  ※採用日は、採用後すぐ、若しくは6月からの予定です。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(地域包括支援センター)

社会福祉法人博陽会老人保健施設希望ヶ丘ホーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字小沢字山崎44-9 地域包括支援センター
    (弘南鉄道大鰐線 聖愛中高前駅 から 車5分)

  • TEL:0172-87-6655 / FAX:0172-87-6658
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 189,000円~220,850円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    4週8休(勤務割表による)

  • *無料駐車場あり  【FB連携事業対象求人】  【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。 (労働基準法第15条第1項に基づく)

  • 高齢者に対し、介護老人保健施設、短期入所療養介護、通所リハビリテーションの介護保険サービスを提供しています。
  • ○弘前市南部地域包括支援センターにおけるプランナーとして利用高齢者に対するケアプラン作成業務・総合相談業務 ※パソコンにおける記録業務があります。  ※高齢者宅等への訪問業務があります。使用する社用車は主に軽自動車となります。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 *年齢制限59歳以下としていますが、定年年齢以上の方も応募可能です。その場合、有期雇用・時給1,000円・手当なしとなります(社保は加入)。                       「60歳以上可」 変更範囲:変更なし

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日:

クリーンクルー(弘前市日常スタッフ)

平成ビル管理有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 青森県弘前市大字城西2丁目7ー10  
    (弘南鉄道 中央弘前駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0172-32-7571 / FAX:0172-33-4246
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 170,000円~185,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによるシフト制(土曜日隔週休み) 夏季(8/13~14)年末年始(12/30~1/4)休みあり

  • *制服は貸与です。  【ハローワークより】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく)

  • 私たちは先進性とチャレンジ精神でお客様の繁栄と幸福を追求していきます。縁あって共に働く仲間となった従業員に明るく豊かな人生を与えることが、我が職場の経営目的です。
  • (1)日常清掃業務の代務対応 病院、老健施設、官公庁関連施設等の日常清掃作業について、欠員発生時の代務対応を担当して頂きます。 <作業内容> ・施設内のトイレ清掃、床の掃き拭き、ゴミ回収等の日常清掃作業 (2)定期清掃作業の補助 上記(1)の代務対応が無い場合、定期清掃担当のヘルプをして頂きます。 <作業内容> ・床のワックス掛け、ガラス清掃、換気扇清掃等の定期清掃 *作業方法などは教育担当者がしっかり技術指導しますので、未経験の方も歓迎いたします。       【変更範囲:変更なし】

ハローワーク弘前公共職業安定所

 公開日: