キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大分県 > 大分県臼杵市で正社員 大分県臼杵市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 90件 市区町村 大分市(2080) 別府市(471) 中津市(324) 日田市(290) 佐伯市(146) 臼杵市(90) 津久見市(71) 竹田市(72) 豊後高田市(88) 杵築市(83) 宇佐市(214) 豊後大野市(112) 由布市(131) 国東市(118) 日出町(86) 九重町(23) 玖珠町(52) 葬祭プランナー・アドバイザー(正社員候補) 株式会社Luminous.V(玉泉院臼杵会館) 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市大字市浜1126番地(臼杵駅 から 車7分) TEL:0972-62-4949 / FAX:0972-63-4499 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始 ・駐車場 無料 ・オンライン自主応募可、オンライン自主応募の場合は紹介状不要 ・選考結果通知期間は最大期間を表示 ・昇給賞与は業績や実績による 前年実績なしは「事業所、令和6年設立」の為 実務経験を積みながら葬儀の基礎知識を習得しつつ 葬祭ディレクターの資格取得を目指します。(条件付、費用補助制度あり) プラン提案の仕方や互助会のサービス内容については 入社後に先輩社員がしっかりフォローしていきます。 ライフイベントに関わる仕事なので、これまでのご経験を活かして提案ができる事も。いざ、お客様に提案を行う時も最初は必ず上司や先輩が同行します。 あなたのペースでのびのびと活躍できます。 将来のキャリアパス 将来は担当者、受注者、館長代理、館長、支所長として半年を目処にマネージャーと相談し将来設計を一緒に描くことができます。 『司会式典も勉強したい!』『霊柩車のドライバーをしたい!』 など、やりたいことを目指してください。 常にお客様に寄り添い全精力をあげて葬儀のお手伝いをしたいと考えます。日本で大切に受け継がれてきた古き良き葬送文化をこれからも大切に守り継承していくが使命であると考えます。 お葬式の葬祭アドバイザー業務をお任せします。 ・お葬式のプランをご提案・お葬式の業務補助(受付補助等) ・お迎え、搬送、安置等 ・アフターフォロー、電話応対等 ・外出伴う業務は社用車(軽AT車)、私用車(費用補助あり)を 使用 【互助会とは】 経済産業省許認可番号8048 冠婚葬祭に備え、月々の積み立てを行う制度。 お葬式のプランに応じて様々な役務が受けられるので お客様にも安心してご入会いただいています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 看護助手(聖心園) 社会福祉法人みずほ厚生センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市大字江無田1600番地5 聖心園(熊崎駅 から 車5分) TEL:0972-63-6692 / FAX:0972-63-0791 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~195,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 事業所カレンダー 通勤手当は片道5km以上より支給 駐車場は無料 制服はないが、不定期(数年間隔)上着、ポロシャツ等支給あり 「応募前見学可能」 〈感染症対策〉 ・エアロシールド複数台設置(紫外線による殺菌装置) ・検温(職員、利用者)、消毒液常備、換気 ・マスク、グローブ支給 ・外部来訪者施設内立入制限規定を設け運用 (おおいた 働きやすくやりがいのある介護の現場 認証制度) 「ふくふく認証」認証事業者 子育て応援求人(学校行事・病気、柔軟に対応) 「一人ひとりの尊厳を守り、共育・共生の地域づくりに貢献する」という理念のもとに、知的障害児者・身体障害児者・高齢者に対する、総合的な支援・介護を業務とする。 障がいのあるご利用者方の健康管理や服薬管理などを行います。 具体的には、通院時の付き添いや(送迎)や薬の仕分け、看護記録の入力などです。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 土木作業員 有限会社県南建設工業 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市大字臼杵72番地の238(臼杵駅 から 車4分) TEL:000-0000-0000 / FAX:0972-63-6328 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 231,000円~300,300円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 事業所カレンダーによる 第2、第4土曜日 GW 夏季休暇 年末年始 駐車場は無料 作業服は上下を夏・冬各2枚、上着は空調服・防寒着を支給 2年に1度、社員旅行あり(積立金制) 津久見市にあります鉱山での土木、建設工事を主体に臼杵市の公共工事にも参入しております。 現場作業は主に臼杵市、津久見市内です。一般土木工事、公共工事の建設工事現場で作業を行います。現場までは社用車にて乗り合わせて向かいますが、居住地により直行直帰も可能です。未経験者でも出来る仕事から始めて徐々に覚えて頂きます。必要な免許・資格は採用後、取得可能です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 JAおおいた南部エリア 葬祭業務全般(嘱託職員) 大分県農業協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市大字江無田1266-1 TEL:097-535-7262 / FAX:097-544-2710 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 166,400円~166,400円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 休日は、原則4週8日とし、1週1日(法定休日)かつ4週4日を下回らない範囲で、毎月定める勤務表により周知する。 未経験の方も歓迎します! ※駐車場有(無料) ※「子育て応援求人」 休暇等、お子様の学校行事関係に応じて対応します (平均有給休暇取得日数8.3日) ※正職員登用制度あり(勤務年数等の要件を満たした場合) 県内19JAが広域合併してできた大型JAであり、各地域の立地条件を活かした多様な営農形態を維持している。 ◆県域で活動しているJAおおいた南部エリア(プリエールうすき)の葬祭業務担当者を募集します。 ※ディレクション・プロデュース等 ※打合せ~当日サポートまでご遺族の負担を出来るだけ軽くし、お別れのための時間を大切に過ごせるようにお通夜やお葬式の段取りを行います。 亡くなられたとの連絡を受けてからアフターケアまでの間、幅広く葬儀のサポートを行います。 楽な仕事ではありませんが、ご遺族からの感謝や葬儀を成し遂げた達成感など、やりがいを感じることができる仕事です。 ※必要に応じて超過勤務をしていただく場合があります。 ※配属先については相談の上で決定します。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 小型船舶船長(漁業) 三吉水産株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市大字板知屋1257番地の60(臼杵駅 から 徒歩10分) TEL:080-5253-0555 / FAX:0972-28-6768 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 300,000円~450,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 事業所カレンダー 船員職業安定法適用除外 駐車場無料 グルメブームによる新鮮な魚介類を消費者の皆様に提供することを一番の目的としています。 臼杵湾内にて4t~19tの漁船の運転及び漁労作業 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 加工作業員(臼杵) 三吉水産株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市大字板知屋1257番地の60(臼杵駅 から 徒歩10分) TEL:080-5253-0555 / FAX:0972-28-6768 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 160,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 事業所カレンダー 駐車場無料 グルメブームによる新鮮な魚介類を消費者の皆様に提供することを一番の目的としています。 水産物、各種魚類の箱詰めなど出荷に伴う加工作業を行います。 魚をおろせる方は製造作業も行います。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 農薬・農業用資材の配達業務/臼杵分室(急募) 株式会社温仙堂 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市大字臼杵字田町330番地1 「株式会社温仙堂 大分安達営業所 臼杵分室」(上臼杵駅 から 車5分) TEL:0957-22-5367 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 157,071円~157,071円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~15時30分 日祝日その他 ・その他 *お盆・年末年始 *基本的に土曜日は休みですが、 年に数回土曜日出勤の場合があります。 *採用時に運転記録証明を提出していただきます。 *通勤手当は2km以上より会社規定にて通勤距離に応じ支給 *自動車運転免許について:平成29年3月12日以降に免許を 取得された方は準中型免許が必要です。 *年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間換算したものです。 ○オンライン自主応募可 *副業禁止 九州全県への展開、グループ会社で徳島県・高知県でも活動をしています。国内外の有力な農薬、肥料などのメーカー様と取引を行い農薬の売上高では民間卸売会社では全国5位に近づいています。 ○農薬・農業用資材等をJA、小売店、農家へ配達 *1.5tトラック使用 *20~30kg程度の荷物あり *採用予定:随時 *雇用期間:採用日~1年毎の更新制 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要) ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 大型トラック運転手 有限会社山橋運送 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市祇園南18組(臼杵駅 から 徒歩5分) TEL:0972-62-2587 / FAX:0972-62-2836 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 151,000円~186,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 事業所カレンダーによる(年末年始、夏季休暇) 駐車場無料 マイカー通勤は任意保険加入車両に限る 昇給は業績や実績による 応募前見学可能 c欄に記載された時間数は固定残業代の積算根拠となるもの。実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではありません。 新規取引先を増やし安定成長を継続中 主に県内や九州全域を、4t~10t車での輸送業務になります。 主に取り扱う荷物は、造船所関連の鋼材、津久見市内の石灰(フレコンバッグ)等です。荷物の手積み手降ろしは、ほとんどありません。 *定年以上で応募希望の方も相談に応じます。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護用品等を病院・介護施設へお届けするルート配送員 株式会社マツモト・メディカル 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市大字江無田1484番地の4(熊崎駅 から 車5分) TEL:0972-63-7222 / FAX:0972-63-7260 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 164,340円~164,340円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 事業所カレンダー、夏季休暇、年末年始 駐車場は無料 通勤手当は20000円まで支給 大分県全域の病院や介護施設等を中心に事業展開をしています。 大人用紙おむつや日用品などの介護用品を病院や施設にお届けするお仕事です。加えて、使用済みタオルや衣類の回収・納品を行うリネンサプライ業務も担います。単なる配送ではなく、現場で働く方々に最適な商品をご提案する役割も担います。人と接することが好きな方、人の役に立ちたい方にぴったりの、やりがいある仕事です。 【主な業務内容】 ・介護用品の積み込み・配送 ・洗濯物の回収と納品(リネン) ・営業補佐業務 ・信頼づくりを大切にした対応 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 介護職員(ほっと市浜) 三貴株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 大分県臼杵市大字市浜664-4 「住宅型有料老人ホーム ほっと市浜」(上臼杵駅 から 車5分) TEL:0972-63-5970 / FAX:0972-63-5977 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 160,000円~210,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制(希望する休日によりシフトを組みます。) 昇給、賞与は事業所実績により実施します。 制服貸与 駐車場無料 【感染症対策について】 マスク、手袋の支給 出勤時の手洗いうがい、検温チェック 定期的な換気、酸性電解質の噴霧 応募前の職場見学可能です。お気軽にご相談ください。 アットホームな施設、自分が受けたい介護サービスを念頭にチームワーク抜群で毎日奮闘中です。季節の行事やレクを楽しんだり、旬の食材を使った調理人による手作りの食事が魅力です。 入居者19名の有料老人ホームでの介護業務全般を行います。 ・利用者の食事、入浴、排泄介助等の業務 ・レクリエーション支援等の生活介助業務 ・その他、関連する一連の業務 *定年以上で応募希望の方も相談に応じます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 次のページへ 90件