キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道芦別市で施工管理 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

(請)河川巡視員(空知川河川)

株式会社北開水工コンサルタント

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道芦別市滝里町683 開発局 札幌開発建設部 空知川河川事務所

  • TEL:0155-66-8710 / FAX:0155-66-8751
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,850円~1,850円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制/年末年始休暇(12/29~1/3)

  • ※資格として認められる同等の実績(同種又は類似業務の実績事例)過去の勤務実績において、 例1)国や道から堰・排水機場・樋門管・頭首工等取水施設等の管理委託(河川)を受け、従事した実績がある。 例2)「河川分野における関連業務」に従事した実績(類似)」がある。 例3)「土木工事(河川)における監理技術者又は主任技術者」として従事した実績(類似)がある。 ◎個別条件の設定がありますので、詳細確認が必要です。 〈対象河川と巡視スタッフ構成〉 対象河川:石狩川水系空知川ほか(空知川河川事務所 管理区間) 巡視コース:Aコース(空知川下流、滝里ダム区間)       Bコース(空知川上流、滝里ダム区間) スタッフ構成:巡視員2名、運転員2名       (2コースを2班で実施しています。) 【仕事内容の変更範囲:変更なし】 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与します。 ※作業服貸与あり ※無料駐車場あり                   Y52 ※オンライン自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です。

  • 総合建設コンサルタントとして、特に河川関係全般にわたる調査を行っており、安心安全で豊かな水辺環境の維持に貢献しています。現場第一主義をモットーとし、全道に支店を置いています。
  • 河川管理者の補助者として、河川管理区域を車両あるいは徒歩で巡回し、目視によって把握、日々の巡視結果を携帯型タブレットとパソコンを利用して日誌にまとめ、河川管理者に報告するものです。 ※出勤日数について          「変更範囲:変更なし」  夏期(4月~11月)月に10日(週2~3日)程度  冬期(12月~3月)月に5日(週1~2日)程度 *巡視スケジュールにより終業時間が変動することがあります。 〈必要な免許・資格および要件〉 技術士、技術士補、1・2級土木施工管理技士、河川点検士、 RCCM、土木学会土木技術者いずれかの資格を有している方又は必要な経験等のいずれかの経験を有している方 就業場所に通勤1時間圏内に居住できる方

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

建築技術者(芦別営業所)

株式会社軽米組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 北海道芦別市北4条西1丁目3番18号 軽米組芦別営業所

  • TEL:0167-22-3518 / FAX:0167-22-3519
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週休2日制 他 盆休(4日間)年末年始(10日間)

  • *昇給・賞与は業績と勤務状況に応じて変動します *マイカー通勤:無料駐車場有り。  *応募の方は書類選考がありますので、履歴書と紹介状  を事業所所在地まで郵送してください。  書類選考ののち、面接に至った方にはご本人へ  面接日時を直接連絡します。

  • 昭和20年の創業以来、「信頼の家づくり」という企業ポリシーの基に、住宅・店舗建設、近隣市町村の公共事業等において長年にわたり多数の物件を手がけ高い評価を得ています。
  • *主に芦別市近郊における建築工事に係る  現場施工管理、積算、設計の業務及び補助。  *未経験者でも建築に興味があれば応募可能です。  エクセル、ワード、CAD等のパソコン操作あり。    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク旭川公共職業安定所 富良野出張所

 公開日: