キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県で保守 福島県で保守 の求人 検索結果 1-10件 / 147件 市区町村 福島市(14) 会津若松市(7) 郡山市(37) いわき市(34) 白河市(1) 須賀川市(9) 喜多方市(1) 相馬市(9) 二本松市(3) 田村市(3) 伊達市(1) 本宮市(2) 国見町(1) 川俣町(1) 南会津町(1) 磐梯町(1) 会津坂下町(1) 西郷村(1) 泉崎村(1) 矢吹町(2) 棚倉町(3) 塙町(1) 平田村(1) 古殿町(1) 三春町(1) 楢葉町(2) 富岡町(3) 大熊町(2) 浪江町(2) 新地町(1) 環境プラントの運転管理/相馬市 テスコ株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福島県相馬市光陽3丁目2番地1 下水処理場 TEL:03-5244-5318 / FAX:03-5244-5660 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 210,000円~300,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)8時15分~8時30分 その他 ・その他 ・(1)は週休二日 (2)については4週8休のローテーション勤務による ・夏季休暇制度あり ・制服、作業服等貸与 ・資格取得支援制度あり ・入社後1ヶ月程度は日勤業務 ・無料の駐車場あり *昇給、賞与は会社業績及び本人の勤務成績等による。 ・事前連絡の上、ハローワークの紹介状を受けた上で応募書類を所在地(東京都千代田区)の担当宛にご郵送下さい。 ・面接は就業場所にて実施致します。 ・応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 設立50年超 *環境衛生事業・ビル管理事業・環境プラント設備機器工事・ハード・ソフトウェアシステムの設計や昇降機の試験検査等多種多様な事業を展開、長きに渡り安定成長を遂げています。 水処理施設の運転操作、保守点検 (主な業務内容) ・機器の状態各確認やデータの記録 ・操作室での機器の運転、監視、記録といったオペレーション業務 ・点検結果や運転状況の書類作成 など ・未経験者歓迎 [変更範囲:会社の定める業務] ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 工場電気保守管理(電気) 福島ゴム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福島県福島市宮代字堂前28(JR東福島駅 から 徒歩10分) TEL:024-553-1356 / FAX:024-553-8360 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,500円~260,000円 (1)8時15分~17時15分 (2)20時15分~5時15分 その他 ・毎 週 会社カレンダ-による ※交替勤務:年間134日、昼勤:年間121日 ・会社カレンダ-により、年末年始、GW、お盆、合わせて18日 の長期休暇があります。 ・作業服は1着目のみ貸与します。(2着目以降は一部個人負担) ・社員食堂完備 ・有給休暇は、入社時に会社規程により付与されます。 4月入社は12日、以後、入社月に応じた日数となります。 ・労働組合あり ・住宅手当は全員に支給されます。 *交替制による深夜勤務があるため、16歳未満の男性および18 歳未満の女性は応募できません(労働基準法第61条/年少者の 深夜業禁止)。 ・交替制となるのは所定の訓練期間後となります。 TOYOTIREのグループ会社として自動車用タイヤ部品等の生産活動を展開しております。 各種工場内生産設備の電気的トラブル対応、変電設備の保守を行っていただく業務です。 業務変更の範囲:会社の定める業務 ハローワーク福島公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 設備保守員(待池台)【土日祝日休み/完全週休二日制】 キョウワプロテック株式会社郡山事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市待池台 TEL:024-932-9070 / FAX:024-933-8060 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・お盆休暇:あり *マイカー通勤可(無料駐車場あり) 当社は総合ビルメンテナンスで「安心・安全・快適」をテーマに福島より全国85ヶ所(札幌から鹿児島)へ発展を続けています。 熱意のある社員を求めています。 勤務地は郡山西部第二工業団地内の官公庁施設になります。 設備保守員として勤務していただきます。 設備等維持管理、運転監視、巡視・日常点検保守業務。 取引先の打合せや商談等。 ・中央監視・制御設備・電気設備・空気調和設備 ・給排水衛生設備・通信設備 *実務経験者の募集 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 電気通信工事 熊田通信工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市三穂田町富岡字川底6番地3(東北本線 安積永盛駅 から 車15分) TEL:024-983-1168 / FAX:024-983-1169 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 GW、夏季、年末年始休暇あり。 会社カレンダーによります。 *賃金支払い日:翌月末日。 *駐車場あり:無料 *入社後、資格取得などスキルアップが出来ます。 *資格取得制度あり(限度回数有り) *通勤手当は、通勤距離に応じて支給します。 社員一人一人が協力することで、会社として行える業務拡大・成長をしている会社です。 有線・無線の通信設備構築工事(ケーブル敷設・切替・撤去、電柱新設・撤去、重機による掘削)、防犯設備工事(防犯カメラ取付、LAN工事、共聴工事)及び保守点検業務、産業廃棄物収集運搬業務(現場から指定された廃棄所までの運搬) *福島県内中心(須賀川市への直行直帰あり) ※経験者の方には、経験・資格を生かして働いていただけます。 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 プラスチック射出成形機オペレーター 株式会社ヨシハラ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福島県本宮市糠沢字二斗内296(東北本線 本宮駅 から 車12分) TEL:0243-44-3960 / FAX:0243-44-3008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 185,000円~240,000円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる/年末年始休暇、GW休暇、夏休み休暇 (各10日ほどあり) *製品知識や成形知識を教育トレーニングを通して学んでいただきながら、ゆくゆくは国家資格の成形技能士を取得し、技術者の中核を担うメンバーとして活躍できる方を募集しております。 *試用期間後、経験・スキル・前給等を充分考慮の上、付帯業務の内容や基本給を決定いたします。 ○社員の発案を積極的に反映させやすく、社員は意見やアイデアを発言しやすい雰囲気です。 ○社員のワークライフバランスに積極的に取り組んでいます。 ○詳細はヨシハラ公式ホームページをご覧ください。 【バーチャル工場見学】 オンラインで工場見学ができるように動画をご用意しています。 少数体制で働きやすさと生産性向上の為にITやロボット活用/【認証等】2024年子育て支援認定企業(くるみん)認定2回目/2019年福島県ワークライフバランス先進的取組大賞受賞、ほか ○自動車や建設機械部品製造のプラスチック射出成形機オペレーション業務に従事いただきます。 ・射出成形(金型や材料の準備、機械やロボット操作、検品) ・設備管理(成形機・周辺器機・金型の保守点検作業) ・成形品の目視検査 ・納品作業(運転業務あり) ・上記に関わる付帯業務 【働き方改革関連認定企業】(くるみん認定企業) (えるぼし認定企業) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク二本松公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 プラスチック射出成形機オペレーター(経験者) 株式会社ヨシハラ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福島県本宮市糠沢字二斗内296(東北本線 本宮駅 から 車12分) TEL:0243-44-3960 / FAX:0243-44-3008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,000円~270,000円 (1)8時15分~17時15分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる/年末年始休暇、GW休暇、夏休み休暇 (各10日ほどの大型連休あり) *試用期間後、経験・スキル・前給等を充分考慮の上、付帯業務の 内容や基本給を決定します。 ○社員の発案を積極的に反映させやすく、社員は意見やアイデアを発言しやすい雰囲気です。 ○社員のワークライフバランスに積極的に取り組んでいます。 ○詳細はヨシハラ公式ホームページをご覧ください。 【バーチャル工場見学】 オンラインで工場見学ができるように動画をご用意しています。 ≪福利厚生等≫ ・1時間単位で取得可能な有給制度あり ・確定拠出年金制度あり 希望により給与から上乗せで拠出可能 ・労災上乗せ保険加入 ・副業可能(許可制) ・制服貸与 少数体制で働きやすさと生産性向上の為にITやロボット活用/【認証等】2024年子育て支援認定企業(くるみん)認定2回目/2019年福島県ワークライフバランス先進的取組大賞受賞、ほか ○自動車や建設機械のプラスチック部品製造のマシンオペレーション業務に従事していただきます。 ・射出成形(金型や材料の準備、機械やロボット操作、検品) ・設備管理(成形機・周辺器機・金型の保守点検作業等) ・成形品の目視検査 ・納品作業(運転業務あり) ・上記に関わる付帯業務 【働き方改革関連認定企業】(くるみん認定企業) (えるぼし認定企業) 変更範囲:会社が定める業務 ハローワーク二本松公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 JR保守作業(軌道工)(実働4~5時間) 株式会社吉田軌道工業 採用人数:3人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福島県平田村石川郡大字西山字水尾18番地(磐城石川駅 から 車20分) TEL:0247-54-2724 / FAX:0247-54-2895 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 237,500円~380,000円 (1)21時00分~4時00分 (2)7時00分~16時00分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※基本給の幅は、勤続年数、経験、資格取得による。 ※賃金は当月末締めの翌月末支払となります。 ※資格取得について ・無資格であっても必要に応じて資格取得可能 ※社員無料駐車場完備 ※作業区間(常磐線 勿来~新地間) ※現場作業時間(4~5時間程度) ※仕事は安定して受注しております。 詳しくは当社ホームページをご覧ください。 電車を利用するすべての方が「安心・安全」に輸送、移動できるために「社員が活き活きと働ける環境」を大切にしています。特殊な仕事ですが「責任とやりがい」を感じられる仕事です。 ≪JRの保守作業≫ ※列車運転終了後レール交換やマクラギ交換等の線路補修作業を行う。機械施工による作業が多い。 ※職種変更なし(業務の変更範囲:なし) ※夜間作業(約7割)昼作業(約3割) 基本当社へ集合し社用車にて各現場に向かう。 ※工期・緊急対応時には、昼夜勤務の場合あり。 ※研修期間有り(3ヶ月程度) ハローワーク須賀川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 電工・電気通信工 消防設備士【見習可】【副業可】 合同会社サンコー電設 採用人数:5人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福島県相馬市南鹿島区南海老字西畑103 合同会社 サンコー電設 TEL:0244-26-9818 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 220,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)7時00分~16時00分 日祝日その他 ・その他 *会社カレンダーによる *第2・第4土曜日休み *その他 ・36協定届出済み *給与は年齢、経験、資格等などにより決定します。 *トライアル雇用期間3ヶ月(条件変更なし)。 *詳細につきましては面接時に説明いたします。 ☆通勤について 乗り合わせ又は社用車を使用して直行直帰となります。 ☆遠方(転居等)からの方には寮及び家賃補助制度を設けています。 ※ハローワーク紹介時に面接日時を決定します。 面接時に応募書類を持参してください。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては 必ず労働条件通知書を交わしてください。 幅広い年代の方が活躍中。ベテランの技術と若い力が良い相乗効果を生み出し、チームワークもよく、気さくな方が多いので風通しが良い、相談や質問がしやすい職場です。 ○プラント関連工事に伴う工事及び補助作業 ○プラント設備に伴う保守・保全・点検工事 ○屋内内線工事 ○電気工事等施工管理 ○設備等の維持管理業務 ★変更範囲:なし *トライアル雇用併用求人 ハローワーク相双公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 修理保守管理【浪江営業所】 東亜リース株式会社浪江営業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 福島県浪江町双葉郡大字西台字川原16(常磐線 浪江駅 から 車5分) TEL:0240-23-5569 / FAX:0240-23-5589 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 198,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *当社の休日カレンダーによる(月9日程度休み)*毎月第2、第4土曜日は休み *年末年始休暇 *夏季休暇 *その他 〇作業服あり 〇通勤手当も含め社用車を貸与 〇業績により決算賞与あり 〇繁忙期は9月~3月 奥州市水沢区に本社を置き、岩手・宮城・秋田・新潟・北海道にそれぞれ30営業所があります。 リース品(建設機械や除雪機・油圧ショベルやトラック等の車両)の修理およびメンテナンスを担当していただく募集です *リースの建設機械数および車両は多く多種です *修理部品(70~80種)の仕入れ(パソコン使用)も行います <作業上、中型自動車免許・車両系免許等必要に応じ、会社で取得支援しています> 「変更範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク相双公共職業安定所 富岡出張所 公開日:2025年5月8日 設備管理員 株式会社サンエイ・ファシリティ 採用人数:1人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市駅前2-10-15、16 三共郡山ビル北館、南館(JR郡山駅 から 徒歩3分) TEL:022-796-4810 / FAX:022-796-4840 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 200,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 基本は土・日・祝日休みだが作業立会のため2~3ヶ月に1回程度出勤あり 甲種防火管理者をお持ちでない場合は、講習を受講頂きます。費用は当社負担です。 ビルやマンションの設備管理会社です。 オフィスビル設備管理のお仕事です。 設備の日常点検・メーター検針・各種設備保守点検の立会い・報告書、各種書類作成・軽微な修繕業務(トイレ漏水修理等)・テナント様からの問合せ対応 等 変更範囲:変更なし ハローワーク仙台公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 次のページへ 147件