キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県掛川市で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 12件

配管工事スタッフ/建築物の給排水・空調工事及び施工管理

有限会社大城配管

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県掛川市大坂471-1

  • TEL:0537-72-4685 / FAX:0537-72-5827
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 260,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる(年間休日数は昨年度実績のもの) ・夏期休暇、年末年始、GW(それぞれ1週間程度)

  • ・給排水・空調設備配管工事・現場管理経験者の応募をお待ちして おります。  ・仕事に関連する資格取得には積極的に支援いたします。 (※関連資格のある方、現場経験豊富な方は優遇いたします。)  ・残業がほぼ無く休みの融通が利き、働きやすい環境の職場です。  (漏水等緊急工事有り)  ※決して脚光を浴びるタイプの職業ではないかもしれませんが、イ ンフラに携わるという、絶対にこの世になくてはならない仕事で す。自分の仕事が人々の生活を支えていき、社会の一部になって いくことは、大きなやりがいと誇りになっていくと思います。  ・現場作業が好きな方、コミニュケーション能力の高い方の応募を お待ちしております。 ・60歳以上の経験者歓迎致します。 ・60歳以上の方は給与面、要相談。 

  • 当社は小規模経営で地域密着型の会社です。アットホームな雰囲気があり、仕事をする上で必要な資格取得等も積極的に支援を行っています。関連資格のある方現場経験豊富な方は優遇いたします。
  • <手がける仕事>        「変更範囲:変更なし」 ・一般住宅の配管及び修繕工事 ・公共施設(学校・各施設等)の配管及び修繕工事 ・工場の配管及び修繕工事 ・管工事施工管理 <1日の流れ>  8:00出社し社用車で現場へ。到着次第開始。10時頃小休息 12:00昼休憩、昼寝をするもヨシ! 13:00気持ちを切り替えて作業再開。15時頃小休息 16:30切りのいいところで作業終了。片付け 17:00会社に到着したら翌日の段取りをして日報を記入し退社 ☆生活していく上で必要不可欠な仕事なので安定して長く働けます ●仕事をする上で必要な資格取得等には積極的に支援いたします。

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

土木工事スタッフ/水道本管の布設・修繕工事及び施工管理

有限会社大城配管

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県掛川市大坂471-1

  • TEL:0537-72-4685 / FAX:0537-72-5827
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 260,000円~330,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる(年間休日数は昨年度実績のもの) ・夏期休暇、年末年始、GW(それぞれ1週間程度)

  • ・上下水道工事・現場施工管理経験者の応募をお待ちしてます。  ・仕事に関連する資格取得には積極的に支援いたします。 (※関連資格のある方、現場経験豊富な方は優遇いたします。)  ・残業がほぼ無く休みの融通が利き、働きやすい環境の職場です。  (漏水等の緊急工事有)  ※決して脚光を浴びるタイプの職業ではないかもしれませんが、インフラに携わるという、絶対にこの世になくてはならない仕事です。自分の仕事が人々の生活を支えていき、社会の一部になっていくことは、大きなやりがいと誇りになっていくと思います。  ・現場作業が好きな方、コミニュケーション能力が高い方の応募を 心よりお待ちしております。 ・60歳以上の経験者歓迎いたします。(60歳以上の方は給与面 は要相談。) 

  • 当社は小規模経営で地域密着型の会社です。アットホームな雰囲気があり、仕事をする上で必要な資格取得等も積極的に支援を行っています。関連資格のある方現場経験豊富な方は優遇いたします。
  • <手がける仕事>     「変更範囲:変更なし」 ・掛川市南部地域メインに水道インフラ工事である配水管布設替工事や老朽化に伴っての水道管破裂による漏水修繕工事など生活に不可欠なライフラインの基盤を守っています。 ・施工管理業務 <作業の流れ> 1.試掘工(道路の下に埋まっているライフラインなどの調査) 2.水道本管布設(水道のメイン管の布設) 3.洗管通水作業(布設した水道管に水を引き込み洗浄後水を通す 4.給水管布設工(水道水を皆さんの家庭に送るための布設) 5.道路復旧工(掘った穴を埋め戻し舗装を復旧) ☆生活していく上で必要不可欠な仕事なので安定して長く働けます ●仕事をする上で必要な資格取得等は積極的に支援いたします。

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理/掛川営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県掛川市中央2-5-13 中央二丁目貸店舗1階 「掛川営業所」
    (JR東海道本線 掛川駅 から 徒歩11分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 240,000円~370,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    毎日曜+他1日(土曜も可) 夏季、年末年始、会社が定める日、慶弔、リフレッシュ休暇他

  • *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、  世帯主である場合に支給します  *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください。  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。  求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • ■自社物件の建築施工管理  ※施工業者の手配及び管理 (予算、施工の精度・検査、工程、安全)のほか、  定期点検やアフターフォロー等の実施。 ※当社の物件は木造在来工法です。   ◆業務変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理、建築設計監理、土木施工管理

戸塚建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県掛川市国安837-2  
    (JR掛川駅 から 車20分)

  • TEL:0537-72-2181 / FAX:0537-72-4560
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日

    ・その他

    ・当社カレンダーによる。

  • *賞与は業績による。  *業務内容、休日等詳細につきましては面談時  ご説明申し上げます。  *事前にハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付)を  郵送して下さい。  書類選考後該当者様には面接日時等お知らせ致します。  ※必要な経験・資格をお持ちの60歳以上の方の応募歓迎します。  嘱託職員として採用します。     

  • 静岡県西部地域を主たる施工エリアとし「地域に感謝」・「技術で奉仕」の創業者精神を受け継ぐ総合建設会社です。        【ISO9001】・【エコアクション21】取得
  • *建築・土木工事の施工管理                     *建築物の設計監理、積算                       ※その他、業務内容、休日等詳細につきまして   ご不明な点は、お気軽にお問合わせ下さい。     「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

【所長候補】建築施工管理/掛川営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 静岡県掛川市中央2-5-13 中央二丁目貸店舗1階 「掛川営業所」
    (東海道本線・掛川駅 から 徒歩11分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 304,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    毎日曜+他1日(土日休みも取得可能)リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等

  • *住宅手当は自己名義(共同名義可)で契約し、  世帯主である場合に支給します。   *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。  求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • ■新築木造戸建住宅の施工管理 着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) 一連の業務習得後、営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

建築現場施工管理

株式会社山本組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 静岡県掛川市上西郷360-1
    (東海道本線 掛川駅 から 車7分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 330,000円~450,000円

  • (1)7時40分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *当社カレンダーによる。(GW・夏季・年末年始休暇) *有給休暇は、入社後すぐに3日~10日付与します。

  • *基本的に社用車で通勤できます。              *社用車の空かない場合、個人の車で通勤してもらいます。  その場合通勤手当を会社規定により支給します。 *基本給は経験・資格・能力に応じて決定します。 *賞与は業績により、年度によって変動します。 (年1~2回です。) *ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書を事前に当社(戸塚) まで郵送してください。書類選考後、該当者には面接日時を連絡  させて頂きます。 *時間単位の有休(2時間から)が取得できます。  ※60歳以上の方(必要な経験・免許に該当する)の応募歓迎  します。  給与金額については、面接時にご説明します。    ■経験者の年収例  ・1級建築施工管理者 30代480万以上             40代550万~700万             50代610万~800万

  • “土と木を礎に地域に誇る夢づくり”をビジョンとし、インフラ整備に地域の発展を願い、満102年になります。官公庁の仕事が主です。
  • *建築現場施工管理の書類作成等の作成業務 *官公庁の公共事業の建築現場管理の業務です。 *積算業務を主に経験していた方の応募は歓迎します。  ・業務用車両は貸与致します。自宅から、会社・現場へ直行・   直行・直帰ができます。(ガソリン代・車検・修理費・保険   全般費用は会社が負担します。)   ※業務拡大に伴う増員・急募の求人です。 ※応募前の職場見学を希望する方は、ハローワークを通して  ご連絡ください。    「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

土木現場施工管理

株式会社山本組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 静岡県掛川市上西郷360-1
    (東海道本線 掛川駅 から 車7分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 330,000円~450,000円

  • (1)7時40分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *当社カレンダーによる。(GW・夏季・年末年始休暇) *有給休暇は、入社後すぐに3日~10日付与します。

  • *社用車の空かない場合、個人の車で通勤してもらいます。  その場合通勤手当を支給します。 *基本給は経験・資格・能力に応じて決定します。 *賞与は業績により、年度によって変動します。 (2回です。) *ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書を事前に送付して  ください。 *時間単位の有休(2時間から)が取得できます。 *事前の見学は、ご相談に応じます。  ※60歳以上の方(必要な経験・免許に該当する)の応募歓迎  します。  給与金額については、面接時にご説明します。    ■経験者の年収例  ・1級土木施工管理者 30代480万以上             40代550万~700万             50代610万~800万

  • “土と木を礎に地域に誇る夢づくり”をビジョンとし、インフラ整備に地域の発展を願い、満102年になります。官公庁の仕事が主です。
  • *土木の現場施工管理及び書類作成の業務  官公庁の公共事業及び土木施工の現場管理の業務です。   ・積算業務を主に経験していた方大歓迎です。   ・業務用車両は貸与致します。(燃料費は、会社支給です。)  ※増員に伴う、新規求人です。    「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

管理スタッフ(お客様対応・保安・施工管理)

株式会社ガスパル掛川販売所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 静岡県掛川市南2丁目16-2 掛川南ビル4階
    (JR東海道本線「掛川」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0537-24-0311 / FAX:0537-24-0312
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 244,010円~249,010円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※会社カレンダーによる。

  • ・東証プライム・名証プレミア上場企業の大東建託100%出資 ・大東建託グループの総合エネルギー企業へ!  全国100事業所でLPガス・都市ガスを供給、着実に事業を  拡大しています! ・17期連続増益中の成長企業 ・経済産業省『保安審議官表彰』(保安で最高評価)を  4年連続で受賞 ・長期に渡ってキャリアを積んでいただける環境です。 ・当社は人々のライフライン(LPガス・都市ガス)を  担う会社です。賃貸アパート・マンション管理戸数で  業界ナンバーワンの大東建託のグループ会社であり  建託グループの管理する賃貸住宅の入居者様へ  ガスを優先的に供給できるビジネスモデルを有しています。  「先保後利」の経営理念のもと保安最優先で事業展開している  成長企業です。

  • 東証・名証一部上場大東建託(株)100%出資子会社です。 16期連続増益中の成長企業。
  • 1.LPガスご利用開始に伴う手続き業務   ・お客様のガスの開栓、ご使用方法の説明、ガス器具の点検 2.ガス設備の点検・調査   ・法律に基づく、お客様宅のガス設備の点検、調査 3.ガス設備の施工管理   ・大東建託の物件のLPガス設備工事の現場監督、業者管理  ※本求人は、ガスの配送員を募集するものではなく、接客や   保安点検業務を中心として行う管理スタッフの募集となり   ます。  ※国家資格取得支援制度、社内研修制度が充実していますので   ガス業界未経験者の方でも安心してご応募ください。   「変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日:

管工事施工管理(経験者)

株式会社トダックス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 静岡県掛川市細谷427
    (天竜浜名湖鉄道 いこいの広場駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0537-26-2161 / FAX:0537-26-2123
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 173,800円~173,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・日・祝以外はシフト休日 ・当社カレンダー通り ・年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇

  • ■経験者能力等を考慮の上、賃金面で優遇いたします。   *令和5年度:掛川市優良工事表彰受賞 *令和3年度:静岡県交通基盤部優良技術者部門表彰受賞  ※当社は全面禁煙です  ※安定経営で財務体質も良好、過去20年間において無借金経営を 継続中です!  

  • おかげさまで創業55年。住環境をトータルプロデュースし、快適で豊かな生活をご提案!「年中無休・24時間体制」を実施し、地域のお客様の安心と感動を第一に考えた仕事をしております。
  • 大切なライフラインである水道を守る仕事はトダックスの原点! 安全・快適な生活を守る大切な仕事です!  ◎公共施設・工場・店舗・一般住宅の衛生設備工事の現場監督 ◎ハウスメーカーの現場管理 ◎上下水道の本管工事  ※工事エリア:静岡~浜松 ※パソコン入力(ワード、エクセル等)の作業もあります。   「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク掛川公共職業安定所

 公開日: