キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で公共施設 の求人

検索結果 1-2件 / 2件

電気工事士

株式会社山西電気

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市宮の森町2丁目2-13

  • TEL:0144-74-2207 / FAX:0144-73-5549
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始休暇(12/31~1/2)、お盆休暇

  • ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・通勤手当補足:会社規定により6,000円以上の手当支給を         行っています ・その他補足:入社時の作業服、工具等は全て会社から無償支給        します  ・時間外労働時間補足:時間外の月平均労働時間は通常の場合の 残業時間の平均を記載しています。36協定の特別条項により特 別な事情が生じた際は、残業時間が延長されますので面接時等に 直近の残業時間をご確認ください。   ☆資格を持っていない方は各種免許取得のための講習を受けるこ とが可能です(費用の一部は事業所が負担) ☆電気工事経験者については現場管理時、現場手当を支給します (金額は請負金額による)   ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です

  • 当社は40年苫小牧で電気工事業を営んでいます。技術取得を大切にしていると共にITツールを使用した働きやすい環境にも力を入れ、また定期的に展示会等の新技術に触れる機会を作っています。
  • 当社は2つの部署があります(技術部・工事部) ◆各現場にて電気工事士として業務に従事していただきます  ・一般電気設備・受変電設備に関わる電気工事【工事部】  ・市内及び近隣の自動制御設備工事【技術部】 ☆資格取得バックアップ有 受験講習費用を一部会社負担します  第2種電気工事士等がなくても会社で取得バックアップ致します  当社業務内容に関わる資格については全て費用負担いたします ★様々な現場があります  ~例~ ・公共施設新築工事に伴う電気工事【工事部】      ・博物展示施設の空調に伴う電気設備工事【技術部】      ・既存デイサービスの受変電設備工事【工事部】 【変更範囲:原則変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

施工スタッフ

株式会社日栄工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市字沼ノ端258-131 現場:主に内及び近郊(白老・札幌・日高等)
    (沼ノ端駅 から 車5分)

  • TEL:0144-55-5303 / FAX:0144-55-5363
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 190,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。第1.2.4土曜休日・年末年始(12/28~1/5)・GW ・夏季休暇(8/10~8/17)

  • ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・通勤手当補足:会社規定による      ◆入社1年目は、先輩社員や上司から教育を受けて作業の流れを理 解して、作業補助を務めながら作業していただきます。  ◆将来は、配管技能士や施工管理の資格を取得していただき現場の 責任者として活躍していただくことを期待しています。

  • 社員の平均年齢が若く、明るい職場です。苫小牧市指定給水装置工事事業者。
  • ◆施工スタッフとして、公共施設の設備工事をはじめ、工務店から発注いただく戸建ての住宅設備、大手設備会社の下請け案件など幅広い仕事に従事していただきます  ≪『施工スタッフ』の仕事とは…≫  ・図面にそった配管・リフォーム作業  ・台所などの水漏れ修理  ・浄化槽の設置・給排水の配管など  ※2名1組で動きます   施工管理のメンバーが業務の割り振りを担当します  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: