キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県近江八幡市で施工管理 滋賀県近江八幡市で施工管理 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 大津市(38) 彦根市(12) 長浜市(6) 近江八幡市(5) 草津市(27) 守山市(12) 栗東市(8) 甲賀市(5) 野洲市(4) 湖南市(7) 東近江市(10) 日野町(1) 竜王町(6) 甲良町(2) 現場作業スタッフ 有限会社新栄建設滋賀営業所 採用人数:2人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県近江八幡市船木町1432-4(JR 近江八幡駅 から 車12分) TEL:075-495-3936 / FAX:075-495-3937 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 会社カレンダー・天候による。 GW・お盆・年末年始休暇あり。 *法定外労災にも加入しています。 <本社所在地> 京都府京都市左京区田中大久保町26番地12 本社は京都市内にあり、京都では公共工事の一般土木工事と上下水道工事を施工しており、滋賀県内では鉄道関係の土木工事をしています。 主に鉄道関係の土木工事の作業です。 ・栗東で朝礼を行い、各現場へ乗り合いの車で移動。 (現場は栗東、野洲、近江八幡) ・朝礼を行う栗東までは自家用車もしくは社用車で向かう。 ・一般土木、上下水道の工事がある場合は、京都府内での就業あり *土木施工管理技士等、業務に必要な資格取得費用の全額補填あり *60歳以上の方もご応募歓迎します。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 電気工事施工管理 西川電工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県近江八幡市鷹飼町1400-7(JR琵琶湖線 近江八幡駅 から 車5分) TEL:0748-36-7676 / FAX:0748-36-8585 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~17時30分 日 ・その他 会社カレンダーによる(土・祝日は出勤の場合あり) 工場・ビル・マンション・一般住宅等の総合電気設備工事を行っています。 福利厚生施設完備 工場・ビル・マンション・一般住宅等の総合電気設備工事 エリア:湖東地域(近江八幡~彦根、草津、大津など) *業務の変更範囲:変更なし ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 道路舗装工事などの施工管理【経験者歓迎!各種手当充実】 株式会社ニシケン 採用人数:2人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県近江八幡市本町3丁目31(近江八幡駅 から 車5分) TEL:0748-36-5375 / FAX:0748-32-1089 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 220,000円~390,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 工事のスケジュールや進捗状況により休日を設定します。 ゴールデンウイーク・年末年始・お盆休暇あり ・健康保険は建設国保に加入しています。 ・入居住宅に関して、ご希望の場合は個別に相談いたします。 《入社祝金制度あり》 試用期間修了後に5万円支給し、更に3ヶ月経過後に5万円を支給 合計10万円支給させていただきます。 《試用期間について》 試用期間は3ヶ月としますが、労働状況を確認し最大1ヶ月まで短縮する場合があります。 社員同士で仲がよく和気あいあいと仕事をしています。持ち前のチームワークで効率的に作業を進め、定時前の退勤を奨励しています。シニア世代の社員も活躍しています。 【定時前退社推奨】基礎工事、擁壁工事、造成工事など一貫して施工を手がける当社で施工管理をお任せします。経験に応じ給与面などで優遇可能です。在職中でもOK!入社日をご相談下さい 舗装工事をメインとした、外構工事や土木工事に関する施工管理 ・工程計画の策定と実行 ・資材や作業人員などのコスト管理 ・現場作業員の安全を確保と育成 これまでの経験を活かし、裁量をもって仕事に取り組んでいただけます。当社では社員教育・安全研修に力を入れており、前向きな姿勢を大切にしてもらっているので協力し合う風土があります。 (業務の変更範囲:変更なし) ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 水道技術職 滋賀県企業庁 採用人数:5人 受理日:2025年02月14日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県近江八幡市企業庁吉川浄水場(野洲市吉川3382) 企業庁馬渕浄水場(馬淵町1875) 企業庁水口浄水場(甲賀市水口町水口6181)(JR琵琶湖線野洲駅 から 車20分) TEL:077-589-4608 / FAX:077-589-4715 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 242,519円~242,519円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ■夏季特別休暇6日、その他子育て休暇、看護休暇等あり。 ■有給休暇は入職時に付与。付与日数は入職月により異なる。 ■応募資格 昭和60年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者。 学歴不問。 ■応募は、滋賀県企業庁ホームページに掲載の受験案内をご確認いただき必ずインターネットによりお申込みください。 郵送による応募は受け付けておりません。 ■試験について *第1日 教養試験および専門試験 令和7年4月13日(日)10時00分(着席完了9時40分) 滋賀県庁北新館5階5-A会議室 *第2日 論文試験、適性検査および口述試験 令和7年4月20日(日) 滋賀県庁北新館5階5-D会議室 ■ハロワークの紹介状が無くても応募は可能です。 ■日本国籍を有しない方の応募も可。 企業庁の概要については、滋賀県企業庁のホームページをご覧ください。→ 滋賀県企業庁で検索してください。 事業所内公正採用選考・人権啓発担当者 有 滋賀県が経営する企業(地方公営企業)で、公共の福祉の増進を目的としていますが、併せて企業としての経済性を発揮できるよう組織されています。 滋賀県企業庁が運営する浄水場の運用に係る保守管理・工事設計施工管理等の業務および関連する行政事務に従事をいただきます。 滋賀県企業庁では、重要なライフライン・インフラである「水道」に携わる社会的貢献度の高い専門職員として、熱意のある人材を求めています。非常にやりがいのある仕事ですので、ご応募をお待ちしております。 *応募締切:令和7年3月17日(月)17時まで *選考日 :令和7年4月13日(日)、4月20日(日) *選考場所:滋賀県庁北新館5階5-A会議室(4/13)、 5-D会議室(4/20) 【変更範囲:知事部局出向となった場合、その期間内容は変更。】 ハローワーク草津公共職業安定所 公開日:2025年2月14日 現場監督 株式会社西川組 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 滋賀県近江八幡市牧町291-1(近江八幡駅 から 車15分) TEL:0748-33-2138 / FAX:0748-32-1460 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 300,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 日 ・その他 基本的には土日休み、業務状況等により土曜日出勤あり(振替休日の場合あり)/お盆・年末年始休暇あり インフラを支える重要なお仕事です。 地図に載る仕事を一緒にしませんか! 弊社は滋賀県内の案件がほぼ全てです! 転勤は無く、夜間工事も全くありません! 子育て世代にも働きやすい職場になっており、ご家族との時間も充実していただけます! (お子さんの急な発熱や学校行事にも対応します。) *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 公共土木工事、民間は一般土木建設工事の他、あらゆる工事にて実績を重ね、信頼を得ております。 土木工事現場での施工管理業務全般 (主に滋賀県内の案件/夜間工事なし) 土木施工管理業務、届出書類の作成、パソコン・CAD業務等 変更範囲:変更なし <公共工事> 道路工事の場合:新設・改修・拡幅・排水路設置等 河川工事の場合:築堤護岸・河床保護・浚渫・新川設置等 <民間工事> 集合住宅・工場の造成工事 外構工事土間コンクリート・カーポート等 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年2月3日