キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 千葉県 > 千葉県野田市で公共施設 千葉県野田市で公共施設 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 市川市(4) 船橋市(14) 木更津市(1) 松戸市(3) 野田市(2) 茂原市(2) 成田市(1) 佐倉市(3) 東金市(1) 旭市(2) 習志野市(3) 柏市(4) 市原市(8) 流山市(1) 我孫子市(2) 君津市(1) 浦安市(2) 印西市(3) 富里市(3) 南房総市(2) 匝瑳市(2) 香取市(1) いすみ市(3) 栄町(2) 白子町(2) 千葉市中央区(5) 千葉市稲毛区(3) 千葉市若葉区(8) 設備員(急募)/野田市 日本管財株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 千葉県野田市 (内管理センター)(東部鉄道野田線:「愛宕」駅 から 徒歩10分) TEL:043-204-1305 / FAX:043-204-1306 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 240,000円~270,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 土、日、祝日、その他会社の指定する日 特別休暇(慶弔休暇等)/育児・介護休暇取得実績あり ~~入社後の流れ~~ ▼安全教育 (半日程度/座学研修) ▼雇入時研修(集合研修/5日間/座学・実技) ▼OJT研修 まずは管理する建物を隅々まで把握しましょう 施設管理業務または工事、修繕業務の実務経験が活かせます 野田市内各所の公共施設を対象とした設備巡回点検になり、 社会貢献度の高いやりがいのあるお仕事です ■昇給年1回(能力評価に基づく) ■賞与年2回(業績評価により入社2年目から支給) ※応募方法:電話申込→(書類選考)→面接 ※電話申込後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、 ハローワーク紹介状を下記担当者宛に郵送して下さい。 (TEL:043-204-1305) 【応募書類送付先】〒260-0028 千葉県千葉市中央区新町18-10 千葉第一生命ビルディング5階 日本管財株式会社 千葉営業所 高島宛 業界で初めて「ビル統括管理業務」でISO9001の認証を取得するなど、品質面では高い評価をいただいております。 ■野田市内公共施設の巡回施設管理業務(愛宕駅) 《業界大手の安定基盤/ビルメンテナンス/土日祝休み》 ・設備の巡回点検、定期点検業務 ・小修繕業務、トラブルの一時対応 ・工事監理、業者手配 ・報告書作成(PC使用)、見積取得 等 ※社用車を利用しての建物巡回の為、車の運転が必要です プライム市場上場グループとして安定感と長期にわたって働けます 《女性設備員も歓迎》日勤&土日祝日休みで働きやすさも抜群です 〔変更範囲:業務内容の限定なし *就業場所は窓口まで〕 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 障がい者の自立や生活をサポートする支援員(関宿作業所) 社会福祉法人はーとふる 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 千葉県野田市西高野334-1 「関宿心身障がい者福祉作業所」 もよりのバス停から徒歩5分(東武野田線 川間駅 から 車20分) TEL:080-3447-5496 / FAX:04-7197-5520 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 157,200円~250,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 ※職員同士が仲良く、毎日楽しく笑顔の多い職場です。 どんな仕事でも初めから上手くできるわけがないので優しく丁寧 に教えます。スモールステップで行きましょう! ・年間休日120日以上あり、プライベートも充実できると職員か らも好評。 ・年2回は上司との面談を実施し、働きやすさを追求。 ・家族など子どもの学校行事は、積極的に出席するようすすめてい ます。 マイカー通勤:駐車場あり(無料) 必要な資格は優しい心と根気です。 社会福祉法人の職員として、地域社会への貢献をしませんか! 職員一同、ご応募をお待ちしております。 事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を事業所所在地へご郵送下さい。書類選考後、ご連絡いたします。 * 理念:利用者・家族にとり、職員にとり、地域社会にとって「あってよかった、はーとふる」を実現。運営方針:「一人ひとりを大切に、一つひとつに心を込めて手指の先まで はーとふる」の実行。 利用されている障がい者や家族に対し、楽しみ・安心・希望・生きがいを持っていただけるよう様々な活動等を提供しサポートする仕事です。 〈具体的には〉 ・企業から請負う仕事や市内公共施設の清掃、リサイクルセンター での仕事を一緒に行います。 ・買い物や外食、ウォーキング、ドライブ、イベントなどの楽しみ を一緒に参加します。 ・朝と夕方の送迎車の運転。 ・利用者一人一人が利用するニーズが違うため個別での支援計画を 作成し支援します。 変更の範囲:なし ハローワーク松戸公共職業安定所 野田出張所 公開日:2025年4月10日