キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

高知県で教育 の求人

検索結果 1-10件 / 61件

通信制高校非常勤(高知)※SC・試験期間のみ

学校法人佐藤学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市はりまや町1-5-33 土電ビル7階 ヒューマンキャンパス高等学校 高知学習センター 
    (市電デンテツターミナルビル前電停駅 から 徒歩1分)

  • TEL:088-802-8808 / FAX:088-802-8807
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~3,000円

  • その他

    ・その他

    業務都合により休日に出勤する場合有(※求人に関する特記事項欄参照)

  • *年次有給休暇、加入保険、休憩時間は法定通り *雇止め規定あり *3000円/時はスクーリング担当時のみ *出張・外出の可能性あり。 *更新の場合、令和8年4月1日以降は一年毎の契約となります。 【休日について】 基本の休日は、土・日・祝日ですが、イベントなどで休日に出勤す る場合があります。その場合は原則、振替休日を取得していただき ます。 【応募書類】 1.学校法人佐藤学園指定の履歴書 2.職務経歴書 3.教員免許状の写し 4.最終学歴の卒業証書の写しもしくは卒業証明書の原本 5.個人情報の同意書  1、5については学校法人佐藤学園 ヒューマンキャンパス高等学校 ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校 ホームページ 採用情報よりダウンロードしてください。

  • 専門分野の教育を通じて、バイオ産業やメディカルサービスの分野で活躍できる人材を育成。 全国に学習センターを設置する通信制高校を運営。
  • ・スクーリング ・試験監督 ・レポート添削指導  上記業務内容を主とし、その他教育活動に付随する業務にも携わっていただく場合あり  変更の範囲:本契約期間中は変更なし  *年間予定稼働期間:6月~2月 *年間予定稼働時間:1~24時間程度

ハローワーク大阪西公共職業安定所

 公開日:

作業療法士(正)/ツクイ高知訪問看護ステーション

株式会社ツクイ中国・四国圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市本町1丁目1-3 朝日生命高知本町ビル3階

  • TEL:0120-106-311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 165,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制、リフレッシュ休暇1日/月、土日祝日平均出勤回数3~ 4回(歴日により変動)、年次有給休暇日数は労基法上通り

  • <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など 

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • \ツクイ高知訪問看護ステーション、看護師募集中/  <主な仕事内容> ・お客様一人ひとりに対する個別機能訓練の計画作成、実施、評価 ・集団機能訓練プログラムの作成、実施、評価 ・スタッフやご家族への動作介助の指導 ・福祉用具活用の提案、使用方法の説明、指導 など  ※訪問看護が初めての方にも安心してスタートしていただける  教育・支援体制です。 ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(学務課教育学部教務係)

国立大学法人高知大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市曙町二丁目5-1 国立大学法人高知大学 朝倉キャンパス
    (JR朝倉駅 から 車2分)

  • TEL:088-844-8671 / FAX:088-844-8119
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 169,280円~212,160円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)10時00分~18時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 12/29~1/3

  • *マイカー通勤:駐車場代3,000円/月  *次年度の雇用契約更新については大学の業務見通し、本人の勤務  成績、従事する職務の進捗及び予算措置状況等を考慮の上判断し  ます。 *契約を更新する場合も、3年を超えて雇用することはありません  *年次有給休暇は規定により付与されます。 *退職金については6ヶ月を超える場合、賞与については6ヶ月  以上勤務する場合に、規定に基づいて支給します。  ※履歴書・紹介状を令和7年5月19日(月)15時必着で高知大  学人事課(高知市曙町)宛て郵送又は持参して下さい。  書類選考後、書類選考結果及び面接時間を連絡します。但し、応  募者が10名に達した時点で募集を終了させていただきます。              【紹介期限日:令和7年5月19日】

  • 事業場は、朝倉・小津(高知市)・岡豊・物部(南国市)の4つに分かれています。教育系・事務系・技術系・医療系等、様々な職種の人が勤務しています。
  • 1.教育学部教務関連業務に係る業務補助 2.連携教職課程に係る業務(遠隔授業実施補助、連携大学担当   事務との連絡調整等) 3.教務情報システム操作 4.学生修学状況確認作業 5.履修案内作成 6.学生異動補助業務 7.会議資料作成補助 8.その他事務業務補助  変更範囲:当大学法人の定める範囲で変更の可能性有り

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

営業

高知ヤクルト販売(株)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県南国市明見928番地
    (JR後免駅 から 車7分)

  • TEL:088-863-8960 / FAX:088-863-8060
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,500円~199,900円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    *当社カレンダーによる *土曜日(月4回) *年末年始(12/31~1/3)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *賃金欄c欄に記載された残業時間数は固定残業代の積算根拠と  なるもので、実際の時間外労働の見込みや実績を示すものでは  ありません ※事前に履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送願います  応募書類到着後概ね10日以内に書類選考結果及び合格者には  面接、筆記試験日時を連絡します   ※一次選考:書類選考  二次選考:筆記試験・面接  最終選考:面接     

  • 有用微生物を応用した製品の販売を通し、「健康で豊かな社会づくりに奉仕」を理念とし、独特の販売網により安定した業績を確保し、乳酸菌業界では群を抜いたシェアを誇る。
  • ●営業業務に従事していただきます。 【主な仕事の内容】 ・ヤクルト製品の販売先開拓 ・担当するセンターの管理、運営 ・ヤクルトレディの教育 ・社用車を使用 ※営業や業界未経験の方でも社内研修・現場実務指導等が  充実しています。経験を積み、スキルアップしていきましょう ※人と接することが好きな方、商品や理念を理解して前向きな  営業活動が出来る方を希望します  変更範囲:会社の規程する業務の範囲内で変更の可能性あり 

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

保育補助(やえもん幼稚学園)(パート)

(有)つくし

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市札場13-5   認定こども園 やえもん幼稚学園

  • TEL:088-884-3790 / FAX:088-855-8130
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~1,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇・年末年始休暇

  • ※勤務体制により、出勤退社時間を若干変更する場合もあります   ※年2回(発表会、運動会)のため土曜日出勤があります  (午前中)  ※マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※通勤手当は、2km未満1,000円から24kmまで  距離によって支給します。  ※昇給については、会社の業績・勤務状況によります。  

  • 自由遊びやカリキュラムを経験して、楽しく過ごします。年齢に応じた課題を自分で考えたり、ヒントをもらって克服し、達成感を味わうことによって“やる気”と“自尊心”を育てます。
  • 当園は認定こども園で、0歳児から5歳児まで定員は91名です。子ども達のペースに合わせた質の良い教育保育を提供したいと考えています。  ※保育の簡単な補助や、給食の補助、洗濯・清掃の業務等を担当  していただきます。  ※勤務開始日は相談に応じます。   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

船舶作業員

株式会社龍生

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 高知県土佐市全域 主に(作業船住み込み)

  • TEL:088-856-2422 / FAX:088-856-2291
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 183,429円~238,389円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    勤務表により。*工事作業状況により休日出勤あり。 *盆休み、年末年始

  • ※事前に履歴書、紹介状を郵送してください。後日、事業所より  面接日時をご連絡します。  *マイカー通勤特記事項[無料駐車場あり]  【賃金】 ※(賃金例:30日間船に宿泊して仕事をした場合)  月額:213,429円~268,389円となります。 ※自宅から通うか、船で泊まる(宿泊手当あり)かは本人の希望により選択可  【資格】 *仕事に必要な資格は会社負担で取得していただきます。

  • 県内外での土木工事、港湾工事等幅広く仕事をしております。 明るく家庭的な職場です。
  • 《未経験者歓迎》 ◆起重機船に乗船して高知県全域の港湾工事に従事していただきます。  ・しゅんせつ、ブロック据付、防波堤工事等  ・その他上記に付随する甲板での作業(玉掛け等) ◆40代(未経験)等でスタートした方も活躍しています。 ◆教育体制も充実しているので安心して応募してください 【環境】 *船内宿泊中の食事及び水道光熱費は全額会社負担です。 *工事期間中は船内個室(家電・Wi-Fi設備も無料完備)  にて宿泊になります。          変更範囲:変更なし

ハローワークいの公共職業安定所

 公開日:

接客・ドリンク作り・店舗管理(正)/高知市

株式会社シェイクハンズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県高知市秦南町1丁目4-8 イオンモール高知1階「TeaWayイオンモール高知店」
    (高知駅駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-406-8639 / FAX:092-406-8999
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 183,000円~192,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制により、月8日~11日程度の休み

  • 【ステップアップのモデルケース】 1年目・・・店舗スタッフとして店の業務を覚える 2年目・・・副店長として店長の補助を行う 3年目・・・店長として店舗のマネジメントを行う 5年目・・・ブロックリーダーとして複数店舗の管理をし、       店長の指導を行う *雇用開始日は相談の上決定します  《*試用期間欄中の条件》 194,200円【基本給173,000円、固定残業代(15時間分)18,900円、みなし深夜手当(5時間分)1,300円、通信手当1,000円】  弊社の経営理念は「感動と驚きから笑顔と幸せを」です。 一杯のタピオカドリンクで「感動と驚き」を提供し、お客様に「笑顔にし幸せな気持ち」になってもらうことを目指しています。  *マイカー通勤:無料駐車場あり  「オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状不要」

  • 当社は飲食事業をメインにしており、全国への店舗展開を視野にいれています。若いスタッフが多い中、常に変化と成長を意識し、会社と共に成長していける方を募集しております。
  • 創業17年のタピオカドリンク店「TeaWay」にてドリンク作りや接客、店の管理等を行っていただきます。 先輩社員がマンツーマンで指導します。 まずは、接客・ドリンク作りから。一人前になれば、店長として店のマネジメントをお願いします。パートアルバイトスタッフの教育や販売促進のための活動などです。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(学生課大学院係)

国立大学法人高知大学

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 高知県南国市岡豊町小蓮 国立大学法人高知大学岡豊キャンパス
    (JR土佐大津駅 から 車7分)

  • TEL:088-844-8671 / FAX:088-844-8119
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 169,280円~212,160円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 12/29~1/3

  • *産休育休取得者の代替雇用となります。雇用期間は産休育休取得  者の復帰状況による(産前・産後・育休それぞれの期間契約を結  び、最長令和8年4月30日までの予定です。)  *次年度の雇用契約更新については大学の業務見通し、本人の勤務  成績、従事する職務の進捗及び予算措置状況等を考慮の上判断し  ます。 *契約を更新する場合も、3年を超えて雇用することはありません  *マイカー通勤:駐車場代3,000円/月  *年次有給休暇は規定により付与されます。 *退職金については6ヶ月を超える場合、賞与については6ヶ月 以上勤務する場合に、規定に基づいて支給します。  ※履歴書・紹介状を高知大学人事課(高知市曙町)宛て郵送又は  持参して下さい。  書類選考後、書類選考結果及び面接時間を連絡します。

  • 事業場は、朝倉・小津(高知市)・岡豊・物部(南国市)の4つに分かれています。教育系・事務系・技術系・医療系等、様々な職種の人が勤務しています。
  • 1.学生課における事務業務 2.学生・教員対応に関すること 3.大学院の教育課程・教育支援に関すること 4.学位(修士・博士)の申請に関すること 5.大学院教育関連の諸事業に関すること 6.その他、学生課に関すること等  変更範囲:当大学法人の定める範囲で変更の可能性有り

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日: