キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県伊達市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 105件

生活支援員

社会福祉法人あぶくま福祉会だての郷

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県伊達市保原町字中瀬町100
    (晦日町(バス停)駅 から 徒歩15分)

  • TEL:024-576-7799 / FAX:024-576-7815
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,700円~168,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    基本、土日祝日休み。月1から2回土曜もしくは日曜出勤(代休あり)。年末年始、お盆休み

  • ■働きながら資格が取得できます。法人の補助(スクーリング等の 時間配慮、費用の一部負担)があります。   *退職金共済加入は試用期間(6ヶ月)経過後となります。  ≪オンライン自主応募可≫ 。自主応募の方はハローワーク紹介状不要です。

  • 知的障害者の通所施設で、30名の利用者に生活支援、作業指導を行っている。
  • ○社会福祉法人あぶくま福祉会だての郷において生活支援員として の全般の業務になります。 ・障がい者、主に知的障がいの方への生活支援 ・日中活動支援  障がい者と一緒に軽作業や創作活動、運動などを一緒に行い支援 します。 ・送迎業務トヨタノア等ワンボックス車での送迎  ※資格のない方も応募可能で、仕事内容について指導いたします。 【60歳以上応募可能(60@)】 *雇用開始は令和7年4月1日からとなります。 *業務変更の範囲:変更なし

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

鮮魚部門のチーフ・マネージャー候補

株式会社ファンズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県伊達市保原町字半道94-1
    (阿武隈急行 保原駅 から 徒歩25分)

  • TEL:024-574-3337 / FAX:024-574-3339
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 180,000円~200,000円

  • その他

    ・その他

    シフトにより月8日休み(月に1度ずつ土日休み) 土曜・日曜・祝日勤務あり。

  • 現在、店舗数はひとつの会社ですが、初秋に梁川店をオープン予定です。 接客・販売業務が好きで、部門のリーダーとして、店を一緒に 盛り立てていけるような人材を募集します。

  • 生鮮食品を中心とした地域密着型の食品スーパーです
  • 生鮮食品を中心とした地域密着型の食品スーパーにて新店舗オープンに伴い【鮮魚部門】のチーフ・マネージャー候補の方を募集します。 まずは保原店にて下記業務に従事していただきます。 具体的には ・部門数値管理(売上・利益・予算等) ・販売管理(販売計画、加工、梱包、陳列、在庫管理、仕入れ発注業務、チラシ企画、売り場づくり等) ・部門のシフト管理 ・人材育成 ・その他 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

バス運転士養成生(福島支社梁川車庫)

福島交通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県伊達市梁川町東塩野川74番地の1 福島支社梁川車庫

  • TEL:024-533-2131 / FAX:024-531-6683
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • その他

    ・その他

    免許取得で受講する教習所における休日となります。

  • *雇用期間:3週間以内となります。  普通自動車免許取得後1年を経過していれば大型2種自動車免許を取得することが出来ます。ただし、特例講習を受講して頂くことになるので、通常2週間~20日くらいで取得できますが、1カ月くらい係る事もあります。  ■自動車学校が遠方の場合は合宿となります。 ※働きやすい職場認定事業所※   「オンライン自主応募可」 *業務の変更範囲:会社の定める業務  

  • 高齢化や環境意識の高まりで公共交通事業への注目が高まってきています。公共交通回帰を目標に掲げ「県民の足」として、人々の暮らしや旅を創造していく福島県になくてはならない企業です。
  • ・費用は全額事業所負担(会社規定により条件あり)で大型2種免許の取得にのみ専念していただきます。取得後は、正社員として採用 〇バス運転士養成生として、大型2種免許を取得していただき、その後は大型バス(乗合・貸切・高速)運転及び付随する業務等で就労していただきます。 ・免許取得後は、バス運転士(正社員)として乗務していただき、免許が取得できない場合でも関連部署で就労していただきます。通常、3週間程度で免許取得が可能です。 ただし、取得時期により異なる場合もあります。 *未経験も大歓迎です。■自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度(二つ星)」認証企業/国交省=働き方改革関連認定企業=

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

バス運転士(福島支社掛田車庫)

福島交通株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県伊達市霊山町掛田西裏53  福島支社掛田車庫 
    (福島交通掛田駅)

  • TEL:024-533-2131 / FAX:024-531-6683
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 195,200円~195,200円

  • (1)6時13分~14時39分

    (2)7時05分~20時25分

    (3)12時10分~22時03分

  • その他

    ・その他

    2週間に3日

  • 「オンライン自主応募可」 *業務の変更範囲:会社の定める範囲 *未経験の方の応募可能です。丁寧に指導いたします。 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」  収入例   月平均総額   230,000円  年収    3,266,000円  1日 実働7時間16分 その日の仕事が終わったら、7時間16分に満たなくても、帰宅出来ます。 バスの清掃もありません。専門に清掃をして頂く方います。 年休の取得率は高いです。 *バス運転士説明会開催中!予約制です。電話でもOK! 毎月第2土曜日・第4日曜日(1時間程度) ◇10:00~福島支社(福島市東浜町7-8) ◇14:00~郡山支社(郡山市向河原町2-23) 説明会は、ご家族の方もご一緒で大丈夫です。

  • 高齢化や環境意識の高まりで公共交通事業への注目が高まってきています。公共交通回帰を目標に掲げ「県民の足」として、人々の暮らしや旅を創造していく福島県になくてはならない企業です。
  • 大型バス運転業務に関する全般の仕事になります。 〇路線バスの運転業務及び乗客への接客業務 ・最初は路線バスの運転業務を経験して頂き、のちに高速バスや貸切バスの運転業務にステップアップして頂く事もあります。  〇勤務はローテーションになります。  *PRシートの情報もご覧ください。  ■自動車運送事業者の「働きやすい職場認証制度(二つ星)」  認証企業/国土交通省        =働き方改革関連認定企業=

ハローワーク福島公共職業安定所

 公開日:

居酒屋正社員スタッフ/養老乃瀧保原町店

養老乃瀧株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県伊達市保原町城ノ内12ー4 養老乃瀧保原町店
    (JR東北本線 福島駅 から 徒歩12分)

  • TEL:070-3190-7543 / FAX:03-3971-4115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 208,800円~350,000円

  • (1)14時30分~23時30分

    (2)15時30分~0時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月8~9日)

  • 【応募の際の注意点】 ・質問がない場合は応募時の事前連絡は不要です。 ・応募の際は下記のメールアドレスまで以下の質問事項を記載の上、お送りください。 ・お問合せはメールのみ(電話での対応は不可)  (応募・問合せ先) r―entry@yoronotaki.co.jp (養老乃瀧株式会社 採用担当宛)  (質問事項) ・氏名 ・希望される勤務先店舗

  • 平均年齢は20代と、若手中心の活気ある社風が当社の特徴です。各業務に資格制度を設けており、知識・スキルを学びながら、成長ができます。
  • 居酒屋の接客・調理スタッフの仕事です。  (接客業務) ・お客様のご案内 ・オーダー取り ・飲料、料理の提供 ・レジ対応 お客様のお見送り ・テーブルセッティング ・清掃 ・閉店作業など  (調理業務) ・仕込み ・調理 ・盛り付け ・後片付け ・お皿洗いなど  変更範囲:変更なし

ハローワーク池袋公共職業安定所

 公開日: