キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県で公共施設 の求人

検索結果 1-10件 / 38件

建築現場・土木現場での作業員

原建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県南箕輪村上伊那郡3898-1
    (JR飯田線 北殿駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0265-72-1010 / FAX:0265-78-4448
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 190,000円~345,000円

  • (1)7時45分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇あり

  • *選考スケジュール:面接 計2回予定。建築や土木の資格をお持ちでなくとも入社後の資格取得を支援します。

  • 当社は上伊那地域に密着し、公共工事、民間店舗、工場、一般住宅、リフォーム工事など、巾広く活動をする土木・建築の施工会社です。
  • *建築工事現場(一般住宅及び公共施設)での補助作業                                   *土木工事現場(主に公共工事)での補助作業                                        ・現場は主に村内(ほか上伊那管内)  《応募へのワンポイント》                   未経験の方、資格をお持ちでない方安心して下さい        全額会社負担にて資格の取得が出来ます                                                            業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日:

内装仕上工(松本市)(松本支店)

株式会社岩野商会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市大字笹賀7600-24 岩野商会 松本支店
    (JR平田駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0263-86-7255 / FAX:0263-86-7257
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み8月13日~16日 年末年始12月30日~1月6日

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に際して必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 「良い仕事・多くの仕事で日本一を」を基本理念に、高い技術力による専門企業として、全国でも屈指の存在と評価をいただいております。
  • 大型公共施設から商業ビル、工場・店舗・マンション・一般住宅に至るまで、それぞれの建物にふさわしい快適機能空間を提供いたします。 床工事・壁装工事:材料を運搬し、フロアに合わせてサイズを調整していきます。 未経験者の方には1年間基礎を学んでいただきます。  【業務内容の変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

清掃業務(塩尻北インター近く公共施設)≪急募≫

株式会社かい実業カイコーポレーター

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市村井
    (村井駅 から 車5分)

  • TEL:0263-26-8233 / FAX:0263-26-3379
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)8時30分~16時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制、週休2日可能です。ご相談下さい。 

  • 未経験の方でも親切・丁寧に指導しますので、お気軽にご応募ください。 勤務時間・勤務日数については、面談にてご相談に応じます。                                ※雇用保険は、要件を満たした場合に加入します。   *仲良く思いやりのある楽しい職場を一緒につくりましょう!

  • 会社創立以来業績を伸ばし、安定成長を遂げてきました。家庭的でアットホームな雰囲気の会社で明るく元気に楽しくをモットーとしています。
  • 当社契約先事業者におきまして以下の業務に従事していただきます。  日常清掃:共有部の清掃      廊下・階段・通路・待合ホール・洗面所、トイレなど   【就業先への直接連絡及び訪問はご遠慮下さい】  *応募する方は、ハローワークの紹介状をお持ちください。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日:

電気工事(設計施工)【経験者/正社員】

株式会社サン電工

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県下諏訪町諏訪郡社5-11
    (JR下諏訪駅 から 車5分)

  • TEL:0266-28-8760 / FAX:0266-27-4416
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 祝日その他

    ・その他

    *仕事の状況により土曜日、日曜日が出勤になる場合があります。

  • 【60歳以上の応募について】  ・定年退職後、まだ元気で働くことができるシニアの方。生涯現  役を応援します。   電気工事の仕事経験をお持ちの方はキャリアを活かせるチャン  スです。   雇用形態、雇用条件等については面接時にご説明させていただ  きます。ご応募お待ちしております。  【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、職務経歴書  をお送りください。   書類到着後、面接日などをご連絡させていただきます。   *ハローワークを通してご応募ください。

  • 地域、社会の発展に貢献する会社でありたい 誠実な会社でありたい
  • ○工場、住宅、テナント、公共施設等の設計施工  ○それに伴う電気工事全般  *エリア:県内(松本~飯田)      県外は山梨へ行く場合もあり(年2~3回)      諏訪エリア中心  *雇用後の仕事の変更範囲:変更無し  *電気工事の経験者を希望。即戦力として活躍していただきます。

ハローワーク諏訪公共職業安定所 岡谷出張所

 公開日:

設備管理の作業スタッフ

株式会社東信公害研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市古里36-9
    (上田駅 から 車10分)

  • TEL:0268-27-7749 / FAX:0268-27-5665
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は当社カレンダーによる(ただし月1回程度出勤日あり)    年末年始・GW・お盆の休日あり

  • ※退職金制度については勤続15か月以上となります。  「美しい大地を次の世代に」を合言葉に創業以来46年間、地元のお客様から環境保全に関わる業務を承り、今日に至っております。  今回の募集は、建物設備の保守点検や修繕工事を通じて、住環境保全の一翼を担って、私共と一緒に頑張っていただける方の応募をお待ちしておりますので、 よろしくお願い申し上げます。 

  • 「この美しい大地を次の世代に」をモット-に、環境測定分析、浄化槽保守点検、貯水槽清掃及び修繕を行う地元企業です。
  • 学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の 清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検などを行っています また、水質検査や土壌検査の検体(検査対象のもの)を採取する業 務もお願いします。 貯水槽の清掃・点検は一年に一回義務付けられています。洗浄と消 毒のほか、止水装置が正しく動いているかなどの点検も行います。 浄化槽では、フィルターで汚水のゴミを取り除き、微生物が汚れを 食べることによって水をキレイにしています。そのため、装置の点 検のほか、微生物が元気で動いているか、微生物が増えすぎていな いか、確認します。増えすぎると逆に有害になってしまいます。 その他、浄化中の水のデータを測定し、自然に還す水に異常がない ことを記録します。変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

設備管理の技術員

株式会社東信公害研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市古里36-9
    (上田駅 から 車10分)

  • TEL:0268-27-7749 / FAX:0268-27-5665
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 206,000円~260,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は当社カレンダーによる(ただし月1回程度の出勤日あり)   年末年始・GW・お盆の休日あり

  • ※退職金制度については勤続15か月以上となります。  「美しい大地を次の世代に」を合言葉に創業以来46年間、地元のお客様から環境保全に関わる業務を承り、今日に至っております。  今回の募集は、建物設備の保守点検等や修繕工事の現場作業を通じて、住環境の保全の一翼を担い、私たちと一緒に頑張っていただける方の応募をお待ちしていますので、よろしくお願い申し上げます。

  • 「この美しい大地を次の世代に」をモット-に、環境測定分析、浄化槽保守点検、貯水槽清掃及び修繕を行う地元企業です。
  • 学校やマンション、公共施設などに設置している飲料水の貯水槽の 清掃や点検、汚水をキレイにする浄化槽の点検などを行っています また、水質検査や土壌検査の検体(検査対象のもの)を採取する業 務もお願いします。 貯水槽の清掃・点検は一年に一回義務付けられています。洗浄と消 毒のほか、止水装置が正しく動いているかなどの点検も行います。 浄化槽では、フィルターで汚水のゴミを取り除き、微生物が汚れを 食べることによって水をキレイにしています。そのため、装置の点 検のほか、微生物が元気で動いているか、微生物が増えすぎていな いか、確認します。増えすぎると逆に有害になってしまいます。 その他、浄化中の水のデータを測定し、自然に還す水に異常がない ことを記録します。変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

建築施工管理(現場代理人):未経験者歓迎

株式会社三六組

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県飯田市本町四丁目7番地2
    (JR飯田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0265-22-4588 / FAX:0265-52-0837
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~275,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    土日は完全週休二日制で、年末年始・GW・夏季に長期休暇あり 有給休暇は入社日から10日付与、時間単位での取得も可能

  • 1.資格取得支援・手当支給制度 講習会費や受験費を会社が負担します。資格手当も支給され、スキ ルアップと収入アップを同時に目指せます。 2.有給休暇奨励制度 1時間単位での取得を可能にし、柔軟な休暇取得を推奨。 3.育児・介護休業制度 育児・介護といった家庭の事情で一時的に仕事を離れる必要があっ ても、復帰時のサポートがしっかりと整っているため、安心して職 場に戻ることができます。 4.社用車の貸与制度 現場へ配属される社員に社用車を貸与し、負担を軽減しています。 5.健康支援制度 ・インフルエンザ予防接種:毎年2回の予防接種を会社負担で実施 ・歯のクリーニング:全社員を対象に毎年1回実施 ・特定保健指導:生活習慣病予防のため、協会けんぽの保健師 管理栄養士による保健指導を実施 ・健康診断の二次検査受診促進:健診結果をもとに早期治療を支援 6.がんや生活習慣病に備える保険 全社員を対象に手厚いサポートを提供。診断が確定した際に一時金 が支給され、先進医療や自由診療の治療費が全額補償されます。

  • 三六組は長野県飯田市で創業100余年を数える建設会社です。 信頼の「サブロク」として親しまれ、土木・建築工事を通じ ここで暮らす人々の安全な生活に貢献しています。
  • 飯田・下伊那を中心に、公共施設、一般住宅などの建築現場のプロジェクトマネージャーとして活躍できます。  *未経験者でも成長できる環境を用意してお待ちしています。  少しでも建設に興味がある方は、ご応募ください。 *安心してお勤め頂くために、福利厚生に力を入れています。  裏面の特記事項をご覧ください。 ◎年間休日121日+年次有給休暇入社日より付与 ※60歳以上の方の応募についても別途相談に応じます。 変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田公共職業安定所

 公開日:

建築設計技術者

新日本設計株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市稲葉2561
    (JR長野駅 から 車10分)

  • TEL:026-266-9600 / FAX:026-266-9610
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~450,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆休み(8/13~16) 年末年始(12/30~1/5)

  • *所属部門は10名体制で20代から50代まで幅広い年齢層の方 が活躍しており、原則転勤はありません。また、同種業務の経験 が無くても丁寧なOJTを行いますので、安心してご応募くださ い。  *応募は随時受け付けています。応募書類を郵送またはメール添付 にてお送りください。  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)  

  • 本社(長野市)を中心に盛岡・仙台・関東・名古屋、秋田、新潟をはじめ、東日本を中心に40の事務所・営業所を展開しています。働き方改革に力を入れ、健康優良法人として認定を受けています。
  • 本社(長野市)において、水道施設又は下水道施設、その他の公共施設の新設又は更新に関わる建築設計業務に携わっていただきます。  CADによる設計図面作成、ワードやエクセルを用いての報告書や数量計算、設計に関わる各種現場調査業務など。   【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

電気工事施工管理技術者

伊藤電工株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県駒ヶ根市赤須東5番6号
    (JR飯田線 駒ヶ根駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0265-83-4104 / FAX:0265-83-5138
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 280,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・その他

    年末年始休暇他 会社休日カレンダーによる

  • *電気工事施工管理技術者は、その名の通り、資格をもって現場の 管理をします。  資格いります。なくてもと言ってますが、無ければ取得しなけれ ばなりません。その道で一人前の技術者となれば、どこでもやっ ていけます。がしかし、伊藤電工株式会社でやってください。                                                             *トライアル雇用併用求人(期間3ヶ月 期間中賃金:同条件)  トライアル雇用については紹介状況により紹介できないケースが あります。

  • 当社は、将来に向けての産業・生活基盤を担う電気設備事業に携われますことを誇りとし、電気設備の設計施工・メンテナンスまで、電気における総合技術力の向上により、地域に貢献しております。
  • 駒ケ根市の本社および伊那支店にて、住宅、工場、店舗、公共施設等の電気設備工事の施工管理、監督をして頂きます。                                                             変更範囲:会社の定める業務全般

ハローワーク伊那公共職業安定所

 公開日: