キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で嘱託 大阪府で嘱託 の求人 検索結果 1-10件 / 47件 市区町村 豊中市(2) 高槻市(1) 貝塚市(1) 守口市(1) 枚方市(1) 八尾市(2) 寝屋川市(1) 大東市(2) 和泉市(1) 羽曳野市(1) 門真市(1) 東大阪市(1) 大阪市此花区(2) 大阪市浪速区(1) 大阪市東淀川区(2) 大阪市東成区(1) 大阪市生野区(1) 大阪市旭区(1) 大阪市城東区(4) 大阪市住吉区(1) 大阪市西成区(2) 大阪市淀川区(2) 大阪市住之江区(6) 大阪市平野区(2) 大阪市北区(2) 大阪市中央区(3) 堺市堺区(1) 堺市西区(1) 常勤嘱託職員(生活支援コーディネーター) 社会福祉法人大阪市城東区社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市城東区中央2-11-16(地下鉄今里筋線 蒲生四丁目駅 から 徒歩5分) TEL:06-6936-1153 / FAX:06-6936-1154 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 221,000円~221,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)10時30分~19時00分 日祝日その他 ・毎 週 指定休日(4週につき4日) 年末年始、夏季休暇(5日) *履歴書(JIS規格・写真貼付)・志望動機・職務経歴 書・紹介状を郵送又は持参ください。 封筒の表に「生活支援コーディネーター希望」と明記ください。 *持参の場合は日曜日を除く9時~17時の間でお願いします。 書類選考後概ね10日以内に連絡します。 *採用試験日時:随時実施します(応募者と相談) 【応募書類送付先】〒536-0005 大阪市城東区中央2丁目11-16 社会福祉法人大阪市城東区社会福祉協議会 採用担当 西坂・河元 *交通費は月額35000円を限度に6ヶ月分定期相当分を支給 *年次有給休暇は常勤嘱託職員就業規則のとおり (採用後2か月で15日付与) *雇止め規定あり ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 福祉・保健・医療などの関係者が集まって構成されている福祉団体で、社会福祉法に基づき地域福祉の推進を図ることを目的として活動しています。 ○高齢者の生活におけるニーズや地域資源の把握 ○関係者とのネットワーク構築(協議体会議の開催など) ○高齢者の困りごとに対する新たな仕組み・取組みづくり (地域資源・サービス開発、担い手の発掘・養成) ○サービス等の地域資源に関する情報発信 ○パソコン等による事務作業、窓口、電話対応等 *社会福祉、地域活動に対する理解と熱意が求められます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 常勤嘱託職員(生活福祉資金相談担当) 社会福祉法人大阪市城東区社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市城東区中央2-11-16(地下鉄今里筋線 蒲生四丁目駅 から 徒歩5分) TEL:06-6936-1153 / FAX:06-6936-1154 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 221,000円~221,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) *履歴書(JIS規格・顔写真貼付)、志望動機、職務経歴書、 紹介状を郵送か持参ください。(Eメールも可) *持参は日曜祝日を除く9時~17時の間 *【応募書類送付先】〒536-0005 大阪市城東区中央2丁目11-16 大阪市城東区社会福祉協議会 「生活福祉資金相談担当希望」 と記載してください。 *賞与:あり *交通費は月額35000円を限度に6カ月分定期相当分を支給。 *有給休暇は常勤嘱託職員就業規則のとおり。 (採用後2カ月経過後15日付与) *雇止め規定あり *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 福祉・保健・医療などの関係者が集まって構成されている福祉団体で、社会福祉法に基づき地域福祉の推進を図ることを目的として活動しています。 生活福祉資金貸付の相談受付業務、事務処理、借受人の相談対応(償還猶予または免除)、関係機関及び民生委員との連絡調整等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 看護師 社会福祉法人イエス団ガーデンエルロイ 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 大阪府東大阪市上四条町24-23(近鉄奈良線 瓢箪山駅 から 徒歩25分) TEL:072-985-4772 / FAX:072-985-4730 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 191,000円~284,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)9時00分~18時00分 (3)12時00分~21時00分 その他 ・その他 月9回 ・「通勤手当」に関しては事業所規定により支給。 ・選考応募前に、施設見学をお願いします。 乳児院と児童養護施設のそれぞれ30名の児童が4~6名の小舎に分かれ、少人数のより家庭に近い単位で生活しています。 ・健康管理 ・服薬管理 ・受診、健診の付き添い ・予防接種のスケジュール管理 ・入所児童の生活介助 ・嘱託医との連絡調整 ※変更範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 看護師 合同会社センピターナル 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府大阪市淀川区西中島4丁目5-27-3F 多機能型発達支援ヘレナ(大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅 から 徒歩3分) TEL:06-7730-9933 / FAX:06-7730-9933 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~245,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 パートさんも募集中です! お気軽にお問い合わせください! *応募にはハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募除く) 重症心身障害児向けサービス。 様々な発達検査を織り交ぜた独自の発達尺度を用いています。子どもに詳しくなりたい方は専門家になれます。 ●業務内容 ・看護職業務全般 ・重症心身障がい児のバイタルチェックや医療的ケア児への医療的 ケア※喀痰吸引、経管栄養など ・送迎車の運転・添乗 ※要相談 ・嘱託医、協力医療機関とのやりとり ・保育補助 変更範囲:変更なし ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 施設警備スタッフ(高槻事業所)/嘱託社員 セコムトセック株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 大阪府高槻市芝谷町53番地3 請負先:(株)ハーフ・センチュリー・モア(京都線「高槻」駅 から 車10分) TEL:044-221-6650 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 178,600円~178,600円 (1)17時00分~1時45分 (2)23時00分~8時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇・GW・会社カレンダー ※入社初月より有給休暇を付与します。 ・ご応募の際は、履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を 事前にお送り下さい。 7日以内にご連絡致します。 (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です) ・マイカー通勤駐車場は無料です。 ・詳細な選考場所はご応募の際にご案内します。 【オンライン自主応募可/自主応募の場合は紹介状を不要とする】 「人」と「施設」を支えるプロフェッショナル集団育成のため、入社時研修やOJTはもちろんのこと、防犯・防災の関連資格や自己成長につながる資格取得を支援する制度が確立しています。 施設内の管理業務です。 窓口業務、居住者の問い合わせ等に対応 巡回業務、建物、設備等に異常確認 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 トラックドライバー(近距離配送嘱託社員):大阪 大西物流株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月28日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大東市諸福4丁目5-1 大西物流(株)関西支店(JR片町線 鴻池新田駅 から 徒歩12分) TEL:072-870-0500 / FAX:072-870-0150 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 124,000円~124,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 1年単位の変形労働時間制 ◆<応募方法> 事前に履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を本社宛て送付してください。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 リンテック株式会社の協力会社です。 活気あふれる明るい職場の総合物流企業です。 ◆2tトラックにて、近距離配送業務を行って頂きます。 ◆紙製品の工場への配送で、1日の走行距離は平均90Km前後になります。 ◆配送先は固定のルート配送です。 変更範囲:変更なし ハローワーク四国中央公共職業安定所 公開日:2025年4月28日 非常勤嘱託員(会計年度任用職員):施設財務課 大阪府教育庁教育総務企画課 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市中央区大手前3-2-12 庁別館3階 教育庁施設財務課(各線 谷町四丁目・天満橋駅 から 徒歩10分) TEL:06-6944-6899 / FAX:06-6946-1141 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,293円~2,293円 (1)9時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始(12月29日から翌年1月3日) ・月曜日~金曜日のいずれか1日 【応募時の留意事項について】 ○「一般職非常勤職員採用選考申込書」は、大阪府のホームページ からダウンロードしてください。 (URL:https://www.pref.osaka.lg .jp/jinji/hijou_mousikomi_eiri /index.html) ○地方公務員法が適用されるため、同法第16条に該当する人は 受験することができません。(該当することが判明した場合、任 用取消しとなります。)また、政治的行為制限などが課せられま す。 ○期末手当及び勤勉手当の支給制度あり(原則、基準日(6月1日 または12月1日)に在籍し、任用期間が年度当初(4月)から 6ヶ月以上かつ週当たりの勤務時間が15時間30分以上の方が 対象)。 ○応募者が5名に達した時点で募集を締切ることがあります。 ○今後、規則改正に伴う報酬額等の改定により、変更される場合が あります。 ○5月13日までに応募書類を当課あて郵送(必着)又は持参して 下さい。 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ・ 非常勤嘱託員(会計年度任用職員) 設備設計・工事発注・監理業務(施設財務課) ・府立学校の受水槽設備改修、空調設備改修及びプール設備改修等 に関わる機械設備の設計、工事発注、監理業務等 1)国、地方公共団体、又はこれに準ずる団体において、建築設 備工事に係る営繕業務の実務経験が1年以上あること 2)建築設計事務所、建築設備設計事務所、ゼネコン、サブコンの いずれかにおいて、1,000平方メートル以上の新築建築物 の建築設備の設計又は監理の実務経験が1年以上あること。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 常勤嘱託職員(生活困窮者自立相談支援事業) 社会福祉法人大阪市城東区社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市城東区中央3丁目5-45 城東区役所内 社会福祉法人 社会福祉協議会(大阪メトロ 蒲生四丁目駅 から 徒歩5分) TEL:06-6936-1153 / FAX:06-6936-1154 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 221,000円~221,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12月29日~1月3日) *履歴書(JIS規格・顔写真貼付)、志望動機、職務経歴書、 紹介状を封入し、封筒の表面に「生活困窮者自立相談支援事業希 望」と明記し、郵送または持参ください(Eメール送信も可)。 書類選考後、概ね7日後に連絡します。 *持参の場合は、日曜日・祝日を除く9時~17時の間 【応募書類送付先】 〒536-0005 大阪市城東区中央2丁目11-16 大阪市城東区社会福祉協議会 *交通費は月額35000円を限度に6ヶ月分定期相当分を支給 *賞与については令和2年度より制度あり *年次有給休暇は常勤嘱託職員就業規則のとおり 採用から2ヶ月経過後に15日付与 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 福祉・保健・医療などの関係者が集まって構成されている福祉団体で、社会福祉法に基づき地域福祉の推進を図ることを目的として活動しています。 ◆生活困窮者自立相談支援事業 ・生活困窮者にかかわる相談業務(訪問含む) ・支援にかかわるアセスメント、プランの作成 ・関係機関との連絡調整 ・相談記録の入力・管理、その他、活動に関する記録及び資料作成 事務 など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 汚泥処理施設運転維持管理(大阪市此花区)/嘱託社員 東芝インフラテクノサービス株式会社社会システムサービス事業部 採用人数:1人 受理日:2025年04月25日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市此花区北港白津2-2-7 大阪市建設局 舞洲スラッジセンター内(JRゆめ咲線 桜島駅) TEL:03-5322-5118 / FAX:03-5322-5034 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 174,000円~262,000円 (1)8時45分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 *事前に電話連絡の上、応募書類を所在地(新宿区)の O&M統括部 津川宛にお送りください。 *雇止め規定有り 「社会の安心支えます 確かな知識と高度な技術」 社会インフラ施設の安定運用を支えるために保守点検・予防保全・改修業務・運転維持管理などのサービスで貢献します。 汚泥溶融炉設備の運転維持管理業務 ・電気計装設備の保守点検 ※未経験者は点検業務経験者が指導します。 *変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月25日 地域支援担当スタッフ(嘱託職員) 社会福祉法人大阪市北区社会福祉協議会 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市北区神山町15-11(大阪メトロ谷町線 中崎町駅 から 徒歩5分) TEL:06-6313-5566 / FAX:06-6313-2921 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 221,000円~221,000円 (1)9時00分~17時30分 (2)10時30分~19時00分 日祝日その他 ・その他 月1回程度の土曜日の出勤あり(その場合月曜日が休日) 年末年始(12/29~1/3)夏季休暇あり(昨年度実績5日) *年次有給休暇は2ヶ月後に15日発生します。 *入社日は相談に応じます。 *雇い止め規程あり *応募にはハローワークの紹介状が必要です 社会福祉法に基づき、地域福祉の推進を図ることを目的として、「安心して暮らせるまちづくり」をめざし様々な活動を行っています。 ・区内19地域の地域福祉活動への支援 (相談助言、連絡調整等) 自転車を利用頂く場合があります。 ・ボランティア、市民活動センターにおける ボランティアコーディネート ・各種研修会、講座等の企画、開催 ・業務に必要な記録、資料の作成 ・共同募金に関する事務 ・相談支援業務等 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク梅田公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 次のページへ 47件