キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県相馬市で工場 の求人

検索結果 1-10件 / 48件

再生資源の収集運搬および構内での分別処理作業

株式会社高良

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区上渋佐字原田152  株式会社 高良 原町第一営業所
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 車15分)

  • TEL:0244-22-7111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 80,000円~100,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜は隔週休み、年末年始、お盆

  • ・会社見学はいつでもOKです。  まずは気軽に見学だけでもしてみませんか? ・転勤は通勤可能な範囲です。 ・作業着、手袋、安全靴、ヘルメット等安全保護具は会社から支給 します。 ・食事手当は一日800円です。 ・トラックを運転してもらう可能性が高いので、自動車運転免許( マニュアル・中型以上)を取得している方を希望します。  中型自動車免許は採用後取得可能です。 ・試用期間:3ヶ月 日給8500円~9500円(状況により短 縮の可能性)

  • 創業以来一貫して、リサイクルを業の要として社会ニーズに応え、ISO14001を取得し、なお一層環境保護に貢献し、循環型社会を形成する一員として事業活動をしております。
  • 〇企業、工場、建設現場、解体現場などで発生する古紙、金属スクラップ、古着、ペットボトル等リサイクル可能な資源物を 1.収集・運搬・・・トラックを運転し(慣れるまでは助手席)資源物をトラックに積み込み、当社まで運搬します。 2.受け入れ・・・当社工場に直接資源物を持ち込んでくる業者や一般の人、企業などの車を、所定の荷おろし場所へ誘導して荷おろしを行います。 3.分別処理・・・当社工場に持ち込まれた資源物の中に混入している異物の除去や種類ごとの分別、仕分け、大型機械による加工処理などの作業を行います。 ☆変更範囲:なし ☆会社見学可能。まずは気軽に見学だけでもしてみませんか?

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

経理事務

株式会社澤田重機整備工場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区金沢字堤下397-1
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 車10分)

  • TEL:0244-22-0692
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 166,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *工場カレンダーによる *年末年始休暇 *お盆休み     *月1回土曜日休み *その他

  • *賃金は経験、資格等により決定します。                                         *残業は、まったくありません。                                                                           ※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。  書類確認後、面接日時をお知らせ致します。                                ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては   必ず労働条件通知書を交わしてください。 

  • クレーン車、重機、自動車の修理。 高所作業車、建柱車等の特定自主検査。
  • 車両入庫管理。 仕入帳、経費明細帳記入。 専用ソフトにて請求書作成。 各種書類準備。  ☆変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

顔料(印刷インク等)や医薬品等の原料製造

三星化学工業株式会社相馬工場

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市蒲庭字孫目280番地
    (常磐線 相馬駅 から 車25分)

  • TEL:0244-33-5131 / FAX:0244-33-5130
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 205,200円~290,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)7時30分~16時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる 年末年始、お盆休等

  • *賃金の幅は年齢、能力等による *36協定届出済み  *原料等の運搬作業には体力が必要です。  *研修期間1~3ヶ月、上司の指導の下で教育を受けながら  技術を習得していただきますので、未経験者でも安心して  就労できます。 *入社3ヶ月経過後に有休付与します。  ※応募書類一式を郵送願います。追って面接日時を連絡します。  面接には本社人事部もウェブ参加します。  ※応募検討中の方は一度、職場見学をお勧めしてします。  お気軽にお問合せください。

  • 当社は、有機顔料中間物の専業メーカーとして独自の技術を開発し、色の世界では確固たる地位を築き、今後もあらゆるファインケミカルの分野のニーズに対応出来るメーカーを目指しています。
  • 有機顔料中間物等の製造 1.有機顔料中間物等の反応工程  (1)原料の計量作業  (2)反応機器への原料仕込み作業  (3)反応後の反応機器からの製品取り出し作業 2.脱液乾燥工程  (1)濾過槽での製品と反応溶液との分離作業  (2)乾燥機への製品投入、取り出し作業 3.包装作業  (1)計量器による計量作業  (2)紙袋及びフレコン等への包装作業                「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所

 公開日:

機械加工員    《副業不可》

株式会社アストロ機工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区信田沢字尼ケ折87-1 株式会社 アストロ機工
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 車15分)

  • TEL:0244-24-5111
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 164,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時10分

  • 土日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる*年末年始休暇*ゴールデンウィーク *お盆休み*その他

  • ・36協定届出済み  *賃金は年齢等により決定します。 *仕事で三角関数と小数点の計算を行います。 *通勤手当は通勤距離により算出します。  ※家族手当は、妻10000円、子(18歳まで1人につき    5000円)を支給します。  ☆事前に工場見学が可能です。見学の際は長袖・長ズボン・スニー カーでお越し下さい。  ※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。  追って面接日時を連絡いたします。  ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず    労働条件通知書を交わしてください。  ☆未経験者大歓迎!経験者は給与は相談いたします。

  • 当社は少量多品種の部品加工を行っており 品質と納期の対応は 厳格に行っており、お客様には大変喜ばれております。
  • ○旋盤、研磨機、ボール盤等工作機械を使用して加工を行うお仕事 に従事していただきます。 *当社は少量多品種の部品加工を行っております。  ※機械加工未経験の方でも親切丁寧に指導いたしますので、安心して仕事に専念できます。  ☆工場見学可能です。ハローワークを通してお申込みください。  *変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

鋳造業務

ニダック精密株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市柚木字一の坪105-8
    (常磐線 日立木駅 から 車10分)

  • TEL:0244-36-6620 / FAX:0244-36-1933
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~205,000円

  • (1)8時00分~17時10分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カンレンダーによる。 祝日が通常出勤もあり。

  • *賃金幅は能力等によります。  *時間単位の有給休暇制度あり  *有給休暇取得日数平均18.4日/人  *平均勤続年数15.6年  *残業時間 平均12H/月  *時間外勤務の削減、有給休暇の取得促進、男性従業員の育児休業 促進(実績あり)など、働きやすい職場づくりに努めています。  *求人事業所PRシートには求人票にないメッセージ情報を掲載中

  • 航空・宇宙・防衛機器関連の売上が7割を占め、防衛関連の需要が旺盛なため業績を伸ばしています。また、働きやすい職場環境を確立しているため、従業員定着率は高い水準を維持しています。
  • ○鋳造業務とは、溶かした金属を鋳型に流し込み鋳物を造る作業 ・航空機関連から理容の鋏まで幅広い分野の鋳物を生産しています ・当社の製造部門の中心となる職場です。  *応募の際は、事前に工場見学をお願いしています。  工場見学の日時につきましては、ご連絡時に調整します。  応募を検討している方にも工場見学をお勧めします。    「業務の変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所

 公開日:

経理・総務事務員(丸森及び相馬工場)

株式会社東北三之橋

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市宮城県伊具郡丸森町字寺内前51-1             光陽2丁目3-2
    (阿武隈急行 丸森駅 から 車7分)

  • TEL:0224-72-2760 / FAX:0224-72-2758
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 187,000円~210,000円

  • (1)8時00分~16時55分

  • 日その他

    ・その他

    企業カレンダーによる。大型連休あり、4、7、10、12、2月以外月1回土曜出勤あり。GW、夏季、年末年始大型連休あり。

  • *丸森工場勤務予定ですが、相馬工場へ状況に応じて勤務あり。

  • 一世紀にわたる歴史を持つ自動車用特殊ボルトメーカー「サンノハシ」グループ生産拠点とし発展。2018日産グローバルイノベーションアワード賞受賞。2024富県宮城グランプリ特別賞受賞。
  • 〇会計や総務関連の事務作業 ・小口現金の出納業務 ・納品書や請求書関連業務とパソコン入力作業 ・消耗品や副資材の発注や在庫管理 ・シフト勤務等の勤怠確認 ・その他付随する業務 *未経験の方には指導、研修を行いますので安心です。  変更範囲:変更なし

ハローワーク大河原公共職業安定所

 公開日:

電気工事及びメンテナンス(正)

松林電機工事株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区北原字細谷地228-2 相双事業所(南内)または 原町火力発電所内・新地火力発電所内・勿来火力発電所内
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0244-24-2747
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 156,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる*年末年始休暇*その他

  • ・36協定届出済み  *自宅から通える範囲で3か所のいずれかになります。 *応援で移動していただくこともあります。 *勿来火力発電所に出張の場合は共同住宅有り。 *1ヶ月~2ヶ月の出張あり。  ※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日時を連絡します。  ※応募書類の履歴書は手書き、職務経歴書はパソコン可。   ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては  必ず労働条件通知書を交わしてください。

  • 原町・新地・勿来火力発電所に常駐して定期点検やメンテナンス業務を担当しているため、景気の動向に影響なく、着実に成長している。
  • 地域の最重要インフラを担う電気設備の工事、メンテナンス業務に従事していただきます。 ・発電所の配電盤等の点検・試験・調整や計器の点検・試験・調整、および新設・改造・改修工事、電動機の分解点検 ・工場や建設現場での配線・配管工事などの電気工事 ・一般住宅の照明器具・コンセント・エアコン取付等の電気工事 電気工事だけではなく様々な作業があります。  *変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

電気工事及びメンテナンス(臨)

松林電機工事株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区北原字細谷地228-2 *相双事業所(南内) *原町火力発電所内・新地火力発電所内・勿来火力発電所内

  • TEL:0244-24-2747
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 211,000円~295,400円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる。*年末年始休暇*その他

  • ・36協定届出済み  *自宅から通える範囲で3か所のいずれかになります。 *応援で移動していただくこともあります。 *勿来火力発電所に出張の場合は、共同住宅有り。  ※正社員登用制度があります。  ※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。  書類選考後、面接日時を連絡します。  ※応募書類の履歴書は手書き、職務経歴書はパソコン可。  ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては  必ず労働条件通知書を交わしてください。  *更新上限なし

  • 原町・新地・勿来火力発電所に常駐して定期点検やメンテナンス業務を担当しているため、景気の動向に影響なく、着実に成長している。
  • 地域の最重要インフラを担う電気設備の工事、メンテナンス業務に従事していただきます。 ・発電所の配電盤等の点検・試験・調整や計器の点検・試験・調整・および新設・改造・改修工事、電動機の分解点検 ・工場や建設現場での配線・配管などの電気工事 ・一般住宅の照明器具・コンセント・エアコン取付等の電気工事 電気工事だけではなく様々な作業があります。   *変更範囲:なし

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日:

建設業(工場内金属加工作業・現場作業等)

山企工業株式会社

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 福島県相馬市南原町区国見町2丁目15-1 山企工業 株式会社
    (JR常磐線 原ノ町駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0244-26-0008 / FAX:0244-26-0888
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *年末年始休暇 *お盆休み *地方祭*その他

  • *通勤手当は、距離により計算し支給します。 *賃金は、経験、年齢、資格等により決定します。 *昇給、賞与は会社業績及び本人の勤務成績等により支給。  ※詳細につきましては面接時に説明いたします。   ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。  応募書類等は紹介時に指示いたします。   ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては  必ず労働条件通知書を交わしてください。

  • 建築全般工事の他、環境を考えた新規事業を進んで取り組んでいる活力ある会社である。地域社会になくてはならない企業を目指し、社員全員が日々努力している。
  • ○当社では、建築工事全般を行っております。  特に屋根・板金工事を中心に金属加工など得意としています。  ○地域の復旧・復興に貢献すべく、施工技術者・施工管理者となる  人材を募集、育成しています。  ○屋根・板金工事業として金属製屋根・外壁の施工を行います。  ○金属加工業として、建築用金物、ステンレスタラップ等の  製作を行います。 *変更範囲:なし 【60歳以上応募可能(60@)】

ハローワーク相双公共職業安定所

 公開日: