キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 奈良県で倉庫作業 奈良県で倉庫作業 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 奈良市(1) 大和郡山市(1) 生駒市(1) 田原本町(5) 倉庫作業員(簡単な作業・未経験者歓迎) 釜屋化学工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 奈良県大和郡山市額田部南町382-3 『釜屋化学工業株式会社』(JR(法隆寺)駅・近鉄(平端)駅 から 車10分) TEL:0743-57-0452 / FAX:0743-57-0471 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 132,820円~176,304円 (1)8時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *年に3回土曜出勤あり*祝日は出勤あり*会社カレンダーによる *GW、お盆、年末年始 ◆マイカー通勤の場合:駐車場代不要、通勤手当は会社規定による ◆本人の希望により、61歳まで定年延長あり。 ◆賃金形態は日給月給制です。 (欠勤した場合は日割計算で賃金を控除) ◆気さくな従業員が多く、働きやすい職場です♪ ◎「事業所画像情報・事業所PRシート」は、ハローワークシステム事業所台帳のイメージ管理情報に掲載しています。 当社は、受注生産であり、得意先は大手化粧品メーカーで安定したご注文をいただいております。 ◆プラスチック容器・蓋の製造及び販売にかかる、下記の業務を担当していただきます。 ●入出庫管理 ・主にフォークリフトを使った入出庫作業 ●伝票入力等 ・専用ソフトを使用して定型フォーマットへの入力作業 *PC入力程度できれば可 変更範囲:会社の定める業務による ハローワーク大和郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 鋸切断作業及びホイスト作業(生駒工場) 保田特殊鋼株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 奈良県生駒市北田原町1033 生駒工場 TEL:06-6744-8801 / FAX:06-4309-7460 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 220,000円~300,000円 (1)9時30分~18時00分 (2)8時00分~14時00分 日祝日その他 ・その他 月2回土曜日出勤 ※工場周辺の交通の便は非常に悪いです。 通勤はマイカー通勤が望ましいと思われます。業務で、運転免許 は必要有りませんが、普通自動車免許(AT限定でも可)所持者 が望ましい。 残業が無いのでプライベートの時間も充実します。 お子様の大切なイベントでの休みにも柔軟に対応します。 ※応募書類を郵送して下さい。 到着後1週間程度で面接可否の連絡を致します。 応募にはハローワークの紹介状が必要です 神戸製鋼所の金型用鋼板他を専門に取扱い、特殊鋼の販売には80年余と業界では古い社歴有り。 経営が安定している。 特殊鋼鋼材、厚板、鍛鋼の鋸切断加工 及びホイストによる倉庫作業・梱包作業 変更の範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 1t~4tドライバー 株式会社ハンナ田原本営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 奈良県田原本町磯城郡鍵54(近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分) TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~135,000円 (1)4時00分~13時00分 (2)7時00分~16時00分 (3)22時00分~7時00分 その他 ・その他 業務カレンダーによる(隔週の連休) 年次有給休暇の取得後は、常時利用可能 ◎評価手当は、無事故、無違反、無災害(労災)、大型車乗車率、取得資格等の状況により決定します。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と しています。 ◎定年まで働いていただける方、是非ご応募ください。 最近まで乗務員経験のある定年年齢以上の方は応相談。 ◎制服貸与 ◎必要免許取得の制度あり ◎突然の事故もすぐ対応できるようにGPS機能付のデジタコ、 ドライブレコーダーを全車に搭載。 24時間365日、運行管理者が事務所で対応する等、家族の 方も安心して働ける職場です。 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。 ◎1t~4t車での配送業務全般をお願いします。 リネン・事務用品・紙類・洗剤・郵便物等の配送。 4t車両についてはチルド車での配送もあります。 ・さまざまな時間帯で、様々な内容のお仕事がありますのでライフ スタイルに応じた勤務が可能です。田原本町を起点に大阪府下、 奈良県下、三重県下をまわっていただきます。 約2週間の間、先輩ドライバーが丁寧に指導いたします。 *社員全員で企業の発展と品質向上に取り組みます。 安全表彰等、あなたの頑張りが認められる仕組みもあります。 「変更範囲:運行管理、事務、車両整備、倉庫作業他」 ハローワーク桜井公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 中型トラックドライバー(食品の配送) 株式会社ハンナ田原本営業所 採用人数:5人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 奈良県田原本町磯城郡鍵54(近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分) TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~135,000円 (1)23時00分~8時00分 (2)1時00分~10時00分 (3)4時00分~13時00分 その他 ・その他 業務カレンダーによる 隔週の連休 有給取得後常時利用可能 ◎評価手当は、無事故、無違反、無災害(労災)、大型車乗車率、 取得資格等の状況により決定します。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と いたします。 ◎定年まで働いていただける方、是非ご応募ください。 最近まで乗務員経験のある定年年齢以上の方は応相談。 ◎制服貸与 ◎必要免許取得の支援制度あり ◎突然の事故もすぐ対応できるように、GPS機能付のデジタコ、 ドライブレコーダーを全車両に搭載。 24時間365日、運行管理者が事務所で対応する等、家族の 方も安心して働ける職場です。 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。 ◎3・4t保冷車で、主に食品(チルド製品)の配送業務です。 さまざまな時間帯のお仕事がありますので、ライフスタイルに 応じた勤務が可能です。 田原本町を起点に大阪府下、奈良県下を回っていただきます。 ・約2週間の間、丁寧に指導いたします。 *社員全員で、企業の発展と品質向上に取り組みます。 安全表彰等、あなたの頑張りが認められる仕組みもあります。 「変更範囲:運行管理、事務、車両整備、倉庫作業他」 ハローワーク桜井公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 整備士・整備補助者 株式会社ハンナ田原本営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 奈良県田原本町磯城郡大字鍵54(近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分) TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~135,000円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 シフト制、会社カレンダーあり ◎評価手当は、業務成績や取得資格等の状況により決定します。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と いたします。 ◎必要免許取得の支援制度あり ◎制服貸与 ◎定年まで働いていただける方、是非ご応募ください。 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。 車両点検、オイルやタイヤの交換、他、トラックの簡単な修理等。 *車両点検は、3ヶ月定期点検程度の整備を行い、分解整備等は、 ディーラーで実施、タイヤ交換は、タイヤチェンジャーを使う 場合は外注で実施します。 *路上故障の場合は、最寄りの拠点にレッカー移動し、出張で 点検・修理・外注整備を行います。 ◎やってみたいという思いのある方なら、整備のお仕事経験が ない方も当社で取り組んでいただけます。 整備士の経験のある方は、賃金面で優遇いたします。 「変更範囲:乗務員、運行管理、事務、倉庫作業他」 ハローワーク桜井公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 倉庫作業スタッフ 《週3日~5日、相談可能》 株式会社ハンナ田原本営業所 採用人数:3人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 奈良県田原本町磯城郡鍵54(近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分) TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)4時00分~10時00分 (2)4時00分~13時00分 (3)6時00分~15時00分 その他 ・毎 週 年次有給休暇は、労基法に準じます。 ※加入保険は、労働条件により異なります。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と しています。◎制服貸与◎定年まで働き続けたい方、歓迎。 ◎60歳以上の方は、雇用形態が変わります(嘱託・有期雇用 3ケ月更新)が、よろしければ応募相談に応じます。 ◎最寄り駅から距離があるためマイカー通勤をお勧めしています。 ※就業時間と仕事内容について 午前7時以降では酒類関係の商品もあり、重量のある商品を扱う 頻度が早朝の業務に比べて多くなります。 ※週3日~5日で、連続する3日の勤務をお願いします。 ※フォークリフト運転資格など、業務に関係する資格の取得制度が あり、社員さんの多くの方が活用されています。 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。 ◎倉庫内作業で、入出荷業務、ピッキング業務、仕分け作業です。 ※作業は主に立ち仕事です。酒類、紙類関係の商品もあり 10kg~15kgの重量物を扱う場合もあります。 *丁寧に、ご指導致します。 *初めての方は職場見学で業務内容を見ていただけます。 ※フォークリフト運転資格をお持ちの方には、フォークリフト での仕事をお願いする場合があります。 「変更範囲:乗務員、運行管理、事務、車両整備他」 ハローワーク桜井公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 運行管理者・運行管理補助者 株式会社ハンナ田原本営業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 奈良県田原本町磯城郡鍵54(近鉄橿原線 石見駅 から 徒歩25分) TEL:070-2903-2387 / FAX:0742-63-8788 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 135,000円~135,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)17時00分~2時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・毎 週 業務カレンダーによる、シフト制 ◎評価手当は、取得資格等の状況により決定します。 ◎効率的に業務を進める努力をされていたり、有用な資格取得を されるなど、前向きに業務に取り組まれることを評価の対象と いたします。 ◎定年まで働いていただける方、是非ご応募ください。 最近まで乗務員経験のある定年年齢以上の方は応相談。 ※深夜時間帯は、18歳未満の方は対象外(若年者の深夜労働の禁 止(労基法第61条)。 ◎制服貸与 ◎必要な免許の取得支援制度あり。 新車率が高く、奈良県で初めて経産省健康経営優良法人認証を取得、Gマーク、グリーン経営等の認証を取得し、安全・健康・環境を重視した業務をしています。 ◎点呼者6名、1日あたり8時間程度、3交代制で運行管理業務の 補助をする仕事です。 ・主な業務は乗務員の出庫、帰庫時の点呼、デジタコでの車両管理 処理です。 乗務員が持ち帰った配送伝票等を、担当者へ引き継ぎします。 ・運行業務スケジュールは立案しません。 ・運行管理資格をお持ちでない方は、運行管理基礎講習、一般講習 を受けて勤務していただく事ができます。 その後は補助者として勤務することから始め、勤務しながら国家 資格である運行管理資格取得にチャレンジすることができます。 「変更範囲:乗務員、事務、車両整備、倉庫作業他」 ハローワーク桜井公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 プラスチック製品の倉庫作業 ★未経験・無資格者応募可 第一化工株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 奈良県奈良市西九条町5丁目4-9(JR郡山駅 から 徒歩15分) TEL:0742-50-2222 / FAX:0742-62-9707 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 131,000円~140,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・その他 *月1回土曜出勤あり *GW・夏期休暇・年末年始 *会社カレンダーによる ※2次面接を受けられる際には「職務経歴書」をご準備ください。 ※フォークリフト運転免許をお持ちでない方も資格手当が付与され ます(入社後に会社の費用負担で資格を取得いただきます)。 ※年間所定総労働時間:2,071時間(就業時間調整日あり) *優良申告法人 *ISO9001・ISO14001:2015認証取得 *退職金制度は確定拠出年金を導入 *福利厚生:甲子園年間予約席6席 社内行事(改善発表会、大忘年会) *資格取得支援制度あり ・取得費用:会社負担 ※奈良県優良企業150選(2020年発行)に選出されました! ※『なら女性活躍推進倶楽部』会員登録、『健康経営優良法人20 23・2024』に認定、『奈良県社員・シャイン職場づくり推 進企業』の総合表彰(2022年度)を受けるなど、働きやすい 職場づくりに 積極的な企業です! ※2024年『くるみん』・『もにす』認定 ◆オンライン自主応募可◆オンライン自主応募の場合は紹介状不要※奈良所ミニ相談会対象求人 カメラ検査機やロボット機器類の導入も積極的に行っており、競合他社に負けない技術力を武器に健全経営を実現しています。 フォークリフトを使用したプラスチック製品及び原材料の運搬・入出庫作業及び在庫管理 *倉庫と製造現場及びトラック間で運搬作業等 *一部手作業による積み下ろし作業あり ※フォークリフト運転免許をお持ちでない方は入社後に会社の費用 負担で資格を取得していただきます。 ※入社後は先輩社員が業務内容をイチから教えてサポートしますの で、未経験の方でも安心してスタートできます! ※未経験からスキルを身に付けたい方、製造関連の経験を活かした い方大歓迎! ★就職氷河期世代歓迎 【業務の変更範囲】会社の定める業務 << 急募 >> ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年3月3日