キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 島根県 > 島根県浜田市で施設管理 島根県浜田市で施設管理 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 松江市(7) 浜田市(5) 出雲市(9) 益田市(1) 大田市(3) 安来市(1) スポーツ施設管理・指導 公益財団法人島根県スポーツ協会島根県立石見武道館 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市黒川町3735番地 TEL:0855-23-7170 / FAX:0855-23-7463 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 181,000円~181,000円 (1)8時30分~17時15分 (2)12時30分~21時15分 月その他 ・その他 年末年始(6日)/指定した日(勤務表による) *年間休日数は1年間に換算した日数です ※通勤手当については、本会規定によります。 ※賞与については、本会規定によります。 ※有給休暇日数については、入社後13日付与します。 ※制服あり ◆応募希望の方は、履歴書(JIS規格)・ハローワーク紹介状・申込書を郵送又は持参してください。後ほど、面接時間をご連絡いたします。 ◆試験申込書は、島根県立石見武道館のホームページ又は当該施設(事前連絡の上)にて入手可能です。 *雇用開始時期は相談に応じます。 本県の体育・スポーツの普及発展と県民の体力の向上を目的とした諸事業を積極的に推進している公益法人の団体です。また、県立体育施設5つの指定管理をうけ、管理・運営に取り組んでいます ◆スポーツ施設(島根県立石見武道館)の管理 ・スポーツ施設の管理 ・事業企画及びスポーツ教室の指導補助 ・一般事務 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 事務員(国府まちづくりセンター) 浜田市役所 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市国分町1981-136(JR山陰本線 下府駅 から 徒歩20分) TEL:0855-25-9204 / FAX:0855-23-1866 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,183円~1,419円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 原則、土日祝日が休日ですが、イベント等の開催があれば出勤となる場合があります ・有給休暇:任用時に勤務日数に応じて付与 ・報酬、昇給:学歴、前歴等による調整を行い決定します。 (上限あり) ・賞与:6カ月以上の任期がある場合で、基準日(6月1日、12月1日)に在籍し、週当たりの勤務時間が15時間30分以上見込まれる任用の場合に支給します。 (最大4.6月、任用初年度は支給月数の減あり) ・駐車場:駐車場利用については相談に応じます。(だだし別途料金がかかる場合あり。詳細は面接時にお伝えします。) ・月額の通勤手当については、出勤日に関係なく距離に応じて一定額支給します。 ・併願の可否:可 浜田市役所は、市民の皆さんが、将来にわたって浜田市に「住みたい、住んでよかった」と思うことができる、魅力いっぱいの元気なまちを目指し、積極的にまちづくりを推進しています。 【パートタイム会計年度任用職員】 ○国府まちづくりセンターの施設管理業務、まちづくりセンターで行う各種事業の企画及び運営に関する業務の一部を行っていただきます。 ※たくさんの方と関わり、調整することが多い仕事になるため、協調性及びコミュニケーション力が求められます。 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 アクアみすみ指導員/嘱託職員/未経験歓迎/職場見学可能 公益財団法人浜田市教育文化振興事業団 採用人数:1人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 島根県浜田市三隅町古市場589 三隅中央公園内 「アクアみすみ」(JR山陰本線 三保三隅駅 から 徒歩25分) TEL:0855-32-0080 / FAX:0855-32-3855 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~211,800円 (1)8時30分~17時15分 (2)12時30分~21時15分 月その他 ・その他 月20日勤務シフトによる ※マイカー通勤の場合は駐車場代1000円/月が必要です。 ※応募希望の方は事前連絡のうえ、履歴書・紹介状を持参してください。書類選考後、追って面接日時を連絡します。 教育や文化の振興を図るために、設立された財団法人。 ◆「アクアみすみ」及び「浜田市三隅B&G海洋センター」での運動指導や施設管理、一般事務等に従事していただきます。 ○プール、海洋性レクリエーションに係る指導業務があります。 ・未経験歓迎 ・実務経験者優遇 ・施設見学可能 ・基礎水泳指導員資格取得補助あり 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 主事(小国まちづくりセンター) 浜田市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市金城町小国イ160-1(JR山陰本線 浜田駅 から 車30分) TEL:0855-42-1234 / FAX:0855-42-0990 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,183円~1,419円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 原則、土日祝日が休日ですが、イベント等の開催があれば出勤となる場合があります。 ・有給休暇:任用時に勤務日数に応じて付与 ・報酬、昇給:学歴、前歴等による調整を行い決定します。 (上限あり) ・賞与:6カ月以上の任期がある場合で、基準日(6月1日、12月1日)に在籍し、週当たりの勤務時間が15時間30分以上見込まれる任用の場合に支給します。 (最大4.6月、任用初年度は支給月数の減あり) ・応募者多数の場合、募集を締め切らせていただきます。 ・駐車場について:別途料金がかかる場合あり。詳細は面接時にお伝えします。 ・併願の可否:可 ・条件が整えば、社会教育主事講習を受けていただく場合があります。 浜田市役所は、市民の皆さんが、将来にわたって浜田市に「住みたい、住んでよかった」と思うことができる、魅力いっぱいの元気なまちを目指し、積極的にまちづくりを推進しています。 ◆小国まちづくりセンターにおいて、施設管理業務、まちづくりセンターで行う各種事業の企画及び運営に関する業務、地区まちづくり推進委員会や町内会等の活動支援に関する業務、学校や教育関係団体と連携した社会教育の推進に関する業務を行っていただきます *たくさんの方と関わり、調整することが多い仕事になるため、 協調性及びコミュニケーション力が求められます。 *月17日勤務 【パートタイム会計年度任用職員】変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 事務員(三隅まちづくりセンター) 浜田市役所 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 島根県浜田市三隅町向野田581 三隅まちづくりセンター(JR山陰本線 三保三隅駅駅 から 車5分) TEL:0855-32-2801 / FAX:0855-32-3170 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,183円~1,419円 (1)8時30分~17時15分 その他 ・毎 週 原則、土日祝日が休日ですが、イベント等の開催があれば出勤となる場合があります ・有給休暇:任用時に勤務日数に応じて付与 ・報酬、昇給:学歴、前歴等による調整を行い決定します。 (上限あり) ・賞与:6カ月以上の任期がある場合で、基準日(6月1日、12月1日)に在籍し、週当たりの勤務時間が15時間30分以上見込まれる任用の場合に支給します。 (最大4.6月、任用初年度は支給月数の減あり) ・駐車場:別途料金がかかる場合あり。詳細は面接時にお伝えします。 ・月額の通勤手当については、出勤日に関係なく距離に応じて一定額支給します。 ・併願の可否:可 浜田市役所は、市民の皆さんが、将来にわたって浜田市に「住みたい、住んでよかった」と思うことができる、魅力いっぱいの元気なまちを目指し、積極的にまちづくりを推進しています。 【パートタイム会計年度任用職員】 ○三隅まちづくりセンターの施設管理業務、まちづくりセンターで行う各種事業の企画及び運営に関する業務、地区まちづくり推進委員会の事務局業務の一部を行っていただきます。 ※たくさんの方と関わり、調整することが多い仕事になるため、協調性及びコミュニケーション力が求められます。 変更範囲:変更なし ハローワーク浜田公共職業安定所 公開日:2025年3月10日