キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県国頭村で正社員 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

施設管理部門スタッフ

株式会社ケン・ホテルマネジメントオクマオクマプライベートビーチ&リゾート

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県国頭村字奥間913番地

  • TEL:0980-41-2123 / FAX:0980-41-5382
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 163,600円~223,600円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~2時00分

    (3)2時00分~11時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月:9日休) *就業時間は、予約・営業状況により変動あり。

  • ☆寮完備   ☆従業員食堂あり(自己負担:1食250円) ☆赴任旅費支給 (沖縄県外対象者10万円、沖縄県内対象者5万円)        *事業所情報画像あります。来庁者用端末より【事業所情報表示】  をタッチしてご覧ください。 *事業所見学も随時可能です。事前にご連絡ください。 *基本給や昇給は能力・経験等を考慮のうえ、決定いたします。 *年次有給は3ヶ月経過後から10日間付与します。  【応募方法】紹介時には事業所へ連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・ 紹介状を郵送または持参してください。追って選考結果及び面接日時をご連絡致します。 (※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)  【書類送付先】総務人事課 仲里 あて  ◎同職:30代~60代活躍中です!

  • ◆ 美し海に面した、全室コテージ&ヴィラタイプの総合リゾートホテル。海、森の自然を満喫するアクティビティが充実しており、地元食材を用いた、進化し続けるレストランメニューも魅力です。
  • ※施設管理スタッフとして業務を行っていただきます。  ・施設内の電気、配線、空調関連の修繕、メンテナンス。 ・施設修繕に際し各業者との工事や費用の調整。  *イレギュラー発生時の応急対応等、直接お客様の対応をおこなう  場合もあります。 *重機等取扱いに関する資格  フォークリフト、高所作業車等、2級ボイラー技士資格、  第三種冷凍機械責任者資格あれば尚良  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

宿泊サービス

株式会社ケン・ホテルマネジメントオクマオクマプライベートビーチ&リゾート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県国頭村字奥間913番地

  • TEL:0980-41-2123 / FAX:0980-41-5382
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,400円~281,100円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・その他

  • ※やんばるの大自然が好きで接客に喜びを感じることが出来る方を  募集しております。  *事業所見学も随時可能です。事前にご連絡ください。 *社員寮あり/従業員食堂あり(自己負担:1食250円) *赴任旅費支給(沖縄県外対象者10万円、県内対象者5万円)  【応募方法】※紹介状発行時の連絡をお願いします。事前に履歴書  ハローワーク紹介状を郵送してください。書類選考後、採否結果   面接日時等をご連絡致します。 (※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です)  【トライアル終了後常用雇用へ移行するための要件】 ホテル(宿泊サービス)業務全般の基本的な知識、接客技術を円滑 に遂行できると判断した場合。 ※トライアルの場合は、試用期間なし。 ※トライアル中の残業については配慮いたします。 ※トライアルでのご応募の方は、書類選考はありません。  応募書類到着後、面接日時をお知らせいたします。

  • ◆ 美し海に面した、全室コテージ&ヴィラタイプの総合リゾートホテル。海、森の自然を満喫するアクティビティが充実しており、地元食材を用いた、進化し続けるレストランメニューも魅力です。
  • ※リゾートホテルでの接客 ・お客様到着時のお出迎えやお部屋への案内。 ・チェックインやチェックアウト業務。   【トライアル雇用併用求人】令和7年4月25日受付  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ(洋食)

株式会社ケン・ホテルマネジメントオクマオクマプライベートビーチ&リゾート

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県国頭村字奥間913番地

  • TEL:0980-41-2123 / FAX:0980-41-5382
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 156,400円~329,100円

  • (1)4時30分~13時30分

    (2)12時30分~21時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制 

  • ☆社員寮あり ☆従業員食堂あり(自己負担:1食250円) ☆赴任旅費支給 (沖縄県外対象者10万円、沖縄県内対象者5万円)  【応募方法】※紹介状発行時の連絡をお願いします。  事前に履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送してくだ  さい。書類選考後、採否結果及び面接日時等をご連絡致します。 ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。  【トライアル終了後常用雇用へ移行するための要件】 ホテル(調理スタッフ)業務全般の基本的な知識、調理技術を円滑に遂行できると判断した場合。  ※トライアルの場合は、試用期間なし  ※トライアル中の残業については考慮いたします。  ※トライアルでのご応募の方は、書類選考はありません。   応募書類到着後、面接日時をお知らせいたします。  *見学可能です。ご希望の方は事前にご連絡ください。

  • ◆ 美し海に面した、全室コテージ&ヴィラタイプの総合リゾートホテル。海、森の自然を満喫するアクティビティが充実しており、地元食材を用いた、進化し続けるレストランメニューも魅力です。
  • ホテル内洋食レストラン調理スタッフ ・仕込み ・調理  ・盛り付け・キッチン清掃等 *料理が好きな方、お客様に笑顔になっていただく料理を提供した  いと思う方ならどなたでもOK! *未経験者大歓迎。  【トライアル雇用併用求人】令和7年4月25日受付 【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

ダンプ計量スタッフ(国頭)

株式会社コービック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県国頭村国頭郡字半地563

  • TEL:098-941-4588 / FAX:098-941-4580
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *第2、第4土曜日休み *年末年始(12/30~1/3)  *旧正休み(2日) *お盆休み(2日)

  • ※面接にはハローワーク紹介状が必要です。  ※契約更新及び正社員登用実績あり  契約更新は7/1~6/30の1年毎更新です。  ※欠員補充(同職1名)  ※作業服(空調服含む):試用期間終了後貸与

  • 株式会社國場組のグループ会社です。
  • ■当社砕石場内での作業となります■ 【ダンプ計量スタッフの主な作業】  *計量室にて生コン工場及び工事現場向けに骨材を積んだ   ダンプを計測するお仕事です。  *計測結果の処理には、パソコンを使用します  *重量物の運搬はありません(車両に骨材を積んだ状態の   ダンプをトラックスケール(台貫)に誘導して計測)  ※未経験者大歓迎。お気軽にご応募ください。  ※すぐに働きたい方、入社日はご相談に応じます。 ※正社員登用制度により令和元年度~7名の登用実績有あり。 ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

ホテルスタッフ

有限会社やんばるフォレスト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県国頭村国頭郡字安田1285ー95 アダガーデンホテル沖縄

  • TEL:090-3790-7156 / FAX:098-921-7380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~210,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフトでの週2日休み

  • 私たちのホテルはやんばる国立公園内にあり、周囲の自然環境と調和しながら訪れるお客様に心地よいおもてなしを提供しています。  従業員のこれまでの経歴や経験に関係なく、良いと思ったことはどんどん取り入れていく社風です。  大自然の中で、お客様に最高のリラクゼーションを提供しながら、一緒に成長していけるスタッフを募集します。  *通勤手当は、会社の規定により距離に応じて支給します。  *昇給は、会社の業績に応じて決定します。  ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。

  • ホテル運営。アダガーデンホテル沖縄で使用している水は伊部岳の支流の自然水を浄化して使用しています。ヤンバルクイナツアー、トレッキングツアー、カヤックツアー等の案内
  • ホテル業務全般 ・フロントでチェックイン、チェックアウト対応 ・お客様からの問合せメールや電話対応 ・設備等に関する業者対応 ・宿泊客専用レストランの業務 等   ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

生産管理(養豚場の運営)【正社員/国頭村奥】

株式会社那覇ミート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 沖縄県国頭村国頭郡字奥1905-18 「奥農場」

  • TEL:098-943-6066 / FAX:098-943-6029
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・制服貸与 ・男女別更衣室、シャワー室あり ・無料駐車場あり  *転勤の詳細については面接時に詳しく説明します。 *面接は本社(南城市大里字大城1912-1)で行います  *事前に履歴書、紹介状を郵送して下さい。書類到着後3日以内に選考結果及び面接日時を連絡致します。なお、書類選考にもれた方の応募書類は事業所が責任をもって廃棄します。  【書類送付先】〒901-1203  南城市大里字大城1912-1  株式会社 那覇ミート 採用担当者 宛  『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。

  • 沖縄の豚肉シェア業界最大手の食肉インフラ企業です。大量の物量を安定確保したい県内外の大手スーパー様、量販店様等からの様々なニーズに対応し、近年では輸出強化もしております。
  • (1)豚舎の環境整備  水洗いや消毒を行い、豚舎内を清潔に保つ業務 (2)豚舎移動、出荷業務  豚の成長に応じた豚舎への移動、別の農場への出荷業務 (3)豚の観察、治療  豚舎内を観察し、治療が必要な豚に処置を施す。 奥農場は子豚が毎日たくさん産まれる養豚場になります。 養豚場ではシャワーインして、豚舎に用意している制服に着替えて 業務に入ります。(仕事帰りもシャワーアウト) 日々やる業務は色々ありますが、かわいい子豚や母豚が元気で健や かに育つ為の業務を主に行っています。 【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: