キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

鹿児島県鹿児島市で医師 の求人

検索結果 1-10件 / 126件

歯科衛生士

副島デンタルクリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市東千石町14-6

  • TEL:099-227-0072 / FAX:099-227-0036
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.9日) 200,000円~250,000円

  • (1)9時00分~19時00分

    (2)9時00分~16時00分

    (3)9時00分~14時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *指定する日(学会等) *年末年始、盆

  • 【マイカー通勤】駐車場なし:各自確保自己負担  ≪トライアル雇用併用求人≫   「所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定時間以内に設定する」

  • 最新設備と綺麗な空間で一緒に働きませんか? 2016年5月に新規開院した歯科医院です。ブランクのある方、経験の少ない方も皆でサポートしますので、安心して働いて頂けます。
  • ○歯科衛生士の業務に従事 ・歯科医師の補助業務   ・歯石、歯垢の除去処置   ・予防、充填処置 ・ブラッシング指導     ・器具の洗浄、消毒等  *履歴書なしで、見学のみもOKです。 *制服貸与あり *3ヶ月勤務後週休2日(日・他1日)  「業務の変更範囲:事業所の定める業務」

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

看護師[吉野町:ななやしろのもり保育園]

株式会社ユトリ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市吉野町7027-9

  • TEL:099-800-8702
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,300円

  • (1)7時00分~13時00分

    (2)13時00分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    *有給休暇については、週の労働時間や日数等により6ヶ月経過後法定どおり付与いたします。

  • *駐車場は、数に限りがございます。  ◆雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を  満たした場合加入します。  ◇職務経歴書とジョブカードについては、いずれかで可  【選考の流れ】 1,電話インタビュー (ご応募いただきましたら、まず一度お電話でお話しさせていた だきます) 2,希望事業所の見学 (ご希望の方は実際の様子を見学していただけます) 3.面接  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です」  *業務の変更範囲:変更なし

  • 自社保育園あり。仕事と子育てとの両立をサポートします。 各種研修制度、資格取得支援制度あり。 短時間勤務、フレックスタイム制導入で多様な働き方ができます。
  • 認可保育園『ゆとりななやしろのもり保育園』 「一人一人を大切に、豊かな経験を通して「生きる力」の 基礎を育てる」という保育理念のもと、保育を行っています。 ・定員45名の幼児保育を行っていただきます。 ・保育の補助スタッフとして、主に乳児の保育を行います。体調の 変化が起こりやすい0~1歳児クラスを担当することが多いです。 ・体調不良やケガなど、突然体調変化の対応 ・健康診断・歯科健診の補助。医師のサポートや記録、保護者への 結果報告を行います。 ・園内の衛生管理、衛生指導、アレルギーの対応 ・一緒に働くスタッフの健康管理 ・要配慮児童の支援、加配職員とする保育

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

看護師[吉野町:ゆとりななやしろのもり保育園]

株式会社ユトリ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市吉野町7027-9

  • TEL:099-800-8702
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 174,500円~238,000円

  • その他

    ・毎 週

    *勤務表による

  • ◆駐車場は要相談  ◆応募書類について:  ・職務経歴書とジョブカードについては、いずれかで可  【選考の流れ】 1,電話インタビュー (ご応募いただきましたら、まず一度お電話でお話しさせていた だきます) 2,希望事業所の見学 (ご希望の方は実際の様子を見学していただけます) 3,面接  「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です」  *業務の変更範囲:事業所の定める業務

  • 自社保育園あり。仕事と子育てとの両立をサポートします。 各種研修制度、資格取得支援制度あり。 短時間勤務、フレックスタイム制導入で多様な働き方ができます。
  • 【2025年度採用】認可保育園(定員45名) 「一人一人を大切に、豊かな経験を通して「生きる力」の 基礎を育てる」という保育理念のもと、保育を行っています。 ・定員45名の幼児保育を行っていただきます。 ・保育の補助スタッフとして、主に乳児の保育を行います。体調の 変化が起こりやすい0~1歳児クラスを担当することが多いです。 ・体調不良やケガなど、突然体調変化の対応 ・健康診断・歯科健診の補助。医師のサポートや記録、保護者への 結果報告を行います。 ・園内の衛生管理、衛生指導、アレルギーの対応 ・一緒に働くスタッフの健康管理 ・要配慮児童の支援、加配職員とする保育

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

歯科衛生士

公益社団法人鹿児島県歯科医師会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市照国町13番15号 「歯科医師会立 口腔保健センター」              (天文館電停/バス停から徒歩5分)

  • TEL:099-226-5292 / FAX:099-223-6079
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 171,200円~219,550円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・勤務表による・歯科医師記念日(11/8) ・年末年始(12/29~1/3)・お盆(8/13~8/15)

  • ・応募前の職場見学が可能なのでまずは、お気軽にお問い合わせください。  ・障害者(児)及び離島歯科診療(十島村、三島村、口永良部島)を行っており、一般の診療所では経験することの出来ない事が多く、やりがいを感じる職場です。   また、障害者歯科学会や研修会への参加など働く人のスキルアップを応援する職場です。 ・診療日は、火・水・木・金・土(午前中)で、日曜、月曜は休診です。*月曜日出勤の可能性あり ・現在の口腔保健センターの体制  常勤歯科医師2名 非常勤歯科医師1名  歯科衛生士3名 受付1名(2025年4月現在) ・有給休暇を取得しやすく子育てしやすい環境です。 ・業務内容は先輩が優しく指導します。 ・事前にセンターの見学可能です。 ・お子さんのPTAなどへの参加、発熱などによる急な欠勤などに対しても柔軟に対応できる職場です。 

  • 公益社団法人として、歯科衛生士・歯科技工士の育成と歯科救急診療、障害者(児)の歯科診療のほか、会員の福祉増進を図っている。
  • ○一般歯科「障害者(児)を主に治療している」 その他付随する業務  ※パソコンはワード・エクセルの他、レセコンを使用します。使用方法は指導します。  【変更範囲】なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

歯科衛生士

公益社団法人鹿児島県歯科医師会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市照国町13番15号 「歯科医師会立 口腔保健センター」              (天文館電停/バス停から徒歩5分)

  • TEL:099-226-5292 / FAX:099-223-6079
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~2,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 月日祝日その他

    ・毎 週

    ・勤務表による・歯科医師記念日(11/8) ・年末年始(12/29~1/3)・お盆(8/13~8/15)

  • ・応募前職場見学可能です、お問い合わせください。 ・労働日数は柔軟に応じますので、生活スタイルに合わせて働くことが可能です。プライベートと仕事を無理なく両立できます。 ・現在の口腔保健センターの体制  常勤歯科医師2名 非常勤歯科医師1名  歯科衛生士3名 受付1名(2025年4月現在) ・有給休暇を取得しやすく子育てしやすい環境です。 ・業務内容は先輩が優しく指導します。 ・お子さんのPTAなどへの参加、発熱などによる急な欠勤などに対しても柔軟に対応できる職場です。 ・雇用保険・社会保険については、労働時間や日数等の条件を満たした場合加入します。 ・有給休暇については、週の労働時間や日数により6ヶ月経過後 法定どおり付与いたします。  ※オンライン自主応募可/オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 公益社団法人として、歯科衛生士・歯科技工士の育成と歯科救急診療、障害者(児)の歯科診療のほか、会員の福祉増進を図っている。
  • ○一般歯科「障害者(児)を主に治療している」 その他付随する業務  ※パソコンはワード・エクセルの他、レセコンを使用します。使用方法は指導します。  【変更範囲】なし

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

受付兼カウンセラー

株式会社82駅前AGAクリニック鹿児島院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市中央町4-34 メディカルミュゼビル中央駅6階
    (鹿児島中央駅駅 から 徒歩5分)

  • TEL:099-296-9913 / FAX:099-296-9912
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~250,000円

  • (1)11時00分~20時00分

  • その他

    ・毎 週

    休日はシフト制により、週休2日になります。

  • *業務の変更範囲:変更なし  *オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合紹介状不要

  • 事前研修を通じ、しっかり流れをお教えします。未経験の方も問題なく習得可能です。深刻ななやみを抱え来院される患者様も多くいます。一緒に最良のご提案をし、患者様の笑顔を増やせる会社です
  • 受付・電話対応(予約の取り付け) カウンセリング、薬の処方まで対応します ・来院受付・電話対応(予約対応) ・お会計・予約確認や来客対応 ・医師の指示による薬の処方補助 ・患者様不在時には事務作業あり まずは電話やメールにて患者様の対応を行います 実際にご来院いただいた方にはカウンセリングを行い薬を処方します 事前にOJT研修を通じてしっかり流れをお教えしますが 未経験の方でも問題なく習得可能です 難しい業務もほとんどありません

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師(正社員)

有限会社アクティブヒューマンライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市郡山町2050-5    「訪問看護ステーション」 (鹿児島銀行 郡山支店 向かい)

  • TEL:099-245-6036 / FAX:099-245-6120
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による

  • ○当事業所のメリットや求める人物像 *スタッフ第一主義でいい人間関係とお互いを認め合う安定経営 *スタッフの個々ライフステージに個人面談で柔軟な働き方を援助 *コミュニケーション能力を重視します ○しっかりと指導・教育します *未経験の方でも大丈夫なように細かい所まで教育します *介助の仕方、書類の作成、設備の使い方等ひとつひとつ教えます *資格取得の為の社内外の研修支援を行います ○事業所:悠暮里グループの特徴 *北インターから15分で郡山支所近くの介護施設 *異業種からの活躍が目立ち、伊敷、吉野方面からの出勤が多い *給料に反映する処遇改善加算やベースアップ加算は最高等級取得 *若者から70代まで活躍 *マイカー通勤 駐車場:敷地内、無料 ○労働環境 *施設は高断熱性能で夏・冬快適、掃除が行き届いており綺麗です 「所定の労働日、休日、始業終業時刻は、勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。」 【業務の変更範囲】事業所の定める業務  ≪トライアル雇用併用求人≫

  • 平成17年4月会社設立。郡山町及び小山田町において心のふれあう老人福祉、介護サービスの提供を理念とし明るく働きやすい職場を目指します。
  • ○在宅訪問における看護業務全般 ・医師の指示のもと、在宅患者様の健康管理や医療処置・ケア・服 薬管理等を行います。 *基本的に1人で訪問してもらうことになりますが、最初のうち慣 れるまでは、複数人で訪問します。 *エリア:郡山町、小山田町 *在宅訪問未経験の方も歓迎 *まれにオンコール対応深夜業務あり *社用車使用(AT車)  ○事業所:悠暮里グループの特徴 *仕事を通して、自己実現できるイメージ *一生涯付き合う仲間と職場と出会える *生涯働ける理想の環境

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

(契)看護師・准看護師

有限会社アクティブヒューマンライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市郡山町2050-5 「訪問看護ステーション」 鹿児島銀行郡山支店 向かい

  • TEL:099-245-6036 / FAX:099-245-6120
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *勤務表による

  • ○当事業所のメリットや求める人物像 *スタッフ第一主義でいい人間関係とお互いを認め合う安定経営 *スタッフの個々ライフステージに個人面談で柔軟な働き方を援助 *コミュニケーション能力を重視します ○しっかりと指導・教育します *未経験の方でも大丈夫なように細かい所まで教育します *介助の仕方、書類の作成、設備の使い方等ひとつひとつ教えます *資格取得の為の社内外の研修支援を行います ○事業所:悠暮里グループの特徴 *北インターから15分で郡山支所近くの介護施設 *異業種からの活躍が目立ち、伊敷、吉野方面からの出勤が多い *給料に反映する処遇改善加算やベースアップ加算は最高等級取得 *若者から70代まで活躍 *マイカー通勤 駐車場:敷地内、無料 ○労働環境 *施設は高断熱性能で夏・冬快適、掃除が行き届いており綺麗です 「所定の労働日、休日、始業終業時刻は、勤務シフト表により決定し、週平均の労働時間を法定労働時間以内に設定する。」  【業務の変更範囲】事業所の定める業務

  • 平成17年4月会社設立。郡山町及び小山田町において心のふれあう老人福祉、介護サービスの提供を理念とし明るく働きやすい職場を目指します。
  • ○在宅訪問における看護業務全般 ・医師の指示のもと、在宅患者様の健康管理や医療処置・ケア・服  薬管理等を行います。 *基本的に1人で訪問してもらうことになりますが、最初のうち慣  れるまでは、複数人で訪問します。 *エリア:郡山町  *在宅訪問未経験の方も歓迎 *まれにオンコール対応の深夜業務あり  *社用車使用(AT車) ○事業所:悠暮里グループの特徴 *仕事を通して、自己実現できるイメージ *一生涯付き合う仲間と職場と出会える *生涯働ける理想の環境

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

看護職(訪問診療)

医療法人あおぞら会岩尾病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 鹿児島県鹿児島市甲突町17番18号
    (鹿児島市電停 武之橋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:099-225-3838 / FAX:099-225-3372
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,200円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    休日:契約日以外 *有給休暇については、週の労働時間や日数に より6ヶ月経過後法定どおり付与します。

  • *ブランクのある方歓迎です。慣れてから常勤へ変更も可能です。 *雇用保険・社会保険は、条件を満たした場合加入します。  〇女性の活躍を推進しています。子育て支援等は勿論、時短勤務も 相談可能ですので是非ご相談ください。 〇制服貸与です。しかも契約業者がクリーニングも実施しますので 本人の負担は一切ありません。 〇マイカー通勤可能ですが、駐車場はありません。近隣の有料駐車 場を自己確保・自己負担となります。(月極駐車場の場合補助有) 〇研修参加制度(研修・学会・講習)規定があり、年間5万円まで 当院が負担します! 〇所定の労働日・休日・始業終業時刻は勤務表により決定し、 週平均の労働時間を、法定労働時間以内に設定いたします。  家庭・子育てと仕事の両立、職員が生き生きと仕事ができる職場、 プライベートの時間もゆとりが持てるようにと考えています。 今までの経験、スキルを活かし、患者様が住み慣れた地域で安心し た生活が過ごせるように、一緒に働きませんか。

  • 2025年5月1日から再編。療養病棟85床(地域包括ケア病床を含む)を有する。訪問診療や訪問リハビリなど医療と介護を活用し、住み慣れた地域での生活を支援する体制で取り組んでいます。
  • 【訪問診療】医師の指示により看護業務全般   訪問診療担当の看護職を募集します。   現在、火・木 実施。今後増やしていきます。  *開設69年の「地域に根ざした病院」として、訪問診療・訪問 リハや退院後訪問など在宅生活の支援にも取り組んでいます。  *外来は、内科(一般内科、呼吸器内科、糖尿病外来など) ・整形外科・胃内視鏡検査(1日/週)を中心に診療しています。  【業務の変更範囲:変更なし】

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日: