公開日:

エリシアンテレコム株式会社の求人 プラスチック製品のバリ取り・製品取り付け

 

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

福島県相馬市
JR常磐線相馬駅 から 車10分

勤務地・アクセス

住所 〒976-0005 福島県相馬市光陽
アクセス

JR常磐線相馬駅 から 車10分

受動喫煙対策

あり

募集内容

事業所名 エリシアンテレコム株式会社
職種 プラスチック製品のバリ取り・製品取り付け
雇用形態 有期雇用派遣労働者
派遣・請負等 派遣
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満)
仕事内容 リサイクル工場でプラスチック製のパレット製造業務です。  製品の材料投入、成型、取り出し、バリ取り、ピンの打ち込み作業などの業務を対応して頂きます。  常温での作業になりますの。ドリンクの支給や熱中症対策もきちんとおこなっています。  資格や経験は不問で始められる仕事です。 長期の就業が可能です。事前の職場見学が可能です。  *変更範囲:派遣契約先の定める業務
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (18歳以上)

年齢制限該当事由
法令の規定により年齢制限がある

年齢制限の理由
労働基準法の規定による(深夜労働)

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
フォークリフト、天井クレーン、玉掛けの資格があれば尚可

必要な免許・資格

不問

試用期間

試用期間なし

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

なし

労働条件

給与 時給 228960円 ~ 237440円
通勤手当 なし
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 時給×8時間×21.2日で計上 深夜割増時給は1687円 残業があり、残業代、深夜手当は別途支給を含めると、27~30万円ほどの月収見込みです。
月平均労働日数 21.2日
賃金締切日

固定(月末)

賃金支払日

固定(月末)

就業時間

変形労働時間制(1年単位)

(1)8時00分~17時00分

(2)19時00分~4時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

110日

休日等

土日その他

週休二日制・毎 週

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生 財形

退職金共済

未加入

定年制

なし

再雇用制度

なし

勤務延長

なし

利用可能託児施設

なし

特記事項

*更新上限:有(組織単位の抵触日を上限とする・通算契約期間上限3年)

応募受付

求人番号 04010-37813851
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 仙台公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募不可
産業分類 管理,補助的経済活動を行う事業所(39情報サービス業)
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考について

採用人数

2人

選考方法

面接(予定1回) 書類選考

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付) 職務経歴書

担当者

人財ソリューション部門

採用担当

電話番号 050-5212-0750

FAX 050-5212-1800

会社の情報

    
事業所名 エリシアンテレコム株式会社
役職/代表者名

代表取締役

高橋 陽介

所在地 宮城県仙台市青葉区本町1-12-12 GMビルディング2階
ホームページ https://work.erisian.co.jp/
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
32人

就業場所
30人

うち女性
8人

うちパート
0人

設立年

平成27年

資本金

3,000万円

労働組合

なし

事業内容

東日本を中心に、人財派遣・職業紹介・医療事業・BPOコールセンターを通じて、時代に合わせた事業で社会の課題を解決し、幸福な人類の発展を目指しています。

会社の特長

この上ない幸福を経営理念に掲げ、関わる人々の人生の幸福を創造することを目的に活動しています。求職者様の現状を我が事と捉え、幸福になれるようなお仕事探しを全力でサポートします。

※【求人番号:04010-37813851)】は、 ハローワークインターネットサービス より転載しています。