キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県 > 岡山県倉敷市で新卒 岡山県倉敷市で新卒 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 倉敷市(8) 津山市(2) 笠岡市(2) 井原市(1) 総社市(1) 備前市(1) 早島町(1) 矢掛町(1) 岡山市北区(7) 岡山市中区(1) 岡山市南区(6) 経理・事務職 株式会社和田組 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市水島東千鳥町1-1(水島臨海鉄道 水島駅 から 徒歩3分) TEL:086-446-1101 / FAX:086-446-1109 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、第3、第4土曜日は休日(第1・第5土曜出勤) 年末年始休暇/夏季休業 *未経験でも可能です。前向きで強調性を持って業務に取り組める方を募集しております。 *第二新卒や既卒の方歓迎 *有給休暇の取りやすい職場環境作りを推進しています。 *『おかやま子育て応援宣言企業「アドバンス企業」』に 認定されている会社です!(認定番号0001号) *昇給・賞与は業績による *定年年齢65歳 【アピールポイント】 ・年間休日113日:基本的に土日祝休み ・仕事が終わればすぐ帰ります ・食事補助あり:会社指定のお弁当を320円で購入できます ■歴史を礎に地域の未来を支え続ける土木建築のプロ集団 創業昭和12年。長年培ったノウハウと真心をこめた確かな技術を持つ岡山県でも有数の老舗企業です。倉敷・水島を中心に活動中。 【経理業務】 ・仕訳入力業務等の日常業務 ・Excelによる管理資料作成 ・各種見積、請求、支払関連業務 ・付随する業務全般 【総務業務】 ・電話対応、来客対応、備品管理 ・社会保険、勤怠管理、その他庶務 等 未経験可・第二新卒可、前向きで協調性をもって業務に取り組める方募集 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 接客及び調理(大阪王将・玉島店) 映クラ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市新倉敷駅前4丁目28 大阪王将 玉島店 TEL:086-441-8660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,800円~296,500円 その他 ・毎 週 シフト制 毎年、新店舗をオープンし、安定して売上を伸ばしています。若手社員が店舗のマネジメントを任されており、自分のアイデアを活かしてお客様との距離が近い地域密着の店づくりをしています。 まずは接客や調理業務のオペレーションを習得して頂き、店舗運営マネジメント(スタッフ採用、教育、仕入、売上管理、商品開発)をお願いします。 実力に応じて副店長職、店長職、エリア長職へとキャリアアップします。 新卒や中途入社に関係なく全員に平等なチャンスがあります。 充実した教育制度で未経験の方もしっかりとフォロー致しますのでご安心ください。 <変更範囲:会社の定める業務> *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 接客及び調理(大阪王将 倉敷水島店) 映クラ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市東塚1丁目25-4 大阪王将 倉敷水島店 TEL:086-450-2520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,800円~296,500円 その他 ・毎 週 シフト制 毎年、新店舗をオープンし、安定して売上を伸ばしています。若手社員が店舗のマネジメントを任されており、自分のアイデアを活かしてお客様との距離が近い地域密着の店づくりをしています。 まずは接客や調理業務のオペレーションを習得して頂き、店舗運営マネジメント(スタッフ採用、教育、仕入、売上管理、商品開発)をお願いします。 実力に応じて副店長職、店長職、エリア長職へとキャリアアップします。 新卒や中途入社に関係なく全員に平等なチャンスがあります。 充実した教育制度で未経験の方もしっかりとフォロー致しますのでご安心ください。 <変更範囲:会社の定める業務> *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 接客及び調理(大阪王将 倉敷老松店) 映クラ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 岡山県倉敷市老松町5丁目3-57 大阪王将 倉敷老松店 TEL:086-435-9444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,800円~296,500円 その他 ・毎 週 シフト制 毎年、新店舗をオープンし、安定して売上を伸ばしています。若手社員が店舗のマネジメントを任されており、自分のアイデアを活かしてお客様との距離が近い地域密着の店づくりをしています。 まずは接客や調理業務のオペレーションを習得して頂き、店舗運営マネジメント(スタッフ採用、教育、仕入、売上管理、商品開発)をお願いします。 実力に応じて副店長職、店長職、エリア長職へとキャリアアップします。 新卒や中途入社に関係なく全員に平等なチャンスがあります。 充実した教育制度で未経験の方もしっかりとフォロー致しますのでご安心ください。 <変更範囲:会社の定める業務> *ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの 紹介状の交付を受けていただくようお願いします。 ハローワーク福山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 水島工場/自動車部品の修理、リビルト品の組立 三晃ヂーゼル株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県倉敷市東塚5-3-1 水島工場(水島(出口2)駅 から 徒歩26分) TEL:086-241-8266 / FAX:086-241-8274 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.8日) 200,000円~260,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 年末年始休暇および夏期休暇(いずれも連休)があります。 ・残業代は全額支給です。 ・通勤手当について、マイカーの場合は片道2Km以上の場合、 非課税限度額の範囲内で支給、 公共交通機関の場合は1ケ月定期代です。 ・保険料は会社負担で、傷害保険に全員加入。 ・年次有給休暇:従業員平均で1年に10日程度取得しています。 ・自動車整備経験者の方、優遇させていただきます。 ・第二新卒の方のご応募もお待ちしております。 ・定年後も働きたい方は再雇用制度で働くことができます。 ・入社日や面接日はご希望を考慮いたしますので、まずはお気軽に お問い合わせください! 大型トラックやバスの空圧機器、コモンレール機器、油圧機器など主要部品を分解整備する県内有数の企業。岡山県内の大型車ディーラー4社、ほぼすべての一般修理工場、バス会社などと取引あり。 大型トラックやバスの部品の分解、洗浄、組立などの仕事です。 ○他業種からの転職組も大活躍、未経験でも安心して働けます。 ○日祝年末年始他が休み、各種手当も充実しています。 ○20代~50代まで幅広い年代が活躍しています。 ○業界未経験者の方、第二新卒の方、クルマや機械に興味が あれば、入社後にていねいに業務指導しますので、 安心してご応募ください。 ○整備士の方、他業界で機械修理の経験者の方、今までの経験を 活かしてご活躍いただけます。 ○コツコツモクモクと自分のペースで仕事をしたい方、 職人として手に職を身に付けたい方に向いています。 (業務変更範囲:変更なし) ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 自動車整備士(未経験者可) 株式会社三海モーターコーポレーション 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 岡山県倉敷市真備町有井1941 株式会社 三海モーターコーポレーション(川辺宿駅 から 徒歩10分) TEL:086-698-0121 / FAX:086-698-0103 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 171,000円~200,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日・日曜日・祝日は休み。その他、希望日を調整します。 GW・お盆・年末年始 ●取扱い車種は軽自動車や小型乗用車に加えて中型や大型トラック、特殊車両まで。同じ作業を繰り返すのではなく、様々な車種や状況の車を整備できるため、整備士として高い技術力や対応力を身に付けられるだけでなく、飽きることなく整備の仕事を追求していける楽しみがあります。 ●作業量は適正に調整されているため、作業の質が悪くなるほどの仕事を抱えたり、終業時刻の17時30分を超えて残業することはほとんどありません。ご家族や友人との時間や資格取得に向けた学習など、プライベートも充実した時間が過ごせます。 ●休憩は1日あわせて120分。しっかり休んでリフレッシュできるので、作業の効率もよく暑い時期も体を回復させられます。 ●スタッフは和やかで明るく、休憩時間は雑談も楽しんでいます。 ●ご質問や詳しく知りたいことなどがありましたら、お気軽にお問い合わせください。会社見学も歓迎いたします。 ●ホームページには当社で働くスタッフについての詳しい情報も掲載しておりますので、ぜひ一度「三海モーター」で検索してご覧ください。画像のQRコードからもお探しいただけます。 創業から培ってきた信頼と実績を強みに、個人・法人のお客様が多数。一般車輌から大型車輌まで、車に関することなら全て対応できる技術を備え、ワンストップサービスを実現しています。 ●当社は各メーカー新車・中古車の販売や、点検整備・修理・緊急整備・分解整備等を手がける会社です。扱う車は軽自動車から商用車、10tトラックや特殊車両など、個人のお客さまから法人まで多岐に渡り、広く深い技術を身につけられる職場です。(ノルマはありません) ●新卒の方や未経験の方には、洗車やオイル交換、タイヤ交換など基本的なことから始め、小型乗用車の車検や整備など現場での作業を通して乗用車の仕組みや作業の順序を身につけていただきます。 ●整備の楽しさややりがいを感じられるよう、洗車や準備、先輩の手伝いといった作業だけをメインにせず、早い段階から実際の整備にも関わっていただきます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 総社出張所 公開日:2025年3月3日 ★水島/総務・労務スタッフ★土日祝休・年間休日124日★ JFEロックファイバー株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 岡山県倉敷市水島川崎通1丁目1-1(水島臨海鉄道 三菱自工前駅 から 車10分) TEL:086-447-4210 / FAX:086-447-4399 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,800円 (1)9時00分~16時35分 (2)9時00分~17時35分 土日祝日その他 ・毎 週 ゴールデンウイーク、お盆、年末年始。。。年間休日124日 *賃金は経験、能力を考慮の上決定します。 【応募方法】 電話連絡の上、履歴書と職務経歴書(A4またはA3サイズ2つ折り、写真貼付)、ハローワーク紹介状を「中途採用応募書類」と明記の上ご郵送下さい。 【応募書類郵送先】 〒712-8074 岡山県倉敷市水島川崎通1-1-1 JFEロックファイバー株式会社 採用担当 宛 電話086-447-4210 *ご不明な点があれば何なりとお問い合わせください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) *ライフワークバランスを実現できます。 *JFEのグループ会社として安定性があり、人財育成・成長支援に熱心です。 当社は住宅業界No.1のロックウールメーカーです。 総務・人事・労務の担当(総合職)として、総合的な社内業務の推進を担って頂きます。 採用(新卒・中途)、研修、社内行事・イベントの企画・運営、福利厚生手続、給与計算、勤怠管理、就業規則、社内規定の整備、社会保険、社宅に関する業務など。 単なるデスクワークにとどまらず、日々、社員一人ひとりとコミュニケーションを重ね、会社全体の仕事環境(働きやすい環境づくり)を整えていくのが管理系スタッフのミッションです。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年2月4日 (わかハロ)就職支援ナビゲーター(学卒・若者定着支援分) 倉敷中央公共職業安定所(ハローワーク倉敷中央) 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 岡山県倉敷市笹沖1274-1 ゆめタウン倉敷駐車場内別館 倉敷わかものハローワーク(両備バス ゆめタウン倉敷駅 から 徒歩2分) TEL:086-424-3333 / FAX:086-427-1064 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,066円~2,101円 (1)8時30分~16時00分 (2)9時45分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年間240日勤務(月平均20日) 年末年始(12/29~1/3) ・昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、翌年4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 ・賞与は6月1日及び12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を 考慮の上支給。 ・就業時間を超える勤務は原則ないが、窓口対応の状況等により超 える可能性はあり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 ・給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合 は、賃金・手当の額について年度途中で増額改定又は減額改定さ れることがあり得ます。 ・健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組 合に加入。 ・勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があ ります。 ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。 ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 ・自動車通勤希望の場合、ご自身で駐車場を確保してください。 ・この求人について、ハローワーク倉敷中央で紹介状を受けて応募 する場合は、ハローワーク倉敷中央の職業相談の受付にこの求人 票を提示いただき、応募したい旨をお申し出ください。 雇用の安定と地元企業の安定経営に貢献し、地域の人々に愛される行政サービスを目指しております。 ・倉敷わかものハローワークにおいて、生徒、学生、中退者及びフリーター等に対する担当者制によるきめ細かな正規雇用化に向けた個別支援、就職後の職場定着支援等・学校、企業等との連携による就職状況等の把握 ・企業に対する新卒者、既卒者、フリーター等の採用についての相談、助言など ・倉敷わかものハローワークにおいて開催する各種セミナー・ミニ面接会の企画運営及び講師としてのセミナーの実施 ・一般職業相談及び職業紹介業務、その他上記に付随する業務 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *応募者多数の場合は、早期に締め切る場合があります。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年2月3日