キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県長岡市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 300件

【急募】携帯ショップスタッフ(長岡市)【店長・幹部候補】

株式会社トラストコミュニケーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県長岡市古正寺1丁目249-1 イオン長岡店内

  • TEL:025-288-5146 / FAX:025-288-5163
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 192,000円~288,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    ・会社カレンダーにより月間休日を定めています。 ・シフト制(希望休日3日含む週2日程度休み)

  • ◆会社の魅力◆ ・一人ひとりに合った柔軟な働き方や仕事内容で、  仕事とプライベートを両立できます。 ・研修制度をはじめとした各種制度や福利厚生が充実しています。 ・年齢や職歴に関わらず、頑張った分がしっかりと  給与に反映されます。  ◆求める人材◆ ・人に喜んでもらう仕事がしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・成長意欲・チャレンジ精神のある方 ・運営を学びたい方・運営に挑戦したい方 ・頑張った分を評価してほしい方  *新潟県ハッピー・パートナー企業として、仕事と家庭が両立でき る職場づくりに取り組んでいます。

  • 年齢や職歴に関わらず活躍でき、やりがいを持ってイキイキ働ける職場です。福利厚生や制度も充実しており、お客様だけでなく働く社員の幸せを真剣に考えて業界の改革に取り組んでいます。
  • ■カウンター業務 ・プラン・サービス提案、スマホの操作サポート ・新規契約/機種変更/情報変更などの基本業務 等  ■店舗運営業務 ・ショップ戦略の検討・立案、スタッフの育成・指導 ・売上や粗利管理、経費・販促費管理 等  入社後はカウンター業務を経験いただき、 店長昇格後は、店舗運営管理やスタッフ教育をお任せいたします! キャリアパス例:窓口スタッフ→店長→課長→部門長 *従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

営業補助【年間休日122日】

株式会社ヤマモリ長岡営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県長岡市笹崎2丁目3-20 1F
    (宮内駅 から 車3分)

  • TEL:0258-32-3800 / FAX:0258-36-2175
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 200,000円~235,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆休みあり

  • ○上着あり ◇教育体制は万全なので未経験の方も安心です。 ◇社内及びメーカー研修・先輩営業に同行して提案の流れなどを学  べる研修もありますのでご安心ください。 ◇営業事務業務からルート営業へ変わる際は、希望や適性を優先し 営業業務を継続する場合もあります。 *オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)  《子育て世代応援求人》 ・現在子育て中の従業員もおります。  お子様の急な発熱等による早退等でも社内でフォローしあって  おります。困ったことなどご相談下さい。          ☆事業所からのメッセージ☆                 当社は工場で使用する機械や工具の卸しを行う総合商社として創業80年以上にわたり安定経営を続ける老舗企業です。      あらゆるニーズに対応し日本のモノづくりを支えています。   近年では環境商品、衛生商品、生活用品、家電品なども取り扱っています。

  • 創業から80年以上にわたり、全国著名工具メーカーの総合卸商社として安定経営を続けている老舗企業です。近年では、環境商品・生活用品・家電品も取り扱っています。
  • 機械・工具・生活用品・家電製品等の販売(ルートセールス)を将来的にしていただける方を希望します。最初の1年位は内勤業務をして、商品の事を学んでいただきます。  ○発注・見積書作成・電話やメールで取引先への連絡等 (受注状況等をワード・エクセルの他、専用ソフトで入力あり)  <幅広いラインナップを覚えたら適性等を考慮し、ルートセールスを行う予定です。(AT:乗用車を使用)(エリアは県内)>  ※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) ※変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

設計開発職(製品企画・CADによる設計・検証作業等)

株式会社サカタ製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県長岡市与板町本与板45番地 荻岩井工業団地
    (見附駅 から 車25分)

  • TEL:0258-41-5266 / FAX:0258-72-0062
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~260,000円

  • (1)8時15分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休み有り *完全週休二日制

  • ※選考に関するご連絡はメールでやり取りすることが多いため、  郵送で応募書類をご提出いただく場合であっても、必ずメールア  ドレスの記載をお願いします。  ※メールで応募書類をご提出いただく場合は、本文中に必ず下記を  記入してください。  ・希望職種  ・希望勤務地  ・ハローワーク経由での応募であること  ○作業服あり  ○オンライン自主応募可能 (自主応募の場合ハローワーク紹介状不要)   

  • 創業70年の歴史ある屋根用金具メーカー。ホワイト企業アワード最優秀賞、イクメン企業アワード両立支援部門グランプリ受賞。 ワークライフバランスを重視した取り組みに力を入れています
  • <主な業務> 入社後1、2ヶ月は一般的な業務知識研修、他部署業務研修、 業務に必要な資格取得を行いソーラーの製品開発補助を経て、 入社後1年程度から製品開発(流用設計)の担当をお願いします。  ・建築用金具、ソーラーパネル取付金具等の製品開発  ・設計、製図  ・試作品等の検証(試作品作製、検証作業、報告書作成等)  ・施工要領書の作成  ・営業同行(現地調査、顧客への説明、施工指導等高所作業有)  ・ソーラー製品の強度計算、部材の積算見積、技術問合せ対応 アイディアの創出から製品リリースまでご担当いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

営業員(広告部)【中高年層歓迎求人】

株式会社カンコー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県長岡市新産3丁目3-5   広告部

  • TEL:0258-27-3771 / FAX:0258-27-3775
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 183,000円~200,000円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 基本第1・第2・第4土曜日、お盆・年末年始・GW休日

  • 〇制服なし ◎履歴書・職務経歴書・紹介状先送り(要電話連絡) 送付先:事業所所在地(千秋) 総務部採用担当 矢野宛 応募書類到着後3日以内に書類選考結果を通知します。  ※建設キャリアアップシステム(CCUS)に登録し、技能者の  処遇改善に努めています。   *通勤手当については、通勤回数×単価により算出   ◎中高年層で正社員雇用の機会に恵まれなかった方歓迎

  • 越後交通株式会社のグループ企業として昭和35年に創業。広告部門、タクシー部門、企画部門よりなり、経営基盤は安定している。
  • ・屋内外広告看板、サイン工事の営業 ・店舗内装工事の営業 ・営業範囲は行政官庁及び建設業関係や商店等の提案営業 ・見積等の作成業務(パソコン入力)  ※一人立ちできるまでは同行営業を行いノウハウ等を覚えていただきますので安心です。  *外出用務は社有車(AT車)を使用します。  *応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) 「変更範囲:会社の定める範囲」

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

造園作業員(見習い可)

越後緑化株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県長岡市堺町317番地6
    (長岡駅 から 車20分)

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0258-27-3016
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる(土日祝日も勤務の場合もありますが、平日に休日となるため週休2日となります)盆・年末年始休み

  • ○作業服、ヘルメット支給(手袋、雨具、長靴等必要な備品は半額 会社負担)   働きやすい環境づくりに力を入れています。 ・空調服支給 ・夏期の休憩時、アイス、ジュース支給  ・業務に必要な各種資格費用全額会社負担 ・有給休暇いつでもとれます。  社員のほとんどが未経験者からのスタートです。  *トライアル雇用併用求人:期間中は同条件  *オンライン自主応募可能です。  (自主応募の場合は、ハローワークの紹介状不要)

  • 社員全員30代のフレッシュな職場です。
  • ○木を、植える、整える、伐採する、樹木に関わる全ての作業を行 います。(冬期は一般住宅の除雪作業等もあります)  ・企業様、並びに個人様から依頼を受け、直接現地に赴き作業に  あたります。  ・現場は営業所のある長岡市、新潟市を中心に中下越全域です。  <必要資格は全て会社負担で取得していただきます。(中型、大型 免許3名取得実績あり)> <男女を問わず募集しております。>  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

配送【地域担当長岡センター 土日休み・研修期間6カ月】

生活協同組合コープデリにいがた

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県長岡市南七日町2-11 コープデリ長岡センター

  • TEL:025-201-5550 / FAX:025-201-5540
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 204,300円~204,300円

  • (1)8時45分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏季休暇5日(8/11~8/15) 冬季休暇3日(1/1~1/3)

  • 【正規職員(専任職)】勤務地:長岡センター  ○制服貸与     :あり ○安全靴貸与    :あり ○有給休暇制度   :あり(入職から6か月後 10日間付与) ○マイカー通勤   :可(無料駐車場完備)            ※対人対物無制限、人身傷害3千万円以上 ○準中型免許取得補助:あり ○転居を伴う異動  :なし ○福利厚生     :あり ※役職員共済制度、介護支援制度、貸付金制度、祝金・見舞金、職場交流補助、スポーツ観戦補助、レジャー施設利用補助、お花の購入補助、保養所宿泊補助等       ・2017年3月以降に免許取得した方は準中型免許の再取得が必 須です。 ・募集人数が充足次第掲載を終了いたします。ご了承ください。 ・ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。 *オンライン自主応募可(自主応募はハローワークの紹介状不要) *業務の変更範囲:会社の定める業務

  • 「食べるしあわせ、自分らしいくらし「ともに」の力で笑顔の明日を」加入する組合員が助け合いながらよりよい暮らしを実現していく消費者の組織です。県内約24万人が加入しています。
  • コープのトラックに乗り商品のお届け・カタログの配布・注文の受注・既存・新規組合員への営業活動を行います。  【特徴】 (1)曜日ごとに固定のルートへ配達します。 (2)組合員が不在の場合は指定された場所にお届けします。    ※商品の再配達はありません。 (3)入職後は研修期間(6ヶ月)があります。    ※同乗研修(6週間)、育成シート記入(6ヶ月) (4)1.5トン車(バックモニター付き)です。    商品積み込みは倉庫担当者が行います。 (5)月~金で出勤、土日でお休みです。

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

派遣スタッフの送迎ドライバー

株式会社アルファテック長岡営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県長岡市東坂之上町3丁目2-3アリゼビル2階
    (長岡駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-7736-7339
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)6時30分~9時00分

    (2)18時30分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト勤務による

  • ※加入保険は労働条件により決定いたします。  ※交通費について 1日あたり自宅→社有車のある寮までの往復距離×10円 上限:12480円

  • 業界最高峰の外国人派遣会社を目指しております。 製造業を中心とした人材派遣、ベトナム人材に特化した技術者派遣、弁理士やエンジニアなど専門性の高い人材紹介を行っています。
  • 長岡市内の工場に勤務する派遣スタッフを 寮※小千谷市内に3か所ある寮から、 勤務先※長岡市東川口までの送迎。 送迎用の社有車は寮(小千谷チャレンジャー近く)に おいてありますので、自宅から寮まで行って 社有車に乗り換えていただくことになります。 ◆送迎業務 社有車がある寮から、小千谷市内の寮2か所を経由して 派遣先へスタッフを送っていただきます。 派遣先に到着後、夜勤スタッフがいた場合、 そのまま乗せて小千谷市内のスタッフの住んでる寮に 送り届けていただきます。※変更範囲:事業所が定める業務

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日: