キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

群馬県で基礎工事 の求人

検索結果 1-9件 / 9件

土木工事現場の現場監督

丸和工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県伊勢崎市西久保町二丁目222番地1

  • TEL:0270-62-8089
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.0日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    休日は1週間に1日+1か月に2日です。 勤務計画表により予め指定して通知します。

  • *従業員駐車場あり(無料) *給与はキャリア・経験により決定いたします。 *通勤手当は通勤距離に応じて社内規定により支給いたします。 *欠勤控除をともなう月給制です。 *賞与のかわりに報奨金を支給することがあります。  *選考はグループ会社が担当するため、  担当者および連絡先はグループ会社のものを記載しています。 *ご連絡の際は丸和工業の求人票の件とお伝えください。

  • 各種資格や経験をもった従業員が在籍しています。
  • 土木工事現場の現場監督をしていただきます。  グループ企業の営繕での基礎工事をメインに考えていますが、 グループ企業以外からも受注する予定です。  丸和工業(株)はセンヨシグループの一員です。センヨシグループには、運送会社を中心として10社以上が所属しています。  *現場監督の経験のある方を募集いたします。  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク伊勢崎公共職業安定所

 公開日:

土木作業員

金子建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県渋川市半田1715
    (JR八木原駅 から 車5分)

  • TEL:0279-22-1182 / FAX:0279-25-0729
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~460,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ■会社カレンダーによる ■GW、夏季、年末年始休暇有 

  • ※通勤手当については当社規定により支給  ※再雇用制度:上限年齢なし ※勤務延長 :上限年齢なし  ※昇給・賞与は、会社の業績により支給  *ハローワークの紹介で応募する場合は紹介状が必要です。      ◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆オンライン自主応募の場合、「職業紹介を要件とする雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。  【オンライン自主応募可】

  • 企業理念 『感謝、希望、未来』 業界では珍しく若手社員中心、女性も活躍。 次世代の夢と希望に溢れた社会づくりに取り組んでいます。
  • ○土木現場での施工作業業務 ■建物や道路の基礎工事 ■掘削や土石の運搬、盛土作業 ■コンクリートの打設作業 ■下水道や排水路の敷設、配管工事の施工 ■主な現場は、公共工事です ■災害及び緊急時には出勤あり ★入社祝い金最大10万円支給(条件等有)★ ◎難しそうな仕事に感じますが、当社では半分以上の社員が業界未 経験からスタート!女性も活躍中! ☆仕事に必要な資格取得は会社全額負担☆ 【変更範囲:会社の定める業務に変更の可能性あり】

ハローワーク渋川公共職業安定所

 公開日:

建設・土木一般作業員

株式会社SEIGA

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県伊勢崎市今泉町1丁目1226‐1 事務所

  • TEL:0270-75-3547 / FAX:0270-75-3548
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~480,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    天候や現場状況等により休日の振替あり

  • *賃金は本人の経験・能力を考慮して決定致します。 *昇給・賞与は本人の実績及び会社業績によります。 *経験者優遇 *制服貸与 *事前に電話連絡の上、紹介状・履歴書・職務経歴書を送付ください。書類選考後、追って面接日時等をご連絡いたします。 *ハローワークからの土曜日の連絡対応:可  (コメントにある担当者・連絡先へ連絡)

  • 電気工事部門では、太陽光パネル設置工事を初め電気配線、他付随工事、エアコン設置等の新築工事を行い、また土木部門においては電気工事に付随する基礎工事や住宅外構工事を請け負っております
  • 弊社は電気工事をメインに事業展開をしている建設会社です。 電気工事に付随する基礎工事や埋設配管工事、住宅外構工事のお仕事です。 経験者の方は存分スキルを発揮して頂き、また管理者として現場管理や人材育成等の活躍の場を広げて頂きたいです。 また、未経験の方でもゼロから着実に成長出来る様、サポートして行きますのでご安心下さい。 資格取得も積極的に行って頂く事で仕事の幅も広がり、給料もアップ!様々の仕事を経験し、一生モノのスキルと専門的な資格を身に付け、どんな現場でも通用するエキスパートを目指してみませんか? *業務上社用車(AT又はMT)の運転機会あり 【職種変更範囲:社内他職種への変更可能性あり】

ハローワーク伊勢崎公共職業安定所

 公開日:

法人ルート営業(総合職)/年間休日127日/★未経験可

新建商事株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市大胡町491-1 北関東支店

  • TEL:03-5463-6060 / FAX:03-5463-6064
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 244,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    創立記念日、年末年始12/29~1/4、夏期休暇3日

  • 【こんな方に向いています】 ★オン・オフのメリハリをつけて働きたい方 ★歴史と実績のある安定した会社で長く働きたい方 ★取引先とじっくり向き合うスタイルで営業に取り組みたい方 ★公共事業や景観づくり等、スケールの大きな事業に貢献したい方  【業界未経験者歓迎】 ★学部・学科は不問です ★第二新卒も可 ★業界知識・工事等の知識は必要ありません ★必要な知識は入社後に指導します  【福利厚生も充実】 ★栃木県那須高原に会社所有の保養施設あり ★熱海、軽井沢、湯之谷に健康保険組合の保養施設あり ★業績によって期末賞与あり  <書類選考> 事前連絡の上、履歴書、職歴がある方は職務経歴書及び紹介状を 本社(採用担当者)まで郵送して下さい。追って連絡します。

  • 昭和22年創業、昭和29年会社設立。 以来堅実な経営を続けております。
  • ★設立70年、年商約87億円の鉄鋼製品を扱う専門商社です。 ★入社後はOJTにて社員教育を行い、その後も必要に応じて先輩、上司がフォローいたします。 ★人との関係性を大事にする方に向いています。 【1日の仕事内容】 ・取引先との受発注業務・請求書作成、発送 ・在庫確認・債権、債務管理・納期確認 ・メール対応・伝票入力 鉄鋼製品の販売、リース、基礎工事や山留工事などを通じて、 土木・建築事業や公共事業・社会インフラ事業に対して直接的、 もしくは間接的に貢献しています。働きながら専門知識を身につけられるので未経験者も歓迎します。   *変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

土木作業員【既成杭の基礎工事】/前橋市

ジャパンパイル基礎工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市天川大島町1326 当社 関東重機部北関東出張所

  • TEL:03-5843-4161 / FAX:03-5651-1929
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 155,000円~207,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    年間カレンダーによる土曜日出勤あり。

  • *年齢制限:あり(18歳~40歳)  労働基準法により18歳未満の危険有害業務禁止/経験不問・新  規学卒者と同等の処遇 ・工期の平均が2週間程度のため、短期間で多くの経験を  積むことができ、早く一人前として成長できます。 ・業務に必要な資格取得ができ、手に職を付けて活躍できます。 ・出張あり。 *賃金は経験・スキルにより決定 *無料の駐車場有り。 *事前連絡の上、応募書類を所在地(東京都中央区)へ  郵送して下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 日本最大級のコンクリートパイルメーカーであり、杭工事専門会社としても業界第一位であるジャパンパイル株式会社の100%出資の子会社。業務は同社からの委託のため安定した経営体制です。
  • 地震などの災害により建設物が倒壊しないよう「建設基礎」という地中の柱により建物の安全を守ることが私たちの役割です。あらゆる建設物における杭打工事に伴う作業をお任せします。 具体的には ・玉掛け作業 ・杭打工事全般の手元作業  ※教育・研修しますので安心して始められます。  ※変更範囲:なし ※年に数回数週間~3カ月程度の長期出張あり(日当支給)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

【急募】保育士(リトルキッズクラブ)

社会福祉法人すてっぷ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 群馬県前橋市東上野町136-2 Little Kid’s Club

  • TEL:027-290-6161 / FAX:027-290-6162
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 192,080円~221,160円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日休みですが行事などで年に数回出勤日あり。 (年間の運営カレンダーあり)2025年度は年間休日118日

  • *面接重視の採用を行っています。 *現在の年間休日数は117日ですが、毎年1日ずつ増やし2027 年に120日の計画になっています。 *利用者はもちろん働く人にも優しい職場づくりを目指しています。 *服装・髪色は相手に不快感を与えなければTPOに合わせて自由で す。 *質問等がなければ事前連絡不要にて、履歴書・紹介状・  職務経歴書を送付して下さい。書類選考後、ご連絡致します。 *応募書類について、本人より辞退の申し出があった場合は  返却していません。  

  • ノーマリゼーションを基本理念に障害のある方が地域社会の中で、ふつうに働く、ふつうに暮らす、ふつうに楽しむことができるように一人ひとりの障害特性に応じた専門的スキルで支援をしています
  • 発達に心配のある2~6才のお子さんの発達支援を行っています。 子どもにとっては遊びが学びであり発達を支える活動になります。 その遊びがうまくいかなかったり活動ができなかったりするときは 支援が必要です。特に乳幼児期は人とかかわる遊びをすることで情 緒の安定、体を使う事への意欲、人から学ぶ楽しさ等々その後の発 達の基礎工事をするとても大切な時期です。リトルキッズクラブで は、一人一人の発達に合わせて、人とかかわる楽しさを基礎とした 『遊び』を通して発達を支援し、その子が楽しく生きる力を伸ばし ます。  変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日: