キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で建設 の求人

検索結果 1-10件 / 42件

土木作業員【苫小牧市緊急雇用対策事業】

久保建設株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市柏木町1丁目2-2

  • TEL:0144-72-4026 / FAX:0144-72-4179
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 260,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダー及び天候(雨天)による

  • 【応募条件】苫小牧市緊急雇用対策事業のため  ・現在失業中の方  ・苫小牧市内居住の方  ※本事業で雇用されることにより、苫小牧市市内の居住者  となる見込みがある方や、過去の緊急雇用対策事業への  就業経験のある方も雇用の対象となります   通勤手当補足:会社規定による(距離による)  マイカー通勤補足:無料駐車場あり

  • 昭和57年創業で、堅実経営で推移。
  •        【苫小牧市緊急雇用対策事業】  ◆苫小牧東部地区にて道路補修工事作業に従事していただきます   ・アスファルトによる補修工事 等   ※雇用期間:R7.5.7(水)~R7.9.30(火)        の間で55日勤務           ※応募条件は求人条件特記欄を参照ください         ~未経験の方も応募歓迎いたします~      ☆60歳以上の方の応募歓迎いたします☆ 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

トラック運転手【苫小牧市緊急雇用対策事業】

久保建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市柏木町1丁目2-2

  • TEL:0144-72-4026 / FAX:0144-72-4179
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 260,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダー及び天候(雨天)による

  • 【応募条件】苫小牧市緊急雇用対策事業のため  ・現在失業中の方  ・苫小牧市内居住の方  ※本事業で雇用されることにより、苫小牧市市内の居住者  となる見込みがある方や、過去の緊急雇用対策事業への  就業経験のある方も雇用の対象となります   通勤手当補足:会社規定による(距離による)  マイカー通勤補足:無料駐車場あり

  • 昭和57年創業で、堅実経営で推移。
  •        【苫小牧市緊急雇用対策事業】  ◆苫小牧東部地区にて道路補修工事の材料の運搬業務に  従事していただきます   ・2tトラックによる運搬作業 等   ※雇用期間:R7.5.7(水)~R7.9.30(火)        の間で55日勤務   ※応募条件は求人条件特記欄を参照ください 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

みんなの就活応援事業プロジェクト研修生/苫小牧市委託事業

一般社団法人苫小牧地域職業訓練センター運営協会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市新開町4丁目6-12

  • TEL:0144-55-6622 / FAX:0144-51-2225
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始 ※企業実習期間は企業の休日に準ずる 研修期間中(5ヶ月間)の休日は52日となります

  • ・雇用期間補足:早めに就職が決まればその時点で終了 ・通勤手当補足:法人規定による ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・年次有給休暇日数補足:入職時4日付与 ・選考補足:筆記試験(国語・算数)、その他(適性検査)あり <その他応募要件> ※男女ともに歓迎 建設業への就労意欲のある方、マイカー通勤可能な方 研修修了後に苫小牧市内の建設業の企業への就職を考えている方 (苫小牧市近隣市町村在住の方も可)  ◆募集説明会を下記の日時で実施いたします  <訓練センター>  5月12日(月)13:30~/5月14日(水)18:00~  5月16日(金)10:30~/5月23日(金)13:30~  5月29日(木)13:30~  <ハローワーク苫小牧>3階 大会議室  5月19日(月)10:00~12:00 ※時間内随時開催  5月27日(火)14:00~16:00 ※時間内随時開催 ※その他随時、個別に事業内容、雇用条件等の説明をいたします。 ご希望の方は苫小牧地域職業訓練センターまでお問い合わせ下さい

  • 東胆振地域における事業主・労働者・一般住民のニーズに応じた多様な教育訓練を実施。
  • ◆研修及び実習をし直接雇用を目指します 訓練センター施設内での研修により、就職基礎能力や建設業での就労に必要となる資格を取得、さまざまな職種の見学・体験・実習を行った後、市内企業での業務実習を行い、正社員雇用を目指します 【施設内研修】        (業務内容変更範囲:変更なし) 基礎能力研修(ビジネスマナー、パソコン基本操作他) 資格取得(小型移動式クレーン運転、玉掛け等 14種) 基本実技実習(建築大工、塗装、左官、内装、電気、配管他) 【施設外研修】 業務体験(建築大工、塗装、左官、建具、配管、電気、造園他)  【応募締切日 郵送:令和7年6月4日(火)必着       直接持参:令和7年6月4日(火)17時迄】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

設備施工管理業務(1)(苫小牧市)

株式会社エイジェック札幌オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字柏原

  • TEL:011-281-9077 / FAX:011-281-9078
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *交通費別途支給  *資格取得の各種サポートあり *資格取得時には報奨金制度あり   「働き方改革関連認定企業」 (優良派遣事業者・製造請負優良適正事業者)

  • ひと(社員)にやさしく、働きやすい職場環境作りをモットーに 各業界の大手上場企業をパートナーとして着実に成長している  若くて元気のある会社です。
  • 苫小牧市内建設現場にて、設備工事の施工管理業務に 従事していただきます 〇工程管理、安全管理、現場巡回 〈主な業務内容〉 ・工程管理(工事の進行状況の管理) ・安全管理(現場での不安全行動是正や作業員への指示) ・現場巡回(現場にて写真撮影や写真の管理等) ・工事書類作成 ・その他付随する業務 *未経験の方もサポート体制有り  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

設備施工管理業務(2)(苫小牧市)

株式会社エイジェック札幌オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字柏原

  • TEL:011-281-9077 / FAX:011-281-9078
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり *交通費別途支給 *リモート面接可能 *資格取得の各種サポートあり *資格取得時には報奨金制度あり   「働き方改革関連認定企業」 (優良派遣事業者・製造請負優良適正事業者)

  • ひと(社員)にやさしく、働きやすい職場環境作りをモットーに 各業界の大手上場企業をパートナーとして着実に成長している  若くて元気のある会社です。
  • 苫小牧市内建設現場にて、設備工事の施工管理業務に 従事していただきます 〇工程管理、安全管理、現場巡回 〈主な業務内容〉 ・工程管理(工事の進行状況の管理) ・安全管理(現場での不安全行動是正や作業員への指示) ・現場巡回(現場にて写真撮影や写真の管理等) ・工事書類作成 ・その他付随する業務 *未経験の方もサポート体制有り  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

(請)ビル日常清掃業務【入船町】 ☆即面接求人☆

メイプル建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市入船町1丁目2番34号  苫小牧フェリーターミナル(西港) 及び、当社管理施設(沼ノ端)

  • TEL:090-3115-5771 / FAX:0144-33-5102
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)8時00分~12時00分

    (2)8時00分~15時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による *シフト作成時、希望休考慮します

  • 雇用期間補足:年度毎の更新 通勤手当補足:会社規定による ※公共交通機関での通勤が不便なため、マイカー通勤を推奨します マイカー通勤補足:無料駐車場あり(任意保険加入会社規定あり) 有給休暇補足:勤務日数により法定通り付与 雇用保険補足:勤務時間、勤務日数により法定通り加入  ◆勤務地毎に就業時間が変わります。  勤務地、勤務回数は相談に応じます。 【苫小牧フェリーターミナル(西港)勤務時間】  (1)8:00~12:00(休憩なし)実働4時間  (2)8:00~15:30(休憩60分)実働6時間30分 【当社管理施設(沼ノ端)勤務時間】   施設A 8:30~12:00(休憩なし)実働3時間30分   施設B 9:00~15:00(休憩60分)実働5時間      ☆40~60代の女性スタッフ多数活躍中☆ 未経験の方にも清掃道具や機器の使い方を丁寧に指導いたします。 事前にご希望の休日をお聞きします。 掛け持ち勤務も歓迎いたします。           *副業可

  • 苫小牧港開発株100%子会社で、平成元年に創業した住宅建築、緑化造園、土木工事、ビル清掃の会社です。
  • ◆フェリーターミナルならびに当社管理施設(沼ノ端)にて  日常清掃業務に従事していただきます   ・ロビー床清掃、喫煙室清掃  ・トイレ清掃(男女共)、事務所清掃  ・その他付随する業務 等       ☆未経験者、60歳以上の方の応募歓迎!☆      ☆現在40~60代女性スタッフが活躍中☆      ☆職場見学歓迎☆  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

パソコン入力業務/土日祝休/週3日程度

株式会社クレエ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字植苗230番地の7

  • TEL:0144-84-7750 / FAX:0144-84-7751
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、GW、お盆

  • ・雇用期間補足  :6ヶ月毎の更新 ・通勤方法補足  :事務所所在地(苫小牧市字植苗三星近く)が公共交通機関の便が悪いため、マイカー通勤可能な方を希望 ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・通勤手当補足  :会社規定による(2km以上支給対象) ・勤務日数補足  :週3日程度の勤務日数としていますが、繁忙期(3月・4月)の場合、1日程度勤務日数が増える可能性があります。 ・労働時間補足  :会社が指示した業務が早く終わった場合、労働時間内でも早く帰ることが可能です。その場合は当初定められた時間分の賃金を保証します。 ・雇用保険補足:勤務時間により法定通り加入  ○本業のスキマ時間を活用した働き方も可能です(要相談)      *副業可

  • 少人数の小さな会社ですが、社員全員で水廻り環境の改善に取り組み、地域社会に貢献する事をモットーに頑張っています。
  • ◆事務所内でのパソコン入力業務に従事していただきます。 〇建設業における工事予算書や実績報告書等のデータ作成が主たる業務となります。役職員が入力する情報をあらかじめ提供しますので、決められた期限までにデータ入力をしてもらうだけです。 〇それぞれの書類に提出期限がありますので、「決められた期限内に正確かつ確実な」業務を出来る方を募集します。 〇エクセルの場合、基本的な関数(SUM・IF・AVERAGE等)が使えれば問題ありません。利用書式はテンプレートで準備しています。 ○社員不在時の電話対応等をお願いする場合があります。        ~入力メインのお仕事です~                    【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: