キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県山鹿市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 201件

介護スタッフ

株式会社SeaFour

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県山鹿市鹿本町御宇田288ー3 「訪問看護介護ステーション湊」

  • TEL:0968-41-8521 / FAX:0968-41-8522
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 148,000円~162,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制(公休:月9日)

  • *訪問時は社用車を使用します。 *賞与年2回(昨年度実績固定給の約2.5ヶ月分) *勤続年数1年以上より「確定給付企業年金」へ加入可能 *有給取得率80%以上 *経験の浅い方、ブランクのある方、在宅訪問の初めての方  も歓迎致します。    *ご質問等ございましたら、いつでもお気軽に御連絡ください。  

  • 本人の特性、状況に応じ様々な働き方を相談できる会社です。
  • 【お任せする仕事内容】 主に山鹿市・菊池市の施設やご利用者宅を訪問し、 サービス支援を提供するお仕事です。1日4~5件の訪問を 致します。 【具体的業務内容】 ・生活支援(食事・入浴・排泄・着換え) ・家事支援(調理・買い物・洗濯・掃除) 【1日の業務の流れ】 ・ご利用者宅訪問(計画書に沿ったサービス支援を行います) ・訪問記録入力(スマホ等に登録済の介護ソフトに入力します) *訪問には社用車使用 「変更範囲:変更無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

アイス用モナカの選別作業【髪色・髪型自由】

イワシタフーズ(株式会社イワシタ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県山鹿市鹿本町下高橋626番地

  • TEL:0968-46-6033 / FAX:0968-46-3124
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,015円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    ●会社カレンダーに準ずる●ゴールデンウイーク・夏期休暇 年末年始は、連休になります●閑散期は、完全週休二日

  • ●賃金は、能力・勤務状況を考慮して決定致します。  ●通勤手当は、当社規定によります。  ●駐車場有(無料)  ●制服貸与  ●社員食堂有  ●面接時に職場見学可能です。  ●事前連絡の上、面接時に応募書類を持参下さい。  ●試用期間終了後、時間外労働あり

  • ●子育てし易い環境が整っています。(5人の子育てをしながら勤 務の社員もいます)安定した業績で、職場はアットホームな雰囲 気です。
  • ●ラインで流れてくるモナカの皮の良品、不良品を見分け、  良品のみを抜き出して箱詰めする作業です。 (一定の視力を要します。矯正可) ・立ち仕事ですが、力仕事ではありません。 ●その他、上記に付随する業務  「変更範囲:変更なし」  ※未経験者には、丁寧に指導します。  ※応募には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

パーソナルトレーナー

株式会社ミ・ルアール5番館

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県山鹿市川端町311番地

  • TEL:0968-48-1515 / FAX:0968-48-1517
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,400円~230,800円

  • (1)10時00分~19時00分

  • 木その他

    ・毎 週

    木曜日(サロン定休日)+1日

  • *通勤手当は、会社規定により支給します。  *勤務時間に関しては応相談。  *残業・ノルマはありません。  *完全週休2日制  *年末年始・夏季は、有給の計画付与あり  *産休・育児休業制度あり  *参観日や子供の行事、親の介護などの事情に合わせて  お休みや勤務時間の調整をしています。  *女性が働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

  • 昭和62年創業。”女性が活躍できる企業”を目指して開業。天然温泉とリラクゼーションエステ・ホットヨガ・ジムの美容複合施設。女性専用サロン。家庭との両立が可能な、笑顔溢れる元気な職場
  • ○エステ併設の女性専用トレーニングジム内に於いての業務 ・セッション指導、トレーニング指導 ・ジム内に於いての接客、お客様管理 ・お客様へのアドバイス ・その他、上記に付随する業務  「変更範囲:変更無し」  *応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

損害保険・生命保険営業/山鹿熊本北【在籍出向】

あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県山鹿市鹿校通2-2-4 ランバービル2階
    (九州産交バス「山鹿バスセンター」より「鹿校通一丁目」駅 から 徒歩2分)

  • TEL:0968-41-9968 / FAX:0968-41-9982
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 128,000円~680,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年(1年目は入社月により変動) 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。書類到着後7日程度で連絡します。  【出向目的】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等         の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:熊本県熊本市中央区練兵町56-1 あいおいニッセイ同和損保熊本ビル6F  マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。)                        オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。
  • 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。   変更範囲:変更なし

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

運送会社の総務事務〔山鹿市〕

土佐屋運輸株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県山鹿市久原4211  「土佐屋運輸株式会社 山鹿営業所」

  • TEL:0968-44-4700 / FAX:0968-44-3443
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 240,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    第2・3・4土曜日休暇あり。 年末年始・GW・お盆休暇あり。

  • ※マイカー通勤可:敷地内無料駐車場あり  【福利厚生】  ・男性・・・作業着貸与(作業着上下・防寒服)  ・女性・・・事務職用制服貸与   (ブラウス・ポロシャツ・ベスト・スカート等)  ※健康診断、ストレス検診あり。 ※各種資格取得支援制度あり。  ◆有給休暇も取得しやすい職場です。 ◆週休2日制となる週もありますので、ワークライフバランスを  保ちながら働くことができます。  「応募前職場見学可」(ハローワークへお問合せください)  

  • お客様の立場に立ち安全を第一に考え、より豊かで快適な物流システムの創造を目指して走り続けます。社員の意見を尊重し、様々な改善に取り組みながら成長している企業です。
  • 運送会社の総務事務の募集です。 営業業務、トラック配車業務、売上請求管理業務などを、在籍中の事務員と協力して担って頂きます。 「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士(特別養護老人ホームチブサン莊)

社会福祉法人山鹿むつみ福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県山鹿市鍋田1888-1

  • TEL:0968-43-6711 / FAX:0968-43-6712
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 154,600円~248,200円

  • (1)8時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 1カ月単位の変形労働時間制

  • イチ押しポイント!!  1.賞与 夏冬合わせて3.95ヶ月(前年度実績)  2.退職共済2つ加入で将来安心  3.産前産後休暇も取得でき、子育てを支援  当法人は心安らぐぬくもりのある暮らしを理念に、その人らしさを大切にするケアを心掛けております。私たちと一緒に働いてみませんか?   【職場見学可】

  • 昭和57年4月に開設し、老人福祉法の主旨のもと常時介護が必要な要援護の高齢者に対して施設生活を基本に介護サービスの提供を行い、平成12年4月より介護保険下の施設となっています。
  • 【機能訓練業務】   ・利用者様の能力に応じた機能訓練業務   ※その他、上記に付随する業務  [変更範囲:変更なし]  ○応募にはハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日: