キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県岡山市北区で新卒 岡山県岡山市北区で新卒 の求人 検索結果 1-7件 / 7件 市区町村 倉敷市(6) 津山市(2) 笠岡市(1) 井原市(1) 総社市(1) 備前市(1) 早島町(1) 岡山市北区(7) 岡山市南区(5) (派/岡山市北区)大型自動車整備士 両備高速株式会社浅口営業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区平野630-1 UDトラックス(株)岡山カスタマーセンター(JR山陽本線 北長瀬駅 から 徒歩20分) TEL:0865-42-6868 / FAX:0865-42-6870 無期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~240,000円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 土曜日:不定休あり 勤務日はシフト表により決定(相談可) ※派遣契約期間:令和7年1月1日~令和7年12月31日 ※派遣期間終了後は、同一事業所で派遣期間を更新して就業するか 他の就業場所にて派遣就業となります。 *大型自動車整備士派遣は、当社の新規事業です。 これから会社を大きくする意欲をお持ちの方、新しいアイデアを お持ちの方、やる気と元気がある仲間を募集します。 *マイカー通勤可能(無料駐車場あり) ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署 採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を 確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より) JFEスチール倉敷地区構内での大型ダンプによる運搬作業における50年近くの実績と経験からそのノウハウを活かして、平成29年10月よりJFE福山地区構内での新事業を開始しました。 当社のスタッフとして採用させて頂き、国内大手トラックメーカー 整備工場での就労となります。 トラックの整備士として各種車両の点検・整備・メンテナンスを行う仕事です。これまでの経験とスキルに応じて、業務を担っていただきます。入社後まずは基本作業と仕事の流れを覚え、法定点検の基礎的なことからスタートしていただきます。経験豊富な先輩整備士さんたちが丁寧に指導・フォローしますので未経験者、新卒、これから整備士希望者(資格が無くても大丈夫)の方も大歓迎です。 新規事業につき、新しい仲間を募集します! 【業務変更範囲】変更無し ハローワーク笠岡公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 歯科衛生士 医療法人社団IERきれいわ歯科 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 岡山県岡山市北区津島京町1丁目50番1 TEL:086-256-1001 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,000円~300,000円 (1)9時00分~19時00分 (2)9時00分~18時00分 木日祝日その他 ・毎 週 年末年始、夏季休暇、GW *賞与は年に2回規定により支給あり(実績あり) *新卒の方、ブランクのある方でも、安心して働き相談できるような環境を目指していきます。新規開業のため、新しい職場環境をつくるには最適化と思われます。 一緒に理想の医院を作っていきましょう! *PRシート参照 *ご応募頂く場合は、医院に直接電話いただけたら幸いです。 面接日時をお伝えします。 ※「オンライン自主応募可」自主応募の場合は紹介状は不要です。 一度面接に来てみてください! マイナスイメージの強い歯科医院を、アットホームでありながらし っかりとした医療で安心して来院できる診療所を一緒に作って頂き たい思います。 【事業拡大につきスタッフ募集】 衛生業務全般をお願いしたいと思います。 *苦手なところを克服したい、得意なところを伸ばしたい 方、できる限り協力させて頂きます。 *どんな治療でもチャレンジできるような環境を整えてい こうと思いますし、それに応えようとも思います。 *新卒、ブランク関係なく募集しております。 美容歯科(リップアート、ハイドロフェイシャル、ピーリングなど)の新規分野に挑戦しようと思います! 一緒に学びたい方などご連絡ください! もちろん、興味なくても大丈夫です! ※従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 一般事務・テレフォンオペレーター 株式会社ティーワイ・ピー 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区今村652-104(北長瀬駅 から 車5分) TEL:086-246-6716 / FAX:086-805-2118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 300,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)17時00分~2時00分 その他 ・毎 週 休日は希望日を取れるように調整しています 【福利厚生】 *家賃を会社で負担します。(会社規定あり)(単身用) (家賃、光熱費、駐車場代会社負担あり:会社規定による(要相談)) *無料駐車場あり。 *交通費支給(社内規定あり) *深夜勤務については、不安なことなどご相談ください。 *応募は、応募書類を弊社採用担当者宛に送付ください。 到着後2週間以内に書類選考通過の方のみ、お電話にて連絡いたします。 *質問やお問い合わせはお気軽にお問い合わせ下さい。 *是非、ホームページをご覧下さい。 お客様のために何ができるのかを常に考え、社員も含め皆が幸せになるように夢と希望を与えるサービスを提供しています。 *お客様からの電話に対し、カウンセラーの紹介・予約受付などを行っていただきます。 (新規営業電話などはありませんので安心して下さい) ・電話受付、応対など ・一般的な事務(売上集計、顧客管理など) ・企画事務(イベント等) *未経験の方でも研修制度が整っていますのでご安心ください。 *接客業の経験者の方なども活躍していただいています。 *5~6万円程度の家賃を会社負担致します。(社内規定あり) *新卒予定者、既卒者ご応募可能です。 【業務変更範囲:変更なし】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 一般事務(採用アシスタント)/はるやま青江オフィス はるやま商事株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区青江1-17-21 はるやま青江総本店4階(大元駅) TEL:086-941-8680 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)10時00分~16時00分 土日祝日 ・その他 ・完全土日祝休み ・夏季休暇、年末年始休暇 お問い合わせ・応募のご連絡は086ー941ー8680へお願いいたします。 応募書類は採否にかかわらずご返却いたしません。 当社で責任を持って破棄させていただきますのでご了承ください。 ・従事する業務の変更範囲:会社の定める業務 ・就業状況に応じ条件を満たせば各種保険に加入します。 ・【組織構成】 部署名:人材開発課 人数:8名(うち採用係6名) (正社員7名、PA社員1名) 【働き方改革関連認定企業(えるぼし)】 地域に密着し、ファッションを通してライフスタイルを提案する企画開発型のアパレル企業。 ※はるやまグループは東証スタンダード市場に上場しております。 はるやま商事(株)は、メンズ・レディスのビジネスウェアを中心 としたアパレル商品の開発・販売を行い、日本全国に店舗を出店し ています。当社の成長を支える人事部人材開発課での採用アシスタ ントのお仕事です。 基本的には新卒採用に関わる業務に携わっていただきます。 ・応募者とのやりとり ・社内外の電話対応業務 ・面接調整対応 ・採用管理システムの運用 ・書類管理などその他庶務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 人事責任者 株式会社SCS 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区平野1005-9番地(庭瀬駅 から 徒歩10分) TEL:086-293-7733 / FAX:086-293-7722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 167,000円~235,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制で月9~10日の休日 マイカー通勤について補足:駐車場代 月2,500円 *ユニフォーム貸与 *事前に連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類選考後に連絡いたします。 <送付先> 岡山市北区平野1005-9 社会福祉法人福寿会 内 株式会社SCS 事務局長 須山 地域に愛される、頼りにされる事業を目指しています。高齢者介護事業(6か所)と保育園事業(2ヶ所)で地域を支える福寿会グループの企業です。 人事部門の責任者として下記の業務お任せします。 ・採用業務全般:新卒、第二新卒、中途採用に係る企画・運営 面接等の業務・派遣社員採用業務 ・研修業務:階層別研修(新入・中堅・管理職)次世代リーダー育成支援の企画運営 ・人事・労務業務:人事制度整備及び導入、社会保険関係・入退社管理等 ・一般事務業務 ☆人事関係未経験者でもやる気のある方、前向きな方大歓迎です! *業務変更内容:法人の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 人材コーディネーター 社会福祉法人福寿会 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区平野1005-9(JR庭瀬駅 から 徒歩10分) TEL:086-293-7733 / FAX:086-293-7722 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 167,000円~235,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 基本週休二日制 (シフト制:月9~10回) 【マイカー通勤について補足】 駐車場代 月:2,500円 *ユニフォーム貸与 *事前に連絡のうえ、応募書類を送付してください。 書類選考後に連絡いたします。 3つの満足(利用者の満足・職員の満足・地域の満足)を法人理念として揚げ、利用者本位のサービスをモットーに地域の福祉拠点として必要とされる法人を目指し取り組んでいる。 人事職として以下の業務を中心にお任せします。 ・採用業務・・・新卒、第二新卒、中途採用に関する企画・選考運営及び派遣社員採用業務 ・人事、労務業務・・・人事制度の整備・導入、各種社保対応、入退社管理等 ・一般事務 ※人事・労務未経験でもやる気のある方大歓迎です! *業務変更内容:法人の定める業務 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 自動車部品の修理、リビルト品の組立 三晃ヂーゼル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区今3丁目1-3(JR北長瀬駅 から 徒歩15分) TEL:086-241-8266 / FAX:086-241-8274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 200,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始休暇および夏期休暇(いずれも連休)があります。 ・残業代は全額支給です。 ・通勤手当について、マイカーの場合は片道2Km以上の場合、 非課税限度額の範囲内で支給、 公共交通機関の場合は1ケ月定期代です。 ・保険料は会社負担で、傷害保険に全員加入。 ・年次有給休暇:従業員平均で1年に10日程度取得しています。 ・自動車整備経験者の方、優遇させていただきます。 ・第二新卒の方のご応募もお待ちしております。 ・定年後も働きたい方は再雇用制度で働くことができます。 ・入社日や面接日はご希望を考慮いたしますので、まずはお気軽に お問い合わせください! 大型トラックやバスの空圧機器、コモンレール機器、油圧機器など主要部品を分解整備する県内有数の企業。岡山県内の大型車ディーラー4社、ほぼすべての一般修理工場、バス会社などと取引あり。 大型トラックやバスの部品の分解、洗浄、組立などの仕事です。 ○他業種からの転職組も大活躍、未経験でも安心して働けます。 ○日祝年末年始他が休み、各種手当も充実しています。 ○20代~50代まで幅広い年代が活躍しています。 ○業界未経験者の方、第二新卒の方、クルマや機械に興味が あれば、入社後にていねいに業務指導しますので、 安心してご応募ください。 ○整備士の方、他業界で機械修理の経験者の方、今までの経験を 活かしてご活躍いただけます。 ○コツコツモクモクと自分のペースで仕事をしたい方、 職人として手に職を身に付けたい方に向いています。 (業務変更範囲:変更なし) ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日