キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県で保守 青森県で保守 の求人 検索結果 1-10件 / 80件 市区町村 青森市(14) 弘前市(11) 八戸市(11) 黒石市(1) 五所川原市(2) 十和田市(5) 三沢市(5) むつ市(6) つがる市(1) 平川市(1) 大鰐町(1) 鶴田町(1) 野辺地町(2) 東北町(1) 六ヶ所村(13) おいらせ町(1) 東通村(2) 五戸町(1) 南部町(1) ヒナ育成管理及び農場作業員 有限会社東北グローイング 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 青森県五戸町三戸郡大字倉石石沢字柴山23-54 TEL:0178-77-2754 / FAX:0178-77-3815 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 185,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 4週8休 年末年始、お盆休みあり。 ・無料駐車場あり (交通費は会社の規定にて支給) ・入社日は相談に応じます。 在職中の方からの応募もお待ちしております ・事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付下さい。 書類選考後(5~7日程度)面接日時等を連絡します。 ・畜産業のため、労働時間・休日・休憩については労働基準法適用 除外 ・青森県内からでも広い範囲で募集しております。 県外、県内(青森県内の場合は三八上北地域以外) から移住の場合、会社規定により住宅補助あり (家賃の7割程度)気軽にご相談ください。 「ハローワークからのお知らせ:三戸町地域職業相談室(アップルドーム2階)、サテライトスポット八戸(八戸市庁別館1階)でも紹介状の交付ができます。」 自動化システム導入による最新型鶏舎で、県内6農場15棟で年間200万羽の大ヒナを育成しています。 ・採卵鶏用ヒナの育成管理業務 ・体重測定 ・温度管理 ・設備等の保守点検業務 ・鶏舎の消毒洗浄作業 ・ケージ清掃作業 ・草刈り作業 ・鶏糞運び作業 ・その他、付随する業務もあります。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機械保全工 六ヶ所エンジニアリング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 青森県六ヶ所村上北郡大字尾駮字上尾駮22-258(青い森鉄道 野辺地駅 から 車34分) TEL:0175-73-2277 / FAX:0175-73-2444 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 有給休暇取得制度 *事前の職場見学可(要事前連絡) *作業服などの現場で使用するものすべて貸与あり。 *資格取得補助制度あり(資格手当、資格取得費用補助、勉強研修への参加) ◆青森県認定「青森県健康経営事業所」 ◆経済産業省認定 「健康経営優良法人 中小規模法人部門」 ◆くるみん認定企業 ◆ユースエール認定企業 【事業主・求職者の皆さまへ】労働条件通知書や雇用契約書等の書 面により、採用後の労働条件を確認しましょう。 地元の優れた人材、利を生かし、正確・迅速かつ高度な技術を育成し、発注者や地域社会の発展に寄与することを目指しております。 六ヶ所村にあります原子力再処理施設・濃縮施設内での作業がメインとなります。 各種機器の保守点検、放射線測定機器管理等、様々な業務がありま すので、希望される業務、適性を面接で確認してからの配属となり ます。 先輩社員がしっかりと指導いたしますので未経験、他業種の方でも活躍することが出来ます。 *免許所持または経験者の方も募集しております。(要相談) ◆若者雇用促進法に基づく「ユースエール認定企業」 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク野辺地公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機械修理業務【日勤】(弘前市) 株式会社オールクリア 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年06月01日 青森県弘前市清水3丁目3番2号 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください(弘前学院大前駅 から 車6分) TEL:0172-26-2679 / FAX:0172-29-3803 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 188,160円~188,160円 (1)8時30分~17時20分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。) ※派遣期間は雇用期間に同じ 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり ☆☆☆!!!急募!!!☆☆☆ ・機械修理業務、保守点検業務、その他付随する業務。 ※勤務開始日の前倒し可能です。ご相談ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 「バイオガスエネルギーとわだ」施設運転管理作業員 県南環境保全センター株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 青森県十和田市大字相坂字下タ川原221-2 「バイオガスエネルギーとわだ」 TEL:0176-22-2061 / FAX:0176-23-8897 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 175,000円~200,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる 指定土曜日(月に1~2回勤務)、お盆・年末年始 ◎業務に必要な資格の受験費用及び経費は全額会社で負担します。 ※賞与前年度実績は、計0.5~2.5ヵ月分となります 【福利厚生】 ◎入社祝金制度 ・・・試用期間3カ月を経過した場合、入社祝金として5万円を支給します。 ◎誕生日ギフト贈呈制度 ・・・従業員の誕生日祝いとして、誕生月に会社からお祝いギフトを贈呈します。 ◎資格手当制度 ・・・取得資格に応じてポイントを付与し、そのポイントに応じて資格手当を支給します。 昭和43年創業以来、きれいな環境づくりのパイオニアとして地域社会の環境保全に邁進し、種々の資格、許認可を持ち総合環境管理会社として、今後一層発展が期待できる会社です。 ◎バイオガスプラント施設運転管理作業員 ・設備機器の保守点検 ・搬入車両の誘導及び搬入原料の槽内投入作業 ・廃棄物の分別仕分け作業 ・脱水設備運転管理 ・計量器(トラックスケール)の操作 ・ガス発生に関するデータ管理(PC入力) ・施設内清掃作業 ※令和2年4月に稼働したバイオガス発電プラント施設です。 廃棄物のエネルギーを無駄なく利用してリサイクルに貢献しています。 ★未経験者大歓迎★ 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク三沢公共職業安定所 十和田出張所 公開日:2025年5月8日 設備管理(おいらせ町) 興和ビルメンテナンス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 青森県おいらせ町上北郡上明堂1-1 『国民健康保険おいらせ病院』 ※就業場所へのお問い合わせはご遠慮下さい(向山駅 から 車15分) TEL:0176-53-5533 / FAX:0176-53-6720 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 175,000円~175,000円 (1)5時30分~13時30分 (2)11時00分~19時00分 その他 ・毎 週 勤務表による 平成5年 東京新宿に本社ビルを設立し清掃を主として幅広くビル総合管理を三沢市、上十三地区にて営業し、今後一層の発展を期待できる。 *設備の維持管理(運転・操作・保守・点検・手入れ) *設備の測定、記録 *検査及び点検等の立会報告 *設備点検のパソコンによる書類作成及び提出 *設備に関する非常装置など ※契約更新となった場合は、1年毎の更新の可能性があり 業務変更範囲:変更なし ハローワーク三沢公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 林業作業員 株式会社山口産業 採用人数:2人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 青森県青森市古館一丁目11-19 株式会社山口産業(筒井駅) TEL:017-742-3381 / FAX:017-742-3443 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 213,000円~243,000円 (1)7時30分~17時00分 土日その他 ・毎 週 土日他、当社カレンダーによる お盆、年末休暇有 ※マイカー通勤について:駐車場無料 ※賞与前年度実績:年2回、賞与月数:2.5か月分 ※応募者ご本人様からの直接の連絡はご遠慮下さい。 求人内容に関するお問い合わせは、ハローワーク窓口までお願いいたします。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。 売上金額の80%以上が東北電力です。 林業事業、送電線の保守管理に伴う刈払い、伐採作業、その他 一般の林業作業 ・送電線の保守管理に伴う刈払い、伐採作業、その他の業務 ※現場の範囲:青森県内(現場への移動は社用車を使用) ※変更範囲:変更なし ハローワーク青森公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 生コンクリートの品質管理【トライアル雇用求人】 有限会社昭和石材興業 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市下湯口字青柳185-1(弘南鉄道 大鰐線 中央弘前駅 から 車15分) TEL:0172-33-8840 / FAX:0172-33-8845 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~280,000円 (1)7時30分~17時00分 日その他 ・その他 年末年始・GW・お盆 年間カレンダーによる ・無料駐車場あり(任意保険加入必須) 【トライアル雇用求人】 トライアル期間:3ヶ月間 トライアル中の労働条件:同じ *トライアルを経て採用となった場合は試用期間はありません。 【ハローワークよりお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により 労働条件の明示を受けてください。 (労働基準法第15条1項に基づく) 昭和47年創業後、生コンクリートの製造・販売、コンクリートの圧送を中心に地域と共に歩んで参りました。これからも時代のニーズに対応し働きやすい職場を提供出来る様に日々努力しております 生コンクリート製造及び試験員としての業務 ・生コン品質管理の試験(強度試験や骨材試験など) ※検査試験場は車で30分~1時間圏内の近場です! ・書類作成(試験検査の成績表など) ・生コンプラントオペレーター(製造過程における操作) ・生コンプラントの保守点検、整備等 *熟練の先輩が補助しますので未経験者も歓迎しています。 *各種業務に用いる資格取得については会社負担で支援致します。※希望者は応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後) *トライアル雇用併用求人 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 機械警備スタッフ/車両運転/メンテナンス/弘前市 津軽警備保障株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県弘前市大字亀甲町53-1 津軽警備保障株式会社 本社(弘前駅 から 車10分) TEL:0172-31-1300 / FAX:0172-31-1301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~165,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)15時30分~0時00分 (3)0時00分~8時30分 その他 ・その他 会社指定シフトによる 『当社社員へ大切にしてほしいと思うこと』 ◆約束を守る ◆チャレンジする意欲をもち、簡単に諦めない ◆端正な身だしなみ 『福利厚生ほか』 ◆賞与は年2回のほか、期末賞与(3月)を9年連続支給! ◆各種検定資格取得バックアップ(費用会社負担) ◆資格取得時に「お祝い金」支給 『健康経営』 ◆健康経営優良法人2025ブライト500(5年連続認定!!) ◆健康都市弘前推進企業 認定事業所 ◆事業継続力強化計画 認定事業所 ◆2021年11月1日付にて喫煙者0名を達成! ◆フィットネスジムと法人契約し、月会費の補助 ※ホームページ、SNSを随時更新していますので、ぜひご覧ください! 「デジタルと人が活きる方法」を積極的に取り入れ、最新の警備方法を取り入れているほか、働きやすい職場環境の取り組みにも積極的である ◆ガードセンターの指令に基づき出動・対処します。 ・警備システム作動時の対応 ・契約先施設の巡回業務 ・コインパーキングなどの機器保守点検 ・その他付帯業務(事務処理など) 「地域に必要とされる」やりがいある仕事です! ※繁忙期はイベント警備等の応援に出てもらうことがあります。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:会社の定める業務 ◆5/26 求人説明会・ミニ面接会参加◆ ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機械警備スタッフ/車両運転/メンテナンス/青森市 津軽警備保障株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 青森県青森市本町4丁目4-20 津軽警備保障株式会社 青森事務所(青森駅 から 車10分) TEL:0172-31-1300 / FAX:0172-31-1301 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,200円~165,200円 (1)8時30分~17時30分 (2)15時30分~0時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 会社指定シフトによる 『当社社員へ大切にしてほしいと思うこと』 ◆約束を守る ◆チャレンジする意欲をもち、簡単に諦めない ◆端正な身だしなみ 『福利厚生ほか』 ◆賞与は年2回のほか、期末賞与(3月)を9年連続支給! ◆各種検定資格取得バックアップ(費用会社負担) ◆資格取得時に「お祝い金」支給 『健康経営』 ◆健康経営優良法人2025ブライト500(5年連続認定!!) ◆健康都市弘前推進企業 認定事業所 ◆事業継続力強化計画 認定事業所 ◆2021年11月1日付にて喫煙者0名を達成! ◆フィットネスジムと法人契約し、月会費の補助 ※ホームページ、SNSを随時更新していますので、ぜひご覧ください! 「デジタルと人が活きる方法」を積極的に取り入れ、最新の警備方法を取り入れているほか、働きやすい職場環境の取り組みにも積極的である ◆ガードセンターの指令に基づき出動・対処します。 ・警備システム作動時の対応 ・契約先施設の巡回業務 ・コインパーキングなどの機器保守点検 ・その他付帯業務(事務処理など) 「地域に必要とされる」やりがいある仕事です! ※繁忙期はイベント警備等の応援に出てもらうことがあります。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 [正社員]運行管理者(配車・点呼)八戸支店 フジトランスポート株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 青森県八戸市沼館1丁目10-26 「フジトランスポート株式会社 八戸支店」(JR東日本 八戸線 本八戸駅 から 徒歩20分) TEL:0178-32-7561 / FAX:0178-32-7562 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円 (1)9時00分~18時00分 (2)11時00分~20時00分 (3)13時00分~22時00分 その他 ・その他 月8日~10日休み(別に定める出勤予定表による) 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると3,000台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。 【求人の補足事項】 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 、支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※当社グループ会社で開発した独自の運行管理システムと全車搭載 のGPSにより、法令に則った労務管理と効率よい輸送が両立で きる環境を整備しています。 ※業務に必要な運行管理者資格(貨物)について、取得支援がござ います。またその他の資格についても取得推奨しております。 ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★ 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。 フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 ドライバーへの配車業務、乗務割の作成、乗務記録の管理 点呼での健康状態の把握や安全指導、施設の保守管理などを お任せします。業務は一つ一つ丁寧に指導します。 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円 ハローワーク奈良公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 80件