キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県で保守 栃木県で保守 の求人 検索結果 1-10件 / 88件 市区町村 宇都宮市(29) 足利市(2) 栃木市(3) 佐野市(7) 鹿沼市(4) 日光市(7) 小山市(3) 真岡市(1) 大田原市(4) 那須塩原市(13) 那須烏山市(1) 下野市(4) 上三川町(3) 益子町(1) 芳賀町(2) 壬生町(1) 野木町(1) 塩谷町(1) 那須町(1) 消防点検(工事も含む) 川俣電設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 栃木県下野市仁良川1657-24(JR東北本線 小金井駅 から 徒歩30分) TEL:0285-48-0145 / FAX:0285-48-0239 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 200,000円~300,000円 (1)8時00分~18時00分 (2)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 年末年始、夏期休暇 ☆賃金は、年齢、経験等を考慮の上、応相談 ☆トライアル雇用期間の労働条件:同条件 *無料駐車場あり ☆トライアル雇用で応募された方は、書類選考がありません。 それ以外の方は、先に履歴書、紹介状をご送付ください。 書類審査後、面接日時をご連絡いたします 創業以来、健全経営を心がけ着実に業績を伸ばしております。社内の雰囲気もとても良く働きやすい職場です。 ・既存建設の回診 ・消防設備の消防点検保守 ・消防設備の工事・整備 ・点検のための巡回 ≪急募≫ 『トライアル雇用併用求人』 変更範囲:会社の全ての業務(希望があれば配置転換可能) ハローワーク小山公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 リサイクル施設運転業務/野木町 株式会社日光環境サービス 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 栃木県野木町下都賀郡南赤塚1513-2 小山広域保健衛生組合 南部清掃センター(宇都宮線 野木駅 から 車10分) TEL:0285-38-9933 / FAX:0285-38-9953 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時10分~17時00分 土日 ・毎 週 ※制服(作業服):全て貸与 、保護具等:貸与及び支給 環境保全やエネルギー問題を改善し、みんなの暮らしを支える仕事に貢献できます。安全・安定した生活を支える仕事です。 働きやすい環境です!経験のない方でもしっかりサポートいたしますので ご安心下さい。 現在就業中の40代、50代の先輩スタッフも未経験からスタートしています。 残業もほとんどありませんのでプライベートが充実します。 公共の環境衛生施設の運転管理業務から資材調達管理、保守管理、並びに修理、更新、改造工事まであらゆる業務を幅広く担う会社です。 リサイクル施設の運転及び施設が安定して稼働するための 保守、保全、整備が主な仕事です。 機械や電気に興味がある方募集。 社会貢献度の高いやりがいのある仕事です。 人間関係良好!働きやすい環境が整ってます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク小山公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 社内システムエンジニア 株式会社オーシマ小野商事 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県栃木市大平町土与215(JR両毛線・東武日光線 栃木駅 から 車5分) TEL:0282-22-4188 / FAX:0282-23-8576 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 201,000円~309,000円 (1)8時15分~17時30分 土日その他 ・毎 週 年末年始(12/30~1/3) *駐車場:無料 弊社は東証プライム市場上場のカメイ株式会社のグループ企業です。園芸資材やペットフードを全国の小売店様に販売しています。 社内SEとして、IT環境の整備、システム・機器の導入、保守・ 運用業務を行っていただきます。 システム開発することはなく、ベンダーコントロールが主体です。 【具体的な業務内容】 1.基幹、物流システムの運用・保守・障害対応 2.システムの企画、選定、導入時のテスト、社内調整 3.社内ヘルプデスクおよびサポート業務 4.PC等IT機器のキッティング業務 5.情報セキュリティ対策の運用・管理 変更範囲:変更なし ハローワーク栃木公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 荷扱い作業員 第一貨物株式会社足利支店 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市堀込町22(東武伊勢崎線 福居駅 から 徒歩15分) TEL:0284-71-3973 / FAX:0284-71-9190 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 171,700円~178,540円 (1)22時00分~7時15分 (2)13時00分~22時15分 日その他 ・その他 4週で8休の所定休日。年末年始、夏季休有り。祝日は振替対応などある会社カレンダーによる。 ※健康経営優良法人認定 ※賃金・手当補足 昇給・賞与は前年度の平均額です。 昭和16年に創業した総合物流企業です。実運送を軸に、お客様の物流業務の一切を引き受け効率的に運用するロジスティクス事業、さらには国際事業まで多岐にわたる事業展開をしております。 支店構内の荷捌きホーム、及び構内での荷扱い、貨物の積み下ろし、ピッキング作業。フォークリフト運転による作業。 支店構内の保守。 ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 品質サービス(正社員) 株式会社IDX 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 栃木県佐野市町谷町2946(JR両毛線佐野駅 から 車10分) TEL:0283-85-7177 / FAX:0283-85-7222 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~330,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *駐車場:無料 *応募希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を下 記まで郵送ください。書類選考後、書類選考通過者に面接日時等 をご連絡いたします。 なお、面接時に筆記試験を行います(適性検査)。 〒327-0812 栃木県佐野市町谷町2946 株式会社 IDX 総務・経理部 高橋恵美 医療分野では粒子線がん治療装置の中核部である加速器に、科学実験分野では国立研究機関の加速器に、当社の電源が多数使用されています。また、半導体製造装置事業への進出に取り組んでいます。 *電源の修理及び保守メンテナンス *出張作業(海外対応含む) *当社ホームページも参照ください。 ≪ 急 募 ≫ 【変更範囲:あり(会社の定める他業務)】 【副業兼業:可】 ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 (請)社内サーバーインフラ業務(芳賀町) 株式会社ツリーべル那須事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県芳賀町芳賀郡大字下高根沢 TEL:0287-36-8450 / FAX:0287-36-8490 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,013円~285,197円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇2~3日 *慶弔休暇2~5日 *年末年始休暇(2024年度実績)12/28~1/5 *お客様先での勤務となります。 *勤務開始日は相談の上決定いたします。 *給与については経験等を考慮の上決定いたします。 *賞与と昇給は個人の業績に応じます。 *人事評価制度、昇格制度、福利厚生施設あり。 健康診断(1回/年)。 *教育・資格取得のサポートや資格取得報奨金制度あり。 *転勤について:那須事業所からは実績1名(希望転勤)のみ。 【採用の流れ】書類選考→1次面接→2次面接→採用 ※ご経験により、適性検査を実施する場合があります。 【応募書類送付先】 株式会社ツリーベル那須事業所 福田、長瀬宛 栃木県那須塩原市緑1-57-10トピックビル3F ◎当社は「ごきげん場(R)」プロジェクトに取り組んでいます。 ※「ごきげん場」については、当社HPをご覧ください。 #栃木県 オンラインハローワーク紹介可 当社は社是に「社員と社会に還元する経営」を掲げ、技術力だけではなく「人間力」を兼ね備えた技術集団を目指しております。 ◎メーカーでの社内システムの保守運用やセキュリティ運用、 問い合わせ対応を中心とした業務です *問合せ対応 *データ修正 *トラブル調査 *ウイルス対応 *セキュリティ運用 インフラエンジニアとして運用・保守経験の経験を 積むことができます! ■変更範囲(雇入れ直後)システム構築・保守・運用 (変更の範囲)当社業務全般 ◆会社説明会開催!ホームページより受付中 5/16(金)、6/6(金) ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 (請)システムエンジニア■在宅勤務可(芳賀町) 株式会社ツリーべル那須事業所 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県芳賀町芳賀郡大字下高根沢 TEL:0287-36-8450 / FAX:0287-36-8490 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 250,351円~381,026円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *夏季休暇2~3日 *慶弔休暇2~5日 *年末年始休暇(2024年度実績)12/28~1/5 *お客様先での勤務となります。 *勤務開始日は相談の上決定いたします。 *給与については経験等を考慮の上決定いたします。 *賞与と昇給は個人の業績に応じます。 *人事評価制度、昇格制度、福利厚生施設あり。 健康診断(1回/年)。 *教育・資格取得のサポートや資格取得報奨金制度あり。 *転勤について:那須事業所からは実績1名(希望転勤)のみ。 【採用の流れ】書類選考→1次面接→2次面接→採用 ※ご経験により、適性検査を実施する場合があります。 【応募書類送付先】 株式会社ツリーベル那須事業所 福田、長瀬宛 栃木県那須塩原市緑1-57-10トピックビル3F ◎当社は「ごきげん場(R)」プロジェクトに取り組んでいます。 ※「ごきげん場」については、当社HPをご覧ください。 #栃木県 オンラインハローワーク紹介可 当社は社是に「社員と社会に還元する経営」を掲げ、技術力だけではなく「人間力」を兼ね備えた技術集団を目指しております。 ◎メーカー向けアプリケーションソフトウェア開発 幅広い言語に対応したプロジェクトがあります 面接にて得意な言語・ご経験や取り組みたい業務等について 応募者様と弊社の双方の要望の擦り合わせを行い業務を 担当していただきます *開発内容:新規開発、機能追加 *担当フェーズ:基本設計、詳細設計、実装、テスト *仕様書、試験書の作成 ■変更範囲(雇入れ直後)システム構築・保守・運用 (変更の範囲)当社業務全般 ◆会社説明会開催!ホームページより受付中 5/16(金)、6/6(金) ハローワーク大田原公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 宇都宮市の資源化施設の統括責任者(所長、副所長) 仲田総業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市下荒針町2678番176 エコプラセンター下荒針(役所の施設)内(東武宇都宮駅 から 車25分) TEL:028-635-2151 / FAX:028-637-3930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 300,000円~400,000円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 週5日シフト勤務*毎週日曜日、隔週土曜日(土曜日が勤務の場合は、その週に振替休日)年末年始*市役所の運転計画により変更有 【必要な免許資格】廃棄物処理施設技術管理者(廃棄物処理法第21条関係)あれば尚可 ・年末年始休み(12/31~1/3) ・業務内容は、宇都宮市役所からの委託事業です。 ・ユニフォームは貸与いたします。 ・昇給、賞与については、面接時に説明いたします。 ※事前に本社まで「紹介状、履歴書、職務経歴書」を送付願います。確認後、面接についてご連絡いたします。 官公庁から委託されたごみの収集業務が中心ですので、景況に左右されることが少なく安定性のある職場です。また、環境問題への関心が高まる中社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 宇都宮市役所のエコプラセンター下荒針(家庭から出るプラスチック製容器包装の資源化施設)の施設の運転業務の管理・従業員の管理 ・運転業務(計量、中央監視、受入供給、選別、圧縮梱包) ・維持管理(プラント設備機器の日常的な保守点検清掃、施設・敷地内清掃) ・連絡整備業務(市への報告、連絡、定期的なミーティング) *定年以上の方も応募可能です。条件も同じです。 「業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 エコプラセンター下荒針運転業務(技術員)宇都宮市下荒針町 仲田総業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県宇都宮市下荒針町2678番176 エコプラセンター下荒針(役所の施設)内(東武宇都宮駅 から 車25分) TEL:028-635-2151 / FAX:028-637-3930 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 220,000円~320,000円 (1)8時30分~17時00分 日その他 ・その他 毎週日曜日と4週間に3回の土曜日、年末年始(12/31~1/3)※市役所の運転計画により変更有 ・ユニフォームは貸与します。 ※マイカー通勤時駐車場は無料 ・業務内容は宇都宮市役所からの委託事業です。 ※事前に本社まで「紹介状、履歴書、職務経歴書」を送付願います。確認後、面接についてご連絡いたします。 官公庁から委託されたごみの収集業務が中心ですので、景況に左右されることが少なく安定性のある職場です。また、環境問題への関心が高まる中社会に貢献できるやりがいのある仕事です。 ○宇都宮市役所の資源化施設の運転業務 ・受入選別作業員の管理指導(ライン配置、ゴミ投入指示、その 他) ・機械操作オペレーター及び故障時のメンテ・保守(ベルトコンベ ア、圧縮梱包器、その他) ・中央監視(制御モニター管理、その他) ・重機操作(資源物の移動など) 【業務内容の変更範囲:変更なし】 *定年以上の方も同条件で応募可 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 送迎ドライバー(デイサービスさかた園) 社会福祉法人日光福栄会 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 栃木県鹿沼市日吉町937-4(新鹿沼駅 から 車10分) TEL:0289-60-0005 / FAX:0289-74-7300 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,004円~1,004円 (1)8時00分~10時00分 (2)15時30分~17時30分 日その他 ・その他 日曜日と送迎カレンダーによる。 ◎就業時間について。 送迎業務のため、就業時間(1)(2)の中で合計3時間程度の勤務になります。(利用者様の状況により(1)のみまたは(2)のみの場合もあります) ◎臨機応変に対応可能な方! ◎長期勤続を希望します。 家庭に近い環境を創造し、個々の利用者様に応じた高齢者ケアを実践しています。 デイサービスさかた園を利用する高齢者が乗車する福祉車両の運転及び保守管理。 ※10人乗りのリフト車や普通自動車等を使用します。 (運転範囲は鹿沼市内または市街近隣地域) 変更範囲:変更なし ハローワーク日光公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 次のページへ 88件