キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県で土木作業員 新潟県で土木作業員 の求人 検索結果 1-10件 / 120件 市区町村 長岡市(10) 三条市(3) 柏崎市(2) 新発田市(3) 小千谷市(3) 加茂市(1) 十日町市(5) 見附市(2) 村上市(5) 糸魚川市(8) 妙高市(1) 五泉市(1) 上越市(12) 阿賀野市(9) 佐渡市(5) 魚沼市(9) 胎内市(1) 聖籠町(1) 弥彦村(2) 田上町(2) 出雲崎町(2) 湯沢町(1) 刈羽村(1) 新潟市北区(2) 新潟市東区(8) 新潟市中央区(5) 新潟市江南区(5) 新潟市秋葉区(1) 新潟市南区(3) 新潟市西区(4) 新潟市西蒲区(3) 土木作業員・重機オペレーター(事務所) 有限会社徳永興業 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県十日町市丙(中村)110-6 (事務所)(JR十日町駅 から 車20分) TEL:025-752-0496 / FAX:025-752-6766 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 230,000円~300,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 年間カレンダーによる。冬季以外土曜日休日。 年末年始・お盆・GW休日あり。 *作業服貸与あり *賃金形態は、「日給月給制」で欠勤控除があります。 *トライアル雇用期間中条件は求人票と同様。 *通勤手当は片道2km以上が対象となります。 【オンライン自主応募可】 地すべり防止工事を主に、一般土木工事を行っています。エアー工法によるさく井工事、舗装切断、農作物、木杭、除雪と多品目で営業してます ○一般土木工事、さく井工事、舗装切断工、農作物、道路除雪にか かる作業。 ○重機の運転 バックホー、ブルドーザー、クレーン、タイヤショベル 等 *冬期間は十日町市内の市道、県道の除雪作業です。 *現場は十日町市内が中心の公共工事・民間工事が中心となります *変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木作業員 株式会社大海組 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県十日町市松之山天水越807番地(ほくほく線 まつだい駅 から 車20分) TEL:025-596-3145 / FAX:025-596-2522 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。年末年始・GW・お盆休日あり。 年次有給休暇については、特記事項参照。 *制服貸与あり *賃金形態は「日給月給制」欠勤控除があります。 *退職金共済は試用期間3ヶ月経過後加入いたします。 *トライアル雇用期間中条件は、求人票と同様。 *年次有給休暇は、入社時に採用月に応じて按分し付与します。次年度以降は、4月1日付与となります。 ※業務に関する免許や技能資格をお持ちの方は、応募書類を提出する際にコピーを添付してください。 ※土木工事経験のある65歳以上の方は、相談ください。 【60歳以上も応募歓迎】 市内における各工事現場での実作業に従事、近隣市町ヘの作業域もある。地域社会に貢献し続ける企業です。 ○土木工事の施工 ・資材運搬(軽トラ使用) ・機械作業の補助作業 〇冬期間は除雪関連作業となります (県道、市道、施設の駐車場、一般住宅屋根の雪下ろし等) 但し、最初は助手業務から始めます。 *現場は松之山中心に十日町市内及び近隣市町村です。 *資格・経験のある方は賃金面で優遇致します。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク十日町公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 一般土木作業員 有限会社湯尾工務店 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県糸魚川市島道942-5 TEL:025-566-2608 / FAX:025-566-2615 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 第2・4土曜日、その他会社カレンダーによる ○制服・作業服:あり(支給) ○通勤は原則、社用車(人送車)を利用してもらいます。 但し、自宅駐車場の関係で不可能な場合は個々に相談に応じます ※退職金共済は、建退共に加入あり *応募希望の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 ◎65歳以上の方も相談可能です。 会社役員始め、家庭的な明るい職場作りに専念し、気持良く作業出来る会社です。そして安全面には、特に気をくばり安心して働けます。 下水道、道路改良、護岸、舗道、法面、災害復旧等、主に公共工事に伴う土木建設現場での作業、及び手元作業 ○掘削、埋め戻し、生コン打設、ブロック製作 等 ※現場は旧能生町を主に糸魚川市~上越市です。 ※未経験者の方には、適切に指導、育成致します。 必要な資格は会社負担で取得可能です。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク糸魚川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木作業員 株式会社渋谷建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県糸魚川市大字日光寺221-8(梶屋敷駅 から 車8分) TEL:025-555-2902 / FAX:025-555-4152 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 230,000円~300,000円 (1)7時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 お盆、年末年始、その他会社年間カレンダーによる。 ○制服:あり(支給) ◎応募前見学可能求人 *応募希望の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 会社は下早川の新道にあり、仕事は主に地元早川の公共事業を中心にしております。明るく、アットホームな会社です。 会社は下早川の新道にあり、仕事は主に地元早川の公共事業を中心に行っています。 ○建設機械による掘削作業、盛土作業、資材・機械等の運搬業務 ○冬期間の県道・市道の除雪機械の運転や助手等の業務 ※尚それに伴う早朝、残業、休日手当は出勤に応じ別途精算致しま す。 ※7時半からミーティング後、作業に従事していただきます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク糸魚川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 一般土木作業員 黒鳥建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市西区黒鳥3747-3 TEL:025-377-6679 / FAX:025-377-7124 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~280,800円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2、第4土曜日、年末年始、お盆 *週の所定労働時間の超過分については振替休日で対応します。 ○制服・作業服:有 ○連絡不可の時間帯:17時以降、昼休み12時~13時 土曜日(第2、3、4) ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) 昭和44年創立以来順調に業績を伸ばし将来の発展を目指して努力し続けています。 土木作業員:下水道工事、道路改良工事、側溝改良工事 ○重機での掘削の手元作業 ○塩ビパイプの布設作業 ○砂、砕石の敷均し作業 *西区内中心で中越までエリアです。 *未経験者歓迎。丁寧に指導します。 *業務上車を使用する機会:有(社有車:有) *新潟市週休2日制モデル工事に積極的に取り組んでいます。 *アットホームな雰囲気で働きやすい職場環境です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 土木作業員 株式会社村井建設 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県糸魚川市大字能生1170-1(能生駅 から 徒歩10分) TEL:025-566-2855 / FAX:025-566-2856 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーにより(お盆・年末年始休暇あり) ○制服・作業服:あり(支給) *応募希望の方はハローワークから紹介状の交付を受けて下さい。 大正12年の製材業の創業以来、今日まで土木、建築を主体とした総合建設会社です。広く地域社会に貢献することをモット一に、更なる飛躍をめざし努力を重ねております。 ○土木工事全般 ・道路、河川、地すべり防止工事 ・重機による掘削、盛土、運搬作業 ・型枠組立、コンクリート打設 ・玉掛け他補助作業 ・冬季は除雪作業等助手 *大型自動車免許や車両系建設機械の資格をお持ちの方は除雪車両 の運転をお願いします。 資格のない方も会社が全額負担し、取得してもらえます。 土木作業に興味がある方歓迎します。 『変更範囲:土木技術者』 ハローワーク糸魚川公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 機械オペレーター兼土木作業員(見習い可) 株式会社笛田組 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県魚沼市南五郎丸305(JR上越線 大沢駅 から 車3分) TEL:025-782-1131 / FAX:025-782-2427 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *「求人に関する特記事項」欄参照 ◇作業服:貸与 *オンライン自主応募可能求人 ~休日等 補足事項~ ・会社カレンダー有り ・GW、お盆、年末年始休み ・4月~12月:完全週休二日 1月~ 3月:第2、4土曜日休み 明治40年創業。主要受注先は国土交通省、新潟県、南魚沼市の公共工事を主とし、工事の元請率約100%である。その他民間建築工事も行っている。 ◆一般土木工事における業務を行っていただきます。 ・建設機械の運転及び現場作業 ・道路、河川工事にて土砂の掘削、埋戻し。または手元作業 ・生コンクリートの均し等 ・冬季除雪作業有 ・現場:南魚沼市内、湯沢町 *土木関連で必要な資格取得が可能です。 (取得費用は会社の補助制度有) ○未経験の方の応募可能です。丁寧に指導します。 *応募前職場見学可。ハローワークへご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク南魚沼公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 舗装工及び土木作業員 有本工業有限会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 新潟県新潟市東区紫竹卸新町86-5 TEL:025-250-1972 / FAX:025-250-1973 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 176,000円~322,000円 (1)7時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダー ○マイカー通勤駐車場:有(無料) ○作業服・制服:有 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) 【求人PR情報あり】 当社は、舗装工事を主に土木工事全般の仕事をしております。若い社員が多く、仕事も全員で教え合い元気で明るい職場です。創業以来売上利益共に成長し、社員の増大を図っています。 当社は新潟県内、新潟市を中心に一般住宅、店舗の外構、空港や道路舗装を主に施工しています。 取引先には、舗装業界最大手からの仕事をメインにしているため業績も安定しており共に飛躍を望めると確信しております。 職場は若い人から60歳以上の方まで幅広く活躍しており、 未経験の方でも教育担当者が慣れるまで付き添って指導いたします。 仕事内容でも軽作業から慣れていただき、施工管理や重機オペレーター、になっている社員も多数います。 資格取得制度も充実しており全社員のほとんどが当社にて資格取得しています。 変更範囲:重機オペレーター ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 土木作業員 矢沢建設 採用人数:5人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市御殿山町12-26(えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 から 徒歩20分) TEL:025-522-5603 / FAX:025-525-3283 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 168,000円~199,500円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *制服・作業服:支給 ◇地元上越で40年近く土木工事をしております。 作業の安全・正確をモットーに励んでおります。 力強い仲間、そして家庭的な雰囲気で和気あいあい、 時には励ましあい、また、お酒を囲んでの親睦会。 小さい企業ではありますが、一生懸命に進めさせていただいて おります。 シニア歓迎求人 (定年年齢以上の方の雇用条件は当求人の条件とは異なります。) 作業の安全・正確をモットーに進んで居ります。 男らしく、力強い仲間そして家庭的な雰囲気をもって居ります。 ○土木作業員として下記業務を担当していただきます。 *現場での一般土木作業 *免許や適性により、ダンプの運転等をやっていただく場合もあり ます *現場は上越地域が中心ですが、糸魚川方面もあります (本人の希望、相談により決定します) 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 土木作業員 小山建設工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 新潟県上越市木田二丁目7番23号306 TEL:025-530-7068 / FAX:025-530-7057 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 194,400円~324,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜日 【トライアル雇用併用求人】(条件変更なし) 創業したてのアットホームな会社です。 ・とび、土木工事の作業全般 ・建設機械の有資格者は重機オペレーターの仕事もあります。 *主に上越・妙高市内の現場となります。 採用後、業務内容の変更予定なし ハローワーク上越公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 120件