キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県熊本市中央区で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

建築施工管理/熊本営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区大江6-28-6 パンダビル1F101  「熊本営業所」
    (JR豊肥本線 水前寺駅 から 徒歩6分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 240,000円~370,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    毎日曜+他1日(土曜も可)、リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、会社が定める日、慶弔、他

  • *住宅手当は自己名義で契約(共同名義可)し、  世帯主である場合に支給します  *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください。  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。  求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • ■自社物件の建築施工管理  ※施工業者の手配及び管理 (予算、施工の精度・検査、工程、安全)のほか、  定期点検やアフターフォロー等の実施。 ※当社の物件は木造在来工法です。   ◆業務変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

土木工事監督(土木工事における施工管理)/公共工事経験者

共栄建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区神水2丁目13-34

  • TEL:0969-23-1188 / FAX:0969-23-7945
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 220,000円~240,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる    *お盆、年末年始休暇あり

  • *60歳以上(定年)の方も応募可:1年毎の契約更新制。   ※UIJターン歓迎求人(オンラインでの面接可能です)  ※現場への直行直帰が可能です。  ※遠方の現場については、場所によって、5,000円~100,000円の遠隔地手当を支給。          《民間人材ビジネス事業者からの連絡等は固くお断りします》

  • 昭和6年創業の会社で、県内を中心に国交省、県、市の公共工事を主として施工。近年、太陽光発電所建設工事等も行っています。 
  •  公共工事を中心とした現場の管理者として写真管理や工程管理等 に従事していただきます。 ・現場管理 ・写真管理 ・近隣対応等 ・官公庁への書類提出等も行っていただきます。 ・官公庁への提出書類の為、エクセル等での書類作成があります。 ・車の移動等 ※社用車(MT含む)  変更範囲:変更なし                     ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 公開日:

土木工事監督(土木工事における施工管理)

共栄建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区神水2丁目13-34

  • TEL:0969-23-1188 / FAX:0969-23-7945
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる    *お盆、年末年始休暇あり

  • *60歳以上(定年)の方も応募可:1年毎の契約更新制。   ※UIJターン歓迎求人(オンラインでの面接可能です)  ※現場への直行直帰が可能です。  ※遠方の現場勤務に関しては、場所によって、5,000円~100,000円の遠隔地手当を支給。

  • 昭和6年創業の会社で、県内を中心に国交省、県、市の公共工事を主として施工。近年、太陽光発電所建設工事等も行っています。 
  •  公共工事を中心とした現場の管理者として写真管理や工程管理等 に従事していただきます。 ・現場管理 ・写真管理 ・近隣対応等 ・官公庁への書類提出等も行っていただきます。 ・官公庁への提出書類の為、エクセル等での書類作成があります。 ・車の移動等 ※社用車(MT含む)  変更範囲:変更なし                     ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 公開日:

建築工事の現場監督【経験者】

株式会社三友工務店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 熊本県熊本市中央区神水本町20-10
    (JR 水前寺駅 から 車5分)

  • TEL:096-381-0003 / FAX:096-381-0610
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 185,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *お盆(8/11~20),年末年始(12/28~1/9) *会社カレンダー通りの出勤で予定が立てやすいです。

  • ◆賃金の決定について *資格、現場監督としての経験内容、前職の実績等を考慮します。  ◆スタッフの働きやすさ *工事計画や進捗状況を見ながら、時間外労働の調整や有給休暇の  活用ができるような働きやすい仕組み作りに取組んでいます。  ◆仲間の紹介 *工務スタッフ9名/一級建築士2名、一級建築施工管理技士7名  設計スタッフ5名/一級建築士4名、二級建築士1名 です。  中途入社のスタッフも多く、助け合いながら働ける環境で、共に  成長できる仲間がいます。  *たまに『カフェですか?』と聞かれるおしゃれなオフィスです。 *職場の雰囲気や一緒に働くスタッフをぜひHPでご覧ください。 *UIJターン方のご応募も歓迎しています。 *職場見学も歓迎しています。

  • 『まじめに、ていねいに、いい家をつくる』創業から70年以上 受け継ぐ家づくりの精神をもとに、全スタッフがお客様への 最高の提案を追求し、お互いに支えあう温かい雰囲気の職場です。
  • *官庁建物や民間ビル、工場施設、住宅新築・リフォーム等幅広い  現場で活躍できる仕事です。これまでの経験を活かし、当社で一  緒に働いてみませんか?担当現場は経験や資格等を考慮します。 【業務内容の変更の範囲】変更なし ◆施工管理業務 *建築現場の品質・工程・安全・原価管理業務 *積算、予算管理業務 *簡単な文章作成(エクセルやワード)、図面作成(CAD) ◆当社の魅力 *現在、社会保険労務士の助言のもと、働き方の改善に取り組み、  全スタッフが働きやすい職場を目指しています。 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

総合技術職

株式会社本山設備

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目7-25

  • TEL:096-384-3511 / FAX:096-382-0820
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 181,650円~216,250円

  • (1)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    完全週休二日制。その他会社のカレンダーによる。

  • ≪こんな方とお会いしたいと思っています≫ ・技術を「自分のもの」にしたい方 ・生活に欠かせない「水」の仕事でやりがいを得たい方 ・人材から人財へなりたい方 ・感謝の想いを持てる方 ・お客様の立場に立って物事を考えることができる方 ・思いやりが持てる方 ・人のお役にたつ仕事がしたい方 ・挨拶、礼儀を大切に考える方 ・地元熊本に貢献したい方  *尚、マイカー通勤の場合、駐車場代として月3,500円の徴収 となります。  *ハローワークを通じた応募連絡後に応募書類を郵送して下さい。 後日、面接日時等をご連絡します。(書類選考はありません)  *c欄に記載の時間数は、固定残業代の積算根拠となるものであり 実際の時間外労働の時間数の見込みや実績を示すものではない。

  • 昭和24年の創業以来、安全を第一に水回りに関する幅広い業務を行っております。私たちの会社は高い技術力を維持し、更に高める為に、特に若い人の育成指導、資格取得に力を入れております。
  • ・公共施設、戸建て、マンション等の蛇口の修理や配管工事 ・空調設備、給水設備等のメンテナンス ・施工管理など  ※工事エリア:熊本県内(熊本市内がメイン)  *社用車(AT車あり)  (変更範囲)変更なし  ◎画像情報をご覧いただけます。 求人票を閉じて「詳細を表示」→「事業所画像情報」で閲覧可

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

【所長候補】建築施工管理/熊本営業所

株式会社アーネストワン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県熊本市中央区大江6-28-6 パンダビル1F101  「熊本営業所」
    (JR豊肥線・水前寺駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-461-6444 / FAX:042-461-6370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 304,000円~380,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    毎日曜+他1日(土日休みも取得可能)リフレッシュ休暇(6日) 夏季、年末年始、その他会社の定める休日、慶弔等

  • *住宅手当は自己名義(共同名義可)で契約し、  世帯主である場合に支給します。   *応募時は、応募書類を本社へ郵送又は  データ添付の上メールをご送付ください  求人に関するお問合わせは  極力メールにてお願い致します。 【アドレス】jinji@arnest1.co.jp  *応募時の事前連絡は不要です。  求人についての詳細など、当社ホームページ【求人情報】でもご覧いただけます。ご覧下さい。 https://www.arnest.co.jp/recruit/ 

  • 販売件数(2022年3月期)は合計13,119件 (売上高:3,166億2,700万円) 利益率“昨年対比140%増”と業績好調です。
  • ■新築木造戸建住宅の施工管理 着工~竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) 一連の業務習得後、営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ◆業務変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三鷹公共職業安定所

 公開日:

建築工事の現場監督【経験者】

株式会社三友工務店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 熊本県熊本市中央区神水本町20-10
    (JR 水前寺駅 から 車5分)

  • TEL:096-381-0003 / FAX:096-381-0610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 203,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *お盆(8/11~20),年末年始(12/28~1/9) *会社カレンダー通りの出勤で予定が立てやすいです。

  • *現場監督として、資格や経験に応じた案件でスキルアップを図る  ことができます。又、必要な資格取得を応援する職場です。 *現場監督経験が豊富な方には、最初は先輩社員の現場で慣れて頂  き、徐々に力量にあった業務に従事して頂きます。 *経験が浅く不安のある方でも、先輩社員のフォローがあるため、  安心して業務に取組んで頂けます。  ◆賃金の決定について *資格、現場監督としての経験内容、前職の実績等を考慮します。 ◆スタッフの働きやすさ *工事計画や進捗状況を見ながら、時間外労働の調整や有給休暇の  活用ができるような働きやすい仕組み作りに取組んでいます。 ◆仲間の紹介 *工務スタッフ9名/一級建築士2名、一級建築施工管理技士7名  設計スタッフ5名/一級建築士4名、二級建築士1名 です。  中途入社のスタッフも多く、助け合いながら働ける環境で、共に  成長できる仲間がいます。 *たまに『カフェですか?』と聞かれるおしゃれなオフィスです。 *職場の雰囲気や一緒に働くスタッフをぜひHPでご覧ください。 *UIJターンの方のご応募も歓迎しています。

  • 『まじめに、ていねいに、いい家をつくる』創業から70年以上 受け継ぐ家づくりの精神をもとに、全スタッフがお客様への 最高の提案を追求し、お互いに支えあう温かい雰囲気の職場です。
  • *官庁建物や民間ビル、工場施設、住宅新築・リフォーム等幅広い  現場で活躍できる仕事です。これまでの経験を活かし、当社で一  緒に働いてみませんか?(職場見学も歓迎しています)       ◆施工管理業務 *建築現場の管理業務・積算・予算管理業務 *簡単な文章作成(エクセルやワード)、図面作成(CAD) 【業務内容の変更の範囲】変更なし  ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日: