キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県で機能訓練指導員 沖縄県で機能訓練指導員 の求人 検索結果 1-10件 / 33件 市区町村 那覇市(8) 石垣市(1) 浦添市(2) 名護市(1) 糸満市(2) 沖縄市(11) 豊見城市(1) うるま市(2) 南城市(2) 西原町(1) 与那原町(1) 南風原町(1) 機能訓練指導員 合同会社DプラスDサポート沖縄 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県うるま市兼箇段1327-1 TEL:098-989-0159 / FAX:098-989-0159 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 210,000円~290,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜と他シフトによる ※オンライン自主応募可。 ※『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり。 地域住民の健康増進を行い、最後まで誇りある人生を送る為のサポートをします。 職員教育に力を入れ、常に向上心をもって行動します。 歩行と脳活性化プログラムを中心としたフィットネスデイサービスでの機能訓練 ・デイサービスでの機能訓練、機能訓練計画書作成 ・マシントレーニング ・デュアルタスクトレーニング(脳活性化トレーニング) ・スクエアステップ ・高齢者の日常生活の援助 ・自主トレ指導 ・送迎 「変更範囲:無し」 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機能訓練指導員 株式会社colu 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県糸満市字潮平787ー5 TEL:080-4318-6013 / FAX:098-995-8690 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 280,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 12月31日から1月3日 機能訓練指導員の募集です。 機能訓練指導員としての役割もある為、 柔道整復師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、看護師または准看護師のいずれかの免許が必須です。 仕事の内容としても、管理業務の他個別のリハビリやリハビリ機器の補助、バイタル測定の補助、車送迎、書類作成、その他 となりますので、上記仕事内容が可能な方よろしくお願いいたします。 ※駐車料金:月額1,000円 ※同 職(1名) アットホームな会社です。従業員は女性が多く、年齢も幅広い為、働きやすい環境となっています。 デイサービスにおける機能訓練(個別リハビリ)を主とした業務になります。その他利用者様の送迎やリハビリ介助等デイサービスに必要な業務全般を行います。計画書等の書類作成もあります。 ※フォーマットへの入力作業 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機能訓練指導員 合同会社高山クリエイトデイサービスがんじゅうの扉 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県沖縄市胡屋2丁目9番2号 ディアコート胡屋101号 TEL:098-923-0056 / FAX:098-923-0389 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日、その他シフトで1日。※店舗によっては土日お休み ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 店舗情報 ・がんじゅうの扉 胡屋店 住所 沖縄市胡屋2丁目9-2 ディアコート101 ・がんじゅうの扉ワンデイ 室川店 住所 沖縄市室川2丁目33-5号 ・がんじゅうの扉ザ・テラス 高原店 住所 沖縄市高原3丁目9-11 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎」 当社は、健康と介護関連の事業を展開をするために法人設立致しました。 リハビリ特化型デイサービス内での業務 ・送迎(乗用車使用) ・リハビリ指導(個別対応) ・トイレの介助・移乗 ・通所介護の企画・運営 ・書類作成等 ※当デイサービスでは主に筋力トレーニングマシーンを使用して運 動や個別のリハビリを行い利用者様の身体のバランスや柔軟性の 向上を図り生活維持の改善を目指しております。 ※介護職に不安のある方でも、丁寧に指導しますので安心してご応 募下さい。 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機能訓練指導員 合同会社高山クリエイトデイサービスがんじゅうの扉 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県沖縄市胡屋2丁目9番2号 ディアコート胡屋101号 TEL:098-923-0056 / FAX:098-923-0389 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 週2回からの勤務も可能です。土日祝日お休み可能です。 ※日曜日は全店舗お休みになります。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与 ※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 店舗情報 ・沖縄市胡屋2-9-2 ディアコート胡屋101号 (リハビリ型デイサービスがんじゅうの扉 胡屋店) ・沖縄市室川2-33-5 (リハビリ型デイサービスがんじゅうの扉ワンデイ 室川店) ・沖縄市高原3丁目9-11 (リハビリ型デイサービスがんじゅうの扉ザ・テラス 高原店) 当社は、健康と介護関連の事業を展開をするために法人設立致しました。 リハビリ特化型デイサービス内での業務 ・送迎(乗用車使用) ・リハビリ指導(個別対応) ・トイレの介助・移乗 ・通所介護の企画・運営 ・書類作成等 ※当デイサービスでは主に筋力トレーニングマシーンを使用して運 動や個別のリハビリを行い利用者様の身体のバランスや柔軟性の 向上を図り生活維持の改善を目指しております。 ※介護職に不安のある方でも、丁寧に指導しますので安心してご応 募下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 正看護師・准看護師【土日祝日休みのデイサービス】 株式会社ベストライフリハビックスコザ店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 沖縄県沖縄市大里2丁目31-13 TEL:080-3152-4099 / FAX:098-988-7123 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 214,000円~233,000円 (1)8時30分~17時45分 (2)8時30分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12月29日から1月3日) 【2025年5月17日に会社説明会を開催します】 5月17日15時00分 ・面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 ・実際の仕事内容を聞きたい ・具体的な勤務内容や勤条件を知りたい という方を対象に随時会社説明会を行っています。 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。自由な服装でお気軽に参加ください。参加を希望される方は三浦までお気軽にご連絡ください。 「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募」の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 ※無料駐車場あり 「仕事と育児が両立しやすい求人」 □土日祝日お休みの求人 創業8年目のベンチャー企業です。自分らしさを大切にしており、風通しの良い社風です。 土日祝日休み、年間休日122日のデイサービスです。 子育て中の方からプライベートを充実させながら働きたい人まで。 幅広い方が働きやすい職場となっています。 看護師の仕事は、 主に施設に来られる利用者さんの健康管理や口腔ケアなど。 医療や看護の立場から利用者さんをサポートしていただきます。 加えて、機能訓練指導員や介護職員としての一面もあり、 トレーニングのサポートや送迎等のお手伝いも行います。 安全で質の高いサービスを提供するために介護職員や そのほかのスタッフと連携を図ることを求めています。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 作業療法士≪正職員≫ 社会福祉法人沖縄コロニー 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県浦添市字前田997 指定通所介護事業所ゆいぽーと (ゆいレール 経塚駅駅 から 徒歩2分) TEL:098-877-5047 / FAX:098-879-5066 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 231,000円~246,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 休日シフト制(月9日程度、毎日曜日・正月三が日含む) 毎月の勤務表にて事前に通知します。 ※希望する職員に対して、インフルエンザワクチン接種(毎年)を 無償で実施しています。 ※賞与4ヶ月分込みの年俸は約360万円(扶養手当・通勤手当除く)です。 ・チームワークを大切にできる方、高齢者と接することが好きな方 を歓迎します! ・事前連絡のうえ、事業所見学可能です。 ・事前に、履歴書及び職務経歴書、紹介状を下記宛先まで郵送して 下さい。書類選考の上、書類到着後10日以内に選考結果及び面 接日時を連絡します。 《応募書類送付先》〒901-2102 浦添市前田997 特別養護老人ホームありあけの里(担当 宮城)宛 *職員無料駐車場あり 沖縄コロニーは、障害のある当事者により結成され60年以上に渡り、利用者第一優先を基本理念とし、障がい者、高齢者、障がい児の福祉に取り組んで来ました。 〈デイサービスにおける機能訓練指導員業務〉 通所介護事業所(定員33名)において、生活の場に即した動作の訓練、生活を豊かにするための訓練を行う機能訓練指導員としての業務です。 ※長く安定して働ける職場です(再雇用により65歳まで勤務可能です)。 ※ひとり親家庭の方を応援しています!(ひとり親家庭の扶養手当:第1子3万円、第2子以降1万円) ※就業場所は「ありあけの里」敷地内にある指定通所介護事業所ゆいぽーととなります。 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 デイサービス介護職員 *資格不問 ライフ・ケア株式会社住宅型有料老人ホームうえた2号館 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県豊見城市字上田1-17 TEL:098-856-6800 / FAX:098-856-6811 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 150,000円~155,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 日曜日固定休、他曜日休み1回の月9日(2月のみ8日) ・駐車場あり(自己負担300円/月) 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要となります。 沖縄県より指定を受けたデイサービス・居宅介護支援事業所・住宅型有料老人ホームです。全室個室で食事・介護・健康管理・機能訓練等の提供を行う施設です。 ・ご利用者様へのお食事の提供や、排せつのお手伝い、入浴介助等 の業務がございます。 ・ご利用者様へのお声掛け、談話する場面もあり、レクや行事等、 通所内プログラムを通して楽しまれるよう心がけております。 ・住宅型有料老人ホームの屋上階にデイサービスがあり、送迎は 同建物内の施設へお迎えへ向かいます(エレベーター誘導)。 ・看護師3名と機能訓練指導員もおりますので、医学的な疑問点 も気軽に確認できる環境です。 ・イベントなどは盛大に行っており、ご利用者様が満足され ているデイサービスです。 《変更範囲:会社の定める業務》 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 正看護師・准看護師【7月1日開所予定リハデイ】 株式会社ベストライフリハビリ特化型デイサービスリハビックス与那原店 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県与那原町島尻郡字東浜95番8かふう東浜1階 TEL:080-3152-4099 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 214,000円~214,000円 (1)8時30分~17時45分 (2)8時30分~19時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12月29日から1月3日) 【2025年5月17日に会社説明会を開催します】 5月17日15時00分 ・面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 ・実際の仕事内容を聞きたい ・具体的な勤務内容や勤条件を知りたい という方を対象に随時会社説明会を行っています。 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。自由な服装でお気軽に参加ください。参加を希望される方は三浦までお気軽にご連絡ください。 ※ハローワークの求人に応募する場合は紹介状が必要です ※無料駐車場あり 仕事と育児が両立しやすい求人です。 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「在宅介護・医療」を軸に今後、より多くの在宅シーンのご支援をしています。自分自身のらしさを追求しながら、「自分らしく生きる」を実現できるよう、挑戦していきます。 年間休日122日、土日祝日休みのデイサービスです。病院や施設と違い、長期間、丁寧に利用者さんの暮らしを支援できる職場です。デイサービス未経験の方でも安心して勤務できるように保険制度理解、救急対応、高齢者の暮らしを見る技術向上を目的にした研修制度を用意しています。主な仕事内容は、施設に来られる利用者さんの健康管理や口腔ケアなどで、医療や看護の立場から利用者さんをサポートしていただきます。加えて、機能訓練指導員や介護職員としての一面もあり、トレーニングのサポートや送迎等のお手伝いも行います。安全で質の高いサービスを提供するために介護職員やそのほかのスタッフと連携を図ることを求めています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師・准看護師【土日・祝日休みのデイサービス】 リハビリ特化型デイサービスリハビックス南風原店 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県南風原町島尻郡字津嘉山492番1 TEL:080-3152-4099 / FAX:098-875-1289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 214,000円~214,000円 (1)8時30分~17時45分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇(12月29日から1月3日) 【2025年5月17日に会社説明会を開催します】 5月17日15時00分 ・面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 ・実際の仕事内容を聞きたい ・具体的な勤務内容や勤条件を知りたい という方を対象に随時会社説明会を行っています。 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。自由な服装でお気軽に参加ください。参加を希望される方は三浦までお気軽にご連絡ください。 ※ハローワークの求人に応募する場合は紹介状が必要です ※無料駐車場あり ※看護師1名在籍 リハビックスは、沖縄発「リハビリに特化したデイサービス」です。「もっと元気になりたい」という利用者の想いや夢に応えるために、とことんリハビリにこだわったサービスを提供しています。 年間休日122日、土日祝日休みのデイサービスです。夜勤無し、育休取得率100%。子育てと仕事の両立ができる職場です。 主な仕事内容は、主に施設に来られる利用者さんの健康管理や口腔ケアなどで、医療や看護の立場から利用者さんをサポートしていただきます。加えて、機能訓練指導員や介護職員としての一面もあり、トレーニングのサポートや送迎等のお手伝いも行います。安全で質の高いサービスを提供するために介護職員やそのほかのスタッフと連携を図ることを求めています。 変更範囲:変更なし ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 正看護師・准看護師【土日祝日休みのデイサービス】 リハビリ特化型デイサービスリハビックスプラス県庁前店 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県那覇市楚辺3-1-1 TEL:090-3882-9741 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 214,000円~214,000円 (1)8時30分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日ー1月3日) 【2025年5月17日に会社説明会を開催します】 5月17日15時00分 ・面接前に会社のことをもっと詳しく知りたい。 ・実際の仕事内容を聞きたい ・具体的な勤務内容や勤条件を知りたい という方を対象に随時会社説明会を行っています。 説明会はスーツ着用、履歴書の持参も不要です。自由な服装でお気軽に参加ください。参加を希望される方は三浦までお気軽にご連絡ください。 ※ハローワークの求人に応募する場合は紹介状が必要です ※無料駐車場あり 関わる人の「自分らしく生きる」を実現するという経営理念をもとに、全職員が明るく前向きにスピード感をもって仕事に取り組んでいます。 年間休日122日、土日祝日休みのデイサービスです。病院や施設と違い、長期間、丁寧に利用者さんの暮らしを支援できる職場です。デイサービス未経験の方でも安心して勤務できるように保険制度理解、救急対応、高齢者の暮らしを見る技術向上を目的にした研修制度を用意しています。主な仕事内容は、施設に来られる利用者さんの健康管理や口腔ケアなどで、医療や看護の立場から利用者さんをサポートしていただきます。加えて、機能訓練指導員や介護職員としての一面もあり、トレーニングのサポートや送迎等のお手伝いも行います。安全で質の高いサービスを提供するために介護職員やそのほかのスタッフと連携を図ることを求めています。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 次のページへ 33件