キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府守口市で機械設計 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

3DーCADを使用した生産設備の機械設計職

モリテツ電機株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府守口市八雲中町1丁目1-24  
    (大阪メトロ谷町線守口駅から徒歩5分/京阪本線守口市駅 から 徒歩9分)

  • TEL:06-6908-6421 / FAX:06-6991-8131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 209,000円~299,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。年末年始休暇、夏季休暇、メモリアル休暇制度あり

  • <福利厚生等について> 昼食補助制度、ティーサーバーあり。 親睦会制度(慰安旅行、花見、BBQ、ボウリング大会、慶弔見舞金等)あり。『福利厚生倶楽部((株)リロクラブ)法人契約あり(レジャー、グルメ、スポーツクラブ等、複数サービス利用可)』 産業医契約、定期健康診断、ストレスチェック制度導入。 職業能力開発促進センター、大阪府工業協会等への外部研修あり。 技能検定の資格取得補助、資格取得報奨金制度あり。 慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度あり。  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。  *事前に連絡のうえ、履歴書(写真送付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を送付ください。選考結果を5日以内に連絡いたします。

  • 従業員とその家族を第一に考え、またお客様思考をもって真の存在価値を高めることを理念とし、創業70年余りで、現在、無借金経営をおこなっている会社です。
  • 3DーCADを使用した生産設備の機械設計を担当していただきます。様々な業界向けオーダーメイド生産設備を、新しい技術・ロボット・電子制御・メカ機構を組み合わせて設計しています。 《特徴》設計~ものづくりまで一貫しておこなう、設備SIer(システムインテグレーター)の会社です。部品工場・組立工場が同じ敷地にあり、自分で設計した機械が実際に形になることで、気づき・発見できる楽しさがあります。 《設計例》コンタクトレンズ、電池、シェーバー、注射容器、点火プラグ、絵具などの生産設備。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

機械設計

井上機械株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府守口市佐太中町1丁目8-30
    (大阪メトロ谷町線/大阪モノレール線 大日駅 から 徒歩12分)

  • TEL:06-6904-0625 / FAX:06-6904-4611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 154,000円~245,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日ある週の土曜日は出勤・夏期休暇4日(内 有給休暇2日) 年末年始(12/30~1/4)

  • ※自転車・バイク通勤可能:駐輪場あり(無料)   ※マイカー通勤可能:近隣駐車場(有料)   ※マイカー通勤の通勤費:片道距離非課税限度額まで支給可能   ※ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。

  • 昭和50年自動化機械の設計製作を専業として創業以来、お客様と共に最新最適な機械作りをしています。特に弊社は技術者の集団です。技術力に磨きをかけたい方には魅力ある会社です。
  • 当社は、省力化機械及び自動車の電装部品・電子部品・小物部品の 自動組立装置を設計・製作する会社です。    ・省力化機械の設計  ・自動車電装部品の組立装置の設計             ・部品図、ユニット図の設計  ・使用CADは2次元です。  ※当社ホームページをご参照ください。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日:

電気制御技術者

井上機械株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府守口市佐太中町1丁目8-30
    (大阪メトロ谷町線/大阪モノレール線 大日駅 から 徒歩12分)

  • TEL:06-6904-0625 / FAX:06-6904-4611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 154,000円~245,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のある週の土曜日は出勤・夏季休暇4日(内 有給休暇2日) 年末年始(12/30~1/4)

  • ※マイカー通勤可能:近隣駐車場(有料)   ※自転車・バイク通勤可能:駐輪場あり(無料)   ※片道距離非課税限度額まで支給可能  *ご応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 昭和50年自動化機械の設計製作を専業として創業以来、お客様と共に最新最適な機械作りをしています。特に弊社は技術者の集団です。技術力に磨きをかけたい方には魅力ある会社です。
  • 当社は、省力化機械及び自動車の電装部品・電子部品・小物部品の 自動組立装置を設計・製作する会社です。  機械設計者と打合せをしてハード設計 又、ソフト設計専門職も歓迎します。   ※当社ホームページを参照ください。   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク門真公共職業安定所

 公開日: