キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県楢葉町で品質管理 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

コンクリート試験員・製造業務

双葉住コン株式会社フクスミ工場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福島県楢葉町双葉郡井出字木屋の下40 双葉住コン株式会社 フクスミ工場
    (竜田駅 から 車5分)

  • TEL:0240-25-4121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 188,000円~233,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2・4土曜日 休日

  • *応募はハローワークの窓口を通じて手続きしてください。  *応募書類は事前に所在地(いわき市)へ郵送してください。書類 到着後、面接の日程等をご連絡いたします。  *紹介状電子のみ可

  • 生コンクリート・アスファルト合材製造という建設資材製造を通して、社会に寄与している企業です。
  • ◇生コンクリートの製造試験及び品質関連書類作成の業務です。  *生コンクリート製造業務                   *配合試験及びデータの分析業務 *工場及び現場での強度測定や品質管理 *その他品質管理に付随する業務                                ※仕事内容の詳細は、面接時に説明いたします。    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所

 公開日:

品質管理業務

住鉱エナジーマテリアル株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県楢葉町双葉郡大字山田岡字仲丸1-1
    (JR常磐線 木戸駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0240-25-8005 / FAX:0240-25-8011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 171,180円~201,100円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。

  • *有給休暇は入社時に付与します(日数は入社月により変動) *通勤手当は通勤距離の上限なし(金額は会社規定による) *遠方で転居が必要な方は、転居支援一時金制度があります *借上げ住宅は月7000円程です(光熱費や食費別)  ※応募書類意を所在地まで事前に送付してください。書類到達後、  1週間程度で書類選考結果を連絡致します。            「オンライン自主応募可」 *自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 住友金属鉱山の100%出資子会社として福島県双葉郡楢葉町にて 生産を行っています。
  • ・品質データの集計 ・各種帳票、手順書の管理(確認・改版等) ・議事録の作成 ・サンプル品の分析依頼 ・工場内でのサンプリング作業(随時) ・製品の合否判定業務及びデータ分析  (エクセル及び専用システムを使用)   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所

 公開日:

契約社員:技術職(安全管理業務)【福島支社】

株式会社関工パワーテクノ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県楢葉町双葉郡大字井出字浄光西15-2 株式会社 関工パワーテクノ 福島支社

  • TEL:03-5713-8200 / FAX:03-5713-8202
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 223,000円~253,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    当社規定による特別休暇(設立記念休暇など)

  • ・社宅が必要な方相談可。 ・通勤手当は当社規定による。 ・選考方法のその他は適性検査。   *応募は事前にハローワーク担当者から本社総務グループ  斉藤までお電話の上、応募書類を福島支社までご郵送ください。  書類選考の上、結果を連絡いたします。  併せて面接の日時を決めさせていただきます。        【雇い止め規定あり】※ハローワーク窓口にお問い合わせ下さい。  ※本求人の内容に関するご質問は、最寄りのハローワークの他、ハローワーク大森のHP内求人質問コーナーでも受け付けています。

  • 当社は総合設備事業として、最先端の技術で都市のライフラインを支える企業として、「安全で良い仕事を低価格で」を守り、快適な都市空間の提供を目指しています。
  • *福島第一原子力発電所をはじめとしたプラント設備の電気、土木 管工事施工管理及び電気、機械設備保守点検における *安全管理、衛生管理、品質管理などの技術指導的な仕事 *協力会社の指導、育成、現場パトロール *車両、工具器具、事務用機器、備品等の管理 *災害事故報告、災害事故の調査、安全教育訓練の実施  以上のお仕事をお願いし、知識・経験が必要です  *必ずハローワークを経由してから応募ください。   【業務の変更範囲:なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

技術職

東双みらい製造株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 福島県楢葉町双葉郡大字山田岡美シ森8番
    (Jヴィレッジ駅 から 徒歩5分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 230,000円~410,000円

  • (1)8時40分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季

  • 残業代は当月締め、翌月払いとなります。 基本給については、経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします。 チームで作業するため、コミュニケーション能力とリーダーシップを発揮して頂ける方を必要としています。

  • 東京電力グループの一員として、廃炉関連製品の製造を通じて福島復興に貢献していくことを目指しています。東京電力やカナデビアの方々と一緒に仕事をし、色々な学びや経験を積むことができます
  • モノ作りを各方面からサポートする仕事。 溶接技術管理、品質保証、工事管理のいずれかを担当します。 溶接技術管理:溶接の技術管理。溶接品質を確認するための機械 試験や溶接士の技量確認試験を計画し実行。また、溶接材料の在 庫管理や品質管理を行う。 品質保証:品質保証および検査業務を実施するとともに製品の品 質管理のほか、検査器具の校正を含む管理。また、製品の品質保 証や検査業務の実施、改善のほか、社内生産部門の品質向上活動 を行ない、製品品質の向上を図る。 工事管理:製造全般の取りまとめ。製作の状況を確認し、予算や 工程が計画通りに進捗しているか管理をする。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所

 公開日: