キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長野県で機械設計 長野県で機械設計 の求人 検索結果 1-10件 / 31件 市区町村 長野市(1) 松本市(2) 上田市(4) 飯田市(1) 諏訪市(2) 須坂市(4) 伊那市(2) 駒ヶ根市(3) 中野市(1) 茅野市(3) 佐久市(1) 安曇野市(1) 下諏訪町(1) 原村(1) 箕輪町(1) 南箕輪村(1) 松川町(1) 松川村(1) 技術職 機械設計 上田日本無線株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県上田市踏入2丁目10-19 (上田駅 から 徒歩15分) TEL:0268-26-2114 / FAX:0268-26-2070 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日 ・毎 週 ~応募について~ 履歴書へご連絡のつくメールアドレスの記載をお願いします。 面接日程の調整等でメールをお送りすることがありますので、 弊社へご応募中方はメールの確認をお願いいたします。 昭和24年創立以来、現代社会に不可欠な無線通信機器の開発製造と皆様の健康を守る医療用診断装置の開発製造を行っています。当社は特注品が多く、多品種少量生産に対応できます。 医療機器を含む電子機器の機械設計、評価 装置の機械担当として電気、ソフト担当部門と連携し、仕様設計・筐体装置(板金、樹脂成型等)・検証試験・量産時の製造移管まで携わります 変更範囲:変更なし ハローワーク上田公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 生産技術 株式会社コガネイ駒ヶ根事業所 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県駒ヶ根市飯坂2-6-1(JR飯田線 駒ヶ根駅 から 徒歩20分) TEL:0265-83-5111 / FAX:0265-82-3029 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.6日) 180,000円~400,000円 (1)8時10分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ◇株式会社コガネイは 1934年にドイツ製工作機械の輸入商社として創業。その後自 ら製品を作り出すメーカーへ転じ、世界最小クラスの製品開発に 成功するなど空気圧機器の製造販売へと事業展開をしています。 2034年には創立100周年を迎えます。 (本社:株式会社コガネイ 東京都小金井市) 各種産業界の自動化・省力化に貢献する産業用ロボッ卜機器メーカー。宇宙開発から医療・食品・レジャー産業に至るまで幅広い分野で空気圧機器は活用され、世界各国で評価を得ている。 *生産技術:自動化設備の開発設計 ・社内設備の保全業務(点検、保守メンテナンス、改善等) ・社内設備の設計、開発 業務上、機械設計の知識が必要となります。 《応募ヘのワンポイント》 福利厚生も充実した働きやすい職場環境 資格取得の援助制度あり 4年前に増築した新しい綺麗な工場 (職場見学可能です) 業務の変更範囲:事業所の定める業務 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 (派)機械設計(須坂市) カイシンスタッフサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県須坂市大字井上1500-1 S&Sアドバンストテクノロジーズ株式会社 TEL:026-295-3031 / FAX:026-295-3822 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 305,520円~337,680円 (1)8時25分~17時15分 土日その他 ・毎 週 GW・お盆・年末年始、企業カレンダーにより祝日休みの場合あり。 ※制服は貸与します。 ※未経験の方でも丁寧に指導しますので安心してご応募ください。 ※マイカー通勤の駐車場:自己負担1ヶ月500円 ※派遣契約期間:雇用期間に同じ ※抵触日:令和9年10月1日 ※応募に際し収集した個人情報は応募に係る選考のみに使用し、登 録に使用することはありません。 ※この求人は派遣求人です。就業先事業所への直接応募・問い合わ せはご遠慮ください。 ※即日勤務も可能です。また、雇用予定期間が経過しても、随時応 募を受け付けます。 ※事前にお電話ください。面接日時を調整します。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。 (労基法第15条) 長野県北信地区と新潟県の製造派遣・製造請負を中心に一般事務を含めた幅広い職種のお仕事を提供しています。 ・機械設計 ・3次元CADを使用した機械設計です。 ・2次元CADを使用した部品図の作成をお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機械設計・機械設計見習い 株式会社榮興エンジニアリング 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 長野県佐久市甲1669-1(JR北陸新幹線・小海線 佐久平駅 から 車10分) TEL:0267-88-5081 / FAX:0267-88-5082 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円 (1)8時30分~17時10分 土日祝日その他 ・毎 週 *【応募希望の方】ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・ 職務経歴書・紹介状を郵送してください。 面接日等ご連絡いたします。 *オンライン自主応募:可 大手装置メーカーでは対応のできない各ユーザー個別の案件・テーマに対応した設計から製作・据え付け・メンテナンスまでの一貫したサービスの提供。 *省力化機械・各種生産ラインの改造・各種治工具等の設計 *機械設計から組付け・設置・メンテナンス等の一連の作業 *客先との仕様打ち合わせ・出張工事等 ※2次元CAD操作・機械加工図面の理解、機械装置等の設計や機 械加工の知識を習得していただくこととなりますが、それら知識 経験があると取り組みやすいと思います。 ※変更範囲:なし ハローワーク佐久公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 生産技術・機械設計 ルビコン株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 長野県伊那市西箕輪1938-1(JR飯田線 伊那松島駅) TEL:0265-72-7111 / FAX:0265-73-2914 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 227,000円~480,000円 (1)8時20分~17時10分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーにより年数回土曜出勤有 ・年末年始:7日程度・夏季(お盆)5日程度・GW:7日程度 *U・Iターン等、遠方からの応募歓迎 (選考旅費の支給有) ★UIJターン希望の方には自治体(近隣の市町村)の行う住まい に対する支援、育児に対する支援等があります。詳しくは各市町 村にお問い合わせください。 *第2新卒の方の応募も可能です。 応募される方はハローワークからの事前連絡後、紹介状を含む応募書類を送付してください。書類選考後、おって連絡します。 各種電子機器に不可欠な電子部品であるコンデンサの業界で世界トップクラスのシェアを誇ります。その製造設備や情報システムも自社開発しています。 コンデンサ製造用自動省力化設備の開発、設計 ・製造要素技術開発 ・新規設備開発 ・既存設備の改良 ・自社製品の画像処理検査装置の設計 コンデンサ製造のキーテクノロジーとなる生産設備に関する 業務を担当して頂きます。 業務の変更範囲:会社の定める業務全般 ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機械設計業務の事務的補助業務 株式会社前田鉄工所 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 長野県須坂市豊丘1385-1 TEL:026-246-7301 / FAX:026-246-7335 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 165,500円~236,000円 (1)8時10分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 当社年間カレンダーによる *事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を本社宛に郵送下さ い。書類到着後7日以内に書類選考結果及び書類選考通過者には 面接日時等を連絡します。 *応募希望者は、ハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 製品開発に重点をおいた製造メーカーで、「前田ボイラー」の名前で広く親しまれている各種機器、約20種・200アイテムを製造・販売しています。 業務用ボイラー・熱交換器等の機械設計、開発業務に係わる事務作業等の補助業務を行っていただきます。 *表作成における入力作業等 ※教育訓練計画を立てて、OJTを実施しています。 安心してご応募ください。 【変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク須坂公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械設計技術者 新日本設計株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 長野県長野市稲葉2561(JR長野駅 から 車10分) TEL:026-266-9600 / FAX:026-266-9610 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~450,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 盆休み(8/13~16) 年末年始(12/30~1/5) *所属部門は10名体制で20代から50代まで幅広い年齢層の方が活躍しており、原則転勤はありません。また、同種業務の経験が無くても丁寧なOJTを行いますので、安心してご応募ください。 *応募は随時受け付けています。応募書類を郵送またはメール添付にてお送りください。 書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 本社(長野市)を中心に盛岡・仙台・関東・名古屋、秋田、新潟をはじめ、東日本を中心に40の事務所・営業所を展開しています。働き方改革に力を入れ、健康優良法人として認定を受けています。 本社(長野市)において、浄水場又は下水処理場等の新設又は更新に関わる機械設計や施工監理業務に携わっていただきます。 CADによる設計図面作成、ワードやエクセルを用いての報告書や数量計算、設計に関わる各種現場調査業務など。 *プラントの機械設備設計と施工監理業務 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク長野公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 機械設計 【60歳以上限定求人】 株式会社ティー・ピー・エス長野工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 長野県茅野市金沢4410(中央本線 茅野駅 から 車15分) TEL:0266-71-2880 / FAX:0266-71-2892 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~300,000円 (1)8時20分~17時20分 土日 ・その他 ※会社カレンダーによる 年末年始:10日程度、お盆:8日程度、GW:5日程度 高木製作所の頃より約100年の歴史を持つTPSグループの一員で、自動車・スマートフォン用部品を製造。 若い従業員が多く活躍する会社です。 ◎2DAutoCADでの設計業務 〇自動組立機、自動梱包機(中規模)の新規機械設計 〇工場内にある機械の省力化および自動化 金属材料の昇降装置や半自動製品梱包機の設計 ※自由度が高く面白味のある仕事です。 ※工場見学も可能です。 平日17時以降、土曜日の見学も対応します。 お気軽にお問合せ下さい。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク諏訪公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 機械設計 日本装置開発株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 長野県安曇野市堀金烏川1640-1(JR 豊科駅 から 車10分) TEL:0263-71-1222 / FAX:0263-71-1250 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~400,000円 (1)8時00分~16時45分 土日祝日その他 ・毎 週 祝日の出勤日も有り(会社カレンダーによる) 設計の中心は、精密な位置決め機構の開発とその装置化です。 進化していくことが可能なメカニズムを設計します。 担当範囲が歯車的な狭い範囲ではなく、装置を構成するシステムも 構想できるような設計者を目指して設計します。 市場にあるものは使用し、無いものは自ら設計できることが醍醐味 になります。 仕事を通して社員教育をします。最大の教育は仕事です。 経験者は優遇します。 身についていない知識や技術は、必要に応じて素直に習得していきましょう。 設計の先輩は求めに応じて答えてくれます。 機械設計が好きな方を募集します。 いずれは、FAとX線検査装置を設計できる技術者になっていただきます。 主力の3次元X線CTスキャナに、当社の持っている全ての技術を結集させています。技術開発と設計員の育成に力を入れています。 *FA装置、産業用X線CTスキャナの設計 設計の中心は、精密な位置決め機構の開発とその装置化です。 進化していくことが可能なメカニズムを設計します。 担当範囲が歯車的な狭い範囲ではなく、装置を構成するシステムも 構想できるような設計者を目指して設計します。 「業務変更の範囲:会社の定める業務」 ハローワーク松本公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 設計(機械) ルビコンエンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長野県伊那市福島488(JR飯田線 北殿駅 から 徒歩20分) TEL:0265-73-8111 / FAX:0265-73-3796 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 212,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる (土・祝が出勤になる時有り)2024年は2回 ※内容のお問い合わせ等はハローワークの窓口を通じて行ってくだ さい。 ※応募を希望される方はハローワークからの事前連絡が必要です。 創意・誠意・熱意の「3意主義」を基本理念に、顧客ニーズの高度化・多様化などのあらゆる壁を乗り越えてお客様に満足抱ける設備を提供できるよう、日々取り組んでおります。 *設計、製造する機械設備の機械設計を主とする業務です。 CADを使用します。 ・パソコン操作必須 ・制服貸与致します。 ・増員求人です。 仕事上、機械系の知識が必要となります。 変更範囲:変更なし ハローワーク伊那公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 次のページへ 31件