キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

宮城県気仙沼市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 205件

商工会議所(商工会)共済・福祉制度推進スタッフ

アクサ生命保険株式会社気仙沼営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県気仙沼市八日町2丁目1-11 気仙沼商工会議所 4階
    (気仙沼駅)

  • TEL:0226-22-1752 / FAX:0226-22-4513
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~210,000円

  • (1)9時15分~17時00分

    (2)9時15分~16時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休日・ 有給休暇初年度、2年目以降とも20日  夏季休暇5日 私傷病休暇5日

  • ※入社後、3年間の一貫した研修カリキュラムで社員の  育成を行います。 ※入社初月は研修期間となります。 1)研修場所:気仙沼営業所又は仙台支社 2)研修時間:10時00分~16時00分(休憩60分) 3)研修手当:(月給)110,000円+研修交通費 ※最低賃金を下回る場合は、差額を支給します。 ※昇給は業績による。資格等級の昇格に伴い、実施します。  育児手当:同居の小学校就業前のお子様がいらっしゃる場合、  お子様1人につき5万円を支給します。(最大2名まで)  入社2ヶ月目と7ヶ月目の各々5万円  (最大2人で各10万円) ※昇給・賞与は個人によって異なるため、一律の記載を  しておりません。(前年度実績あり) ※アクサ生命は健康経営優良法人2024(ホワイト500)の  認定を受けています。(「健康経営」はNPO法人健康経営研究  会の登録商標です。) ※宮城県スマートみやぎ健民会議優良会員  (詳細は県ホームページ 参照)

  • 全国商工会議所の99%にあたる511商工会議所で(2023年12月現在)アクサ生命の各種保険制度が採用されています。
  • ○商工会議所・商工会会員企業に対する生命保険による従業員の  福利厚生制度(退職金・弔慰金)、経営者のリスク管理・事業  継承のコンサルティング営業  〇個人のライフマネジメントに基づく、資産形成などのアドバイス  や保険設計 「ライフマネジメント」はアクサ生命保険株式会社の登録商標です 「変更範囲:会社の指示する職への異動を命じることがあります」 ※アクサ生命は宮城県と健康経営に関する連携協定を締結をしてお  り、健康経営アドバイザーとして健康経営の啓蒙活動と宣言企業  へのアドバイスおよび生命保険を活用したソリューションの提供  を行っています(「健康経営」はNPO法人健康経営研究会の登  録商標です)

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

 公開日:

一般事務

気仙沼水産加工業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県気仙沼市赤岩港29-5
    (                  南気仙沼駅)

  • TEL:0226-22-1817 / FAX:0226-23-1695
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 165,375円~168,750円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・お盆休暇:8月14日~8月16日 ・年末年始休暇:12月29日~1月3日

  • *事務服は貸与します。  *昇給は実績等によります。  *事前に電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送して下さい。後日面 接日等ご連絡致します。

  • 気仙沼地区の水産加工業者の事業発展及び経済的地位改善等の為に様々な活動を続けております。
  • ○当組合において事務作業に従事していただきます。  ・電話及び来客への対応 ・組合事業(保管・購買事業等)の補助 ・会計ソフト等へのデータ入力 ・入金・出勤の確認 ・従業員の勤怠管理 など  「変更範囲:変更なし」  ※まずは一般事務的な業務から従事していただき、徐々に経理業務も習得していけるように、丁寧に指導しますので、未経験の方も安心してご応募ください。

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

 公開日:

警備員

株式会社トスネット気仙沼営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 宮城県気仙沼市田中前四丁目2番地18
    (気仙沼線 不動の沢駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0226-22-9508 / FAX:0226-22-9552
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,250円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(自己申告制となり、休み希望の申請ができます)

  • *自家用車ない方は応相談 *各種保険は条件を充たした場合加入いたします。 *有給休暇は法定通り付与します。 *業務で私有車使用(借り上げ)の場合、キロ数に応じガソリン代 を支給致します。 *熱中症対策として空調服を貸与致します。 *副業も可能ですので相談ください。 *制服及び装備品一式、全て会社で支給いたします。 *雇止め規定あり。  ※研修制度があるため、未経験の方でも安心して働けます。  ※国家資格取得制度あり。(詳細は面接時お話いたします)  【シニア世代(60歳以上)の応募歓迎】

  • スタンダード市場に上場している東北最大手の警備会社です。 
  • ○各工事現場や店舗駐車場における交通誘導警備業務に従事頂きま す。  ・道路及び工事現場においての交通誘導と警備業務。  ・各種イベント等においての交通誘導と警備業務等。  ※現場によっては、直行直帰して頂く場合があります。  現場:気仙沼市内、南三陸町、岩手県一関市、陸前高田市、大船 渡のいずれか。 ※雇用形態について:パート、契約社員、正社員の順に      昇格制度あり   「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク気仙沼公共職業安定所

 公開日: