キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県新居浜市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 620件

福祉用具のルートセールススタッフ 新居浜エリア

四国医療サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市阿島1丁目1-51 四国医療サービス株式会社 新居浜営業所

  • TEL:089-911-1006 / FAX:089-911-1009
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始12/31~1/3

  • *入社後は先輩社員に同行して  ・既存のお客様  ・営業手法  ・取り扱う福祉用具などについて学んで頂きます。   (最低でも3ヶ月)  *歩合制ではなく、厳しいノルマなどもありません。  *契約済み得意先の担当者として、計画的に引き継ぎを進めます。  *移動には社用車を使用します。  *無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付ください。書類選考後、面接日等を連絡します。  

  • ◆1962年創業の安定した経営基盤 ◆超高齢化社会で需要が高まる医療・福祉に密接した事業展開 ◆地域医療・福祉に貢献できるやりがいがある仕事
  • ケアマネージャーからご紹介頂いた利用者様に対して、福祉用具を 提案するお仕事です。  ・既存顧客(ケアマネージャー)への定期訪問  ・ご紹介頂いた利用者の自宅を訪ねて提案する福祉用具の説明  ・契約開始後の状況確認などのアフターフォロー    ◆業界未経験の方も大歓迎です。   ◆歩合制はないため毎月安定の固定給与です。     *新規開拓よりも既存得意先との関係性を継続する事が重要    *<急募>のため早急に対応します。 変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

(請)化学プラント内製造オペレーター【交替勤務】

一宮運輸株式会社四国支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市菊本町1-10-1 住友化学(株)菊本工場内 当社事業所
    (新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-45-0138 / FAX:0897-46-2520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 186,600円~236,800円

  • (1)7時45分~16時15分

    (2)15時45分~0時15分

    (3)23時45分~8時15分

  • その他

    ・その他

    月8日程度が休日です。前月下旬に翌月のシフトを組みます。 勤務は就業カレンダーによる(シフト制)。

  • 【給与補足】 ・総支給額は約23~32万円となります※賃金等級、勤務による 【どんな人が向いてるの?】 ・製造が好きな人   ⇒何かがカタチになる、役に立つことが喜びに繋がります! ・ある程度自分で考えながら仕事をしたい人   ⇒生産工程を考えながら効率よく作業を行うことが大事です。 ・少人数の職場で仕事をしたい人   ⇒交替班は決まったメンバー。人の入れ替わりは少ないです。 【こんな職場です】 ・粉体を製造する現場では、防護服のような作業服を着て作業する  こともあります(空調管理はしっかりされています)。 ・決められた作業手順をしっかり守って安全に作業することが  求められますが、先輩社員がしっかり手順等をお教えします  ので、製造現場未経験者でも大丈夫です。 ・平均年齢は45歳です(30代~60代まで幅広く活躍中!) ・車が好き、野球が好き、携帯ゲームが好き・・・様々な趣味を  もつ社員がいます。仲良くやっていきましょう! *お気軽にご応募ください!お待ちしています。 ※深夜勤務は法令により年齢制限があります。

  • 四国支社は一宮運輸の約半数を占める大きな事業所で、新居浜を中心とした東予地区、中予地区、香川県、岡山県に拠点があります。経歴等は関係なし!社員一人一人の「個性」を大切にしています。
  • 【3交替勤務の製造現場です。未経験でも応募可能です】 住友化学(株)工場内において、当社が担当している化学製品の製造に関する各種作業を行って頂きます。 <仕事内容>                 ★急募★ ・製造機械への原料投入作業   変更範囲:会社の定める業務 ・製品の充填・梱包作業 ・製品の製造工程管理、その他付帯する関連作業 <その他> ・事前に現場見学と業務内容説明をしっかり行います。 ・難しい機械操作はありません。 ・作業手順は先輩社員がしっかり教えますので安心して下さい。 *専門知識は必要ありません。お気軽にご応募下さい!

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

(請)化学プラント内製造オペレーター【昼勤】

一宮運輸株式会社四国支社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市菊本町1-10-1 住友化学(株)菊本工場内 当社事業所
    (新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-45-0138 / FAX:0897-46-2520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 186,600円~236,800円

  • (1)7時45分~16時15分

  • その他

    ・その他

    月8日程度が休日です。前月下旬に翌月のシフトを組みます。 勤務は就業カレンダーによる(シフト制)。

  • 【給与補足】 ・総支給額は約21~30万円となります※賃金等級、勤務による 【どんな人が向いてるの?】 ・製造が好きな人   ⇒何かがカタチになる、役に立つことが喜びに繋がります! ・ある程度自分で考えながら仕事をしたい人   ⇒生産工程を考えながら効率よく作業を行うことが大事です。 ・少人数の職場で仕事をしたい人   ⇒交替班は決まったメンバー。人の入れ替わりは少ないです。 【こんな職場です】 ・粉体を製造する現場では、防護服のような作業服を着て作業する  こともあります(空調管理はしっかりされています)。 ・決められた作業手順をしっかり守って安全に作業することが  求められますが、先輩社員がしっかり手順等をお教えします  ので、製造現場未経験者でも大丈夫です。 ・平均年齢は45歳です(30代~60代まで幅広く活躍中!) ・車が好き、野球が好き、携帯ゲームが好き・・・様々な趣味を  もつ社員がいます。仲良くやっていきましょう!  *お気軽にご応募ください!お待ちしています。

  • 四国支社は一宮運輸の約半数を占める大きな事業所で、新居浜を中心とした東予地区、中予地区、香川県、岡山県に拠点があります。経歴等は関係なし!社員一人一人の「個性」を大切にしています。
  • 【昼勤の製造現場です。未経験でも応募可能です!】 住友化学(株)工場内において、当社が担当している化学製品の製造に関する各種作業を行って頂きます。 <仕事内容> ・製造機械への原料投入作業   変更範囲:会社の定める業務 ・製品の充填・梱包作業 ・製品の製造工程管理、その他付帯する関連作業 <その他> ・事前に現場見学と業務内容説明をしっかり行います。 ・難しい機械操作はありません。 ・作業手順は先輩社員がしっかり教えますので安心して下さい。 *専門知識は必要ありません。お気軽にご応募下さい!

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

安全企画部

青野海運株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市新田町1-1-17
    (JR新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-33-8545 / FAX:0897-32-4521
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 212,000円~328,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、地方祭、年末年始

  • ※借上げ社宅は社内規程に準じて該当する方にご用意するものですので、全員にご用意できるものではありません。 ※自家用車で通勤の場合は無料駐車場があります。 ※GLTD(団体長期損害所得補償保険)に加入しています。 ※全国健康保険協会愛媛支部「健康づくり推進宣言」に参加しています。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送、もしくはメールで送付してください。後日、選考結果等を通知します。  ※ご不明点が御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。   

  • 創業130年の安心安定企業で、取引先は大手企業が主体。完全週休2日制で、2024年度の年間休日数は126日。ワークライフバランスもよく、中途入社で活躍している社員も多数在籍中。
  • *自社運航船舶の安全管理 ・運航に関する安全指導 ・荷役に関する安全指導 ・船員の雇用及び配乗 ・船員の労務管理及び給与計算 ・各種船舶保険の手続き  等  【変更範囲:変更なし】  【新居浜市働き方改革推進企業】【新居浜市SDGs推進企業】

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

工場作業員

三保産業株式会社四国営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市多喜浜2-15-62
    (多喜浜駅 から 車10分)

  • TEL:0897-31-9558
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 100,000円~100,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土曜日・祝日) 夏期休暇、年末年始休日

  • ※トライアル雇用期間中の条件は同条件  *土曜日は基本的に休みですが、祝日がある週やGW等の連休と被る場合は出勤になります。  *作業服貸与あり。  *通勤手当は距離に応じて支給されます。 *賞与は勤続年数が1年以上から支給。(勤続年数が半年以上1年 未満は寸志を支給)  ◆事前に、ハローワーク紹介状(オンライン自主応募者は不要)、履歴書(写真貼付)を郵送、もしくは持参してください。後日、面接日時等を通知します。  ◆トライアル雇用での紹介の場合は必ず面接を行います。 

  • 当社は四国を含め、近畿に10工場稼働しており最新鋭検査装置、及び設備による自動検査をしています。検査本数は業界日本一を誇ります。
  • ・新工場が2024年8月1日より稼働しています。工場内の機械も一新 ・機械を使ってボンベの耐圧検査・付属品検査・塗装等など *入社後教育を行い、経験がない方でも応募できます。 *備品の支給有(制服、安全靴) *色んな容器の検査がありますが、作業自体は難しくないので、  気軽に応募してください。    ◆応募前の職場見学が可能ですので、是非ご利用ください。   < トライアル雇用併用求人 >    < 急募 >

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

船舶管理部

青野海運株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市新田町1-1-17
    (JR新居浜駅 から 車15分)

  • TEL:0897-33-8545 / FAX:0897-32-4521
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 212,000円~328,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、地方祭、年末年始

  • ※借上げ社宅は社内規程に準じて該当する方にご用意するものです ので、全員にご用意できるものではありません。 ※自家用車で通勤の場合は無料駐車場があります。 ※GLTD(団体長期損害所得補償保険)に加入しています  ※書類選考がありますので、ハローワークの紹介状(オンライン自主応募者は不要)と履歴書(写真 貼付)、職務経歴書をお送りください。    ご不明点が御座いましたら、お気軽にお問合せ下さい。 

  • 創業130年の安心安定企業で、取引先は大手企業が主体。完全週休2日制で、2024年度の年間休日数は126日。ワークライフバランスもよく、中途入社で活躍している社員も多数在籍中。
  • *自社運航船舶の保守管理 ・船舶のメンテナンス・管理業務 ・船舶修繕工事の工務監督 ・船舶定期的検査時の工務監督 ・新造船建造時の工務監督 ・船舶備品等の発注・在庫管理 ・船舶への備品等の配達業務   等  【変更範囲:変更なし】  【新居浜市働き方改革推進企業】【新居浜市SDGs推進企業】 

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

一般営業(正社員)

ミドリ安全新居浜株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市徳常町5-15  新居浜電気ビル別館1F
    (新居浜駅 から 車5分)

  • TEL:0897-33-7733 / FAX:0897-33-7735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇・GW

  • 次の安全へ 次の安心へ ご存じないかもしれませんが、皆さんが良く行かれるファーストフード店(ハンバーガー、牛丼、お寿司など)、自動車メーカー、電機メーカー、建設現場、食品工場、病院など、日本のあらゆる労働者の方々が当社取扱の商品が活用されています。 取扱い製品は安全靴、安全保護具(ヘルメット・手袋・メガネ・マスク・安全帯)、ユニフォーム、静電気クリーン対策用品、空気清浄機、医療用具、電気計測器など多岐にわたっています。 産業や社会構造の変化にともない、「危険」も変化・多様化します。 当社は、常に現場の声と向きあいながら、さまざまな「安全」を追求し続けている企業です。  *内定後、健康診断書の提出が必要です。 *無料駐車場あり。  ◆書類選考があるため、事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)、職務経歴書を郵送してください。後日、選考結果等を通知します。                          ※職務履歴のない方は、職務履歴書の提出は不要です。

  • ミドリ安全グル-プの一員として、東予地区(新居浜・西条・四国中央市)での事業を展開しております。
  • ●安全靴、ヘルメット、安全衛生保護具、オフィス・ワーキングユ ニフォーム等の提案営業 ●担当エリア:新居浜市、西条市、四国中央市・今治市の中で分担 します。 ●社用車あり:普通車(AT車) ※既存と新規の割合は、8:2程度です。 ※外回りは9時~16時(目安)  帰社後、残務処理(見積書作成、商品サンプル手配など)を行い ます。 ※営業経験のある方歓迎!未経験の方も歓迎いたします!! ※未経験者は社員と同行し育成します。  1年くらいで独り立ちできます。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンドスタッフ(フルサービス)

有限会社藤田石油商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛媛県新居浜市松原町1-78
    (JR新居浜駅 から 車5分)

  • TEL:0897-43-6155 / FAX:0897-43-6541
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 217,000円~409,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜・祝日営業しておりますが相談に応じます。           *正月1~3日、GW、夏期休暇、10月17.18日。

  • 藤田石油商事では未経験からスタートしたスタッフの日々の頑張りをしっかり評価し、賞与や昇給などの制度も整備しています。 危険物乙四の資格取得支援で、ゼロからでも安心して成長できる環境です。 経験者の方は、これまでの経験やスキルを存分に活かしていただけます。実績や努力を評価し、キャリアアップや収入アップにつなげていける仕組みを整備しています。 有給休暇についても、年5日以上取得はもちろん、取得しやすい職場づくりと次年度まで繰越としワークライフバランスの実現をサポートしています。 試用期間中も勤続年数にカウントし3年以上勤務から退職金制度も設けています。 安定した収入とやりがいがある制度、長く働ける環境づくりに力を入れています。 「車が好き」「人と接するのが好き」そんな方を大歓迎します。 地域の皆様の安全で快適なカーライフを支える、やりがいのある仕事です。私たちと一緒に、地域に根ざしたサービスを提供しませんか?

  • フルサービスで地域に根差した職場です。社員の頑張りを評価しやりがいと働きやすさを大切に、有給取得等のライフワークバランスを尊重しています。
  • アポロステーション 泉川SSでの接客対応全般のお仕事です。  *給油・窓ふき等基本作業 *洗車後の拭き上げ  *オイル交換や軽油・灯油などの配達業務 業務に必要な資格(危険物乙四)は全額会社が支援致します。  変更範囲:会社が定める業務(面接時説明) ◆未経験者大歓迎(徐々に業務を覚えて頂きます) ◆経験者・資格保有者優遇いたします(別途手当あり)              ★ 急募 ★

ハローワーク新居浜公共職業安定所

 公開日: