キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岡山県で保守 の求人

検索結果 1-10件 / 113件

自社ECサイトの企画・運営・制作業務

株式会社イタミアート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市南区新保660-15
    (西市駅 から 車1分)

  • TEL:086-805-4150 / FAX:086-805-4152
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 174,100円~271,900円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる(1ヶ月に1~2回、土曜日出勤あり) *夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇

  • <マイカー通勤について> ※自動車・バイクで通勤する場合:月額上限4,546円 ※公共交通機関を利用して通勤する場合:月額上限10,000円 ※片道3km以上の場合は無料駐車場有り、その他の場合は自己確  保自己負担 *各種社会保険完備/定期健康診療/インフルエンザ予防接種補助  メンタルヘルスチェック/産業医面談 *産前産後休暇/育児休暇/時短制度/企業内保育 *MVP表彰   *PRシート参照 *学校行事等、事前に連絡頂ければ相談可 『子育て応援求人』 ◎一人一人の社員を大事にする企業文化が根付いています。社員に対して毎月個別面談も行うなど、働きやすい環境づくりに努めています。 ◎平均年齢も20代後半と活気があり、ベンチャー気質に富んだ組織です。キャリアに関係なく意見やアイデアをあげることができます。一緒に組織を作っていく仲間を歓迎いたします! 【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要。 ※弊社HPに記載しております「個人情報の取扱について(採用関連)」をご覧いただき同意の上、応募時にご提出ください。

  • 印刷物・広告物、ホームページの制作を中心に、保育施設に対して保育教材の販売とネットショップの運営をしています。
  • ■Web、オ-プンシステムでの業務アプリケーションの開発 ■基幹業務システムの運用管理、改善要望のヒアリング、外部ベンダーとの折衝等 ■機器やシステム不具合などの社内サポートセンター業務 ■社内システムインフラの設計・構築・管理・運用マネジメント ■情報セキュリティ管理業務 ■PC機器の構築・保守作業、仮想化、サーバの構築・保守作業、モバイル端末のデバイス管理及びアプリケーション管理 ■基幹システムの運行業務 ■デジタル化の加速・DX推進に注力しており、組織内での企画・内製開発に力を入れています。 「業務変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

プラントオペレータ(交替勤務)

中山石灰工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県真庭市宮地2252

  • TEL:0866-52-2411 / FAX:0866-52-4526
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時10分~17時00分

    (2)5時30分~14時20分

    (3)13時30分~22時20分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 月8日程度

  • *ユースエール認定企業  *応募希望者は、面接時に履歴書、職務経歴書、紹介状を  持参してください。また履歴書には、当社への志望動機を  必ず明記してください。  ※応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。

  • 当社は主に生石灰を製造し、大手鉄鋼メーカーに納入し、又消石灰、苦土石灰、炭カル、製砂等を生産し、中国、四国、近畿地方一円に販売しております。
  • ・工場内のプラントにおいて、石灰製品の製造に係る設備の  運転、保守及び管理に従事していただきます。  *重機運転あり(自社内の研修により操作できます。)  *軽作業あり  *運転を伴う業務に従事していただくことがあります。   ※未経験の方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご   応募ください。  ※トライアル雇用求人(3カ月、試用期間と同条件) *「働き方改革関連認定企業」 *「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業」  「PRシートあり」 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク津山公共職業安定所

 公開日:

製造作業員

株式会社アイメックス岡山事業所

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区御津高津1630-8
    (金川駅 から 車11分)

  • TEL:086-724-0911 / FAX:086-724-0964
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 276,750円~276,750円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    年末年始、お盆、GW シフト制による月8日休日(会社カレンダーによる)

  • ・就業時間について  配属先によって交替勤務有り:以下(1)~(3)のシフト (1)7:15~15:45 (2)15:30~0:00 (3)23:45~8:00  ・マイカー通勤に関する補足:駐車料金無料  ・事前に連絡のうえ、応募書類を送付ください。  書類選考後に連絡します。

  • 本社は神奈川県平塚市にあり、活力ある会社です。社員の年齢も若く働きやすい職場です。
  • トナーの製造現場での業務になります。  ・原材料の計量作業 ・生産機械のオペレーション及び保守 ・フォークリフトによる製品の移動 など。  *フォークリフトの運転資格は入社後取得できます。                (費用全額会社負担)  変更の範囲:会社・子会社での全ての業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

電気通信工事

長尾ケーブル有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県赤磐市山陽2丁目4-32
    (瀬戸駅 から 車15分)

  • TEL:086-955-4221 / FAX:086-955-4221
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第1、3土曜日は休日 お盆、年末年始休暇あり

  • 資格手当(所持資格に応じて下記を支給しますが、資格がなくても応募可能です。資格要件に係る経験も問いません)  ・第一級陸上無線技術士:2万円 ・自動車整備士2級以上:1千円 ・電気工事士:1千円  ※特殊な業務のため、経験は問いません。         【ハローワーク和気・和気労働基準監督署からのお知らせ】    *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を       確認しましょう(労働基準法第15条第1項より)

  • 広島県を中心に中国地方の非常用発電機の保守を行っています。出張が多い時期などもあります。
  • 〇放送、電気通信設備 施工・保守(主にNHK・各民放TV・FM・ラジオ放送設備) 〇非常用発電機 点検・保守 〇ケーブルテレビ 施工・保守  【業務の変更範囲】会社が定める業務

ハローワーク和気公共職業安定所

 公開日:

[正社員]運行管理者(配車・点呼)倉敷支店

フジトランスポート株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県倉敷市下庄948-1 「フジトランスポート株式会社 倉敷支店」
    (JR西日本 山陽本線 中庄駅 から 車5分)

  • TEL:086-454-5570 / FAX:086-454-5571
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 240,000円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)11時00分~20時00分

    (3)13時00分~22時00分

  • その他

    ・その他

    月8日~10日休み(別に定める出勤予定表による)

  • 【当社代表からのメッセージ】 当社はグループを含めると3,000台以上のトラックを保有する 全国規模のグループです。約25年でトラック30台から成長いた しました。2035年にはトラック5,000台を目標に事業規模 のさらなる拡大を目指します。発展途上のフジHDグループですが 一緒に国内ナンバーワンの会社を目指しましょう。  【求人の補足事項】 ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者  、支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制!  ※当社グループ会社で開発した独自の運行管理システムと全車搭載  のGPSにより、法令に則った労務管理と効率よい輸送が両立で  きる環境を整備しています。  ※業務に必要な運行管理者資格(貨物)について、取得支援がござ  います。またその他の資格についても取得推奨しております。  ★従業員の働きやすさを「最優先」に考えるフジトランスポート★

  • 当社の企業理念は「お客様より従業員を大切にする」です。また全国に拠点を展開しており、グループ全体で139拠点、従業員は3,400名以上、トラック3,000台以上を保有しております。
  • フジグループは年商590億円、トラック保有台数3,000台 従業員は3,300名、全国に140か所の事業所があります。 2025年には、全国で365名を採用します。 ドライバーへの配車業務、乗務割の作成、乗務記録の管理 点呼での健康状態の把握や安全指導、施設の保守管理などを お任せします。業務は一つ一つ丁寧に指導します。  ※学歴・年齢・経験問わず、やる気があれば乗務員から運行管理者 支店長へとステップアップできます!支店長へは立候補制! ※業務の変更範囲:会社の定める業務 ※モデル年収:420万円~570万円

ハローワーク奈良公共職業安定所

 公開日:

太陽光発電所の設備及び機器の設定業務

東亜電工株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区津高336-1

  • TEL:0867-72-0432 / FAX:0867-72-0581
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    休日は日曜、祝日、その他を 含めて月9日

  • ○昇給、賞与は業績による。 ○通勤手当は、社内規定により支給します(距離に応じて)  ◇応募を希望される方は、ハローワークで紹介状の交付を受けて下さい。           ------------------------------ ※労働基準法第15条により、労働条件通知書等の書面で労働条件  を明示することが定められています。 (ハローワーク新見・新見労働基準監督署)

  • 会社創立以来、地域に密着したサービスを展開し、地元民から信頼を頂いています。情報通信等新しい分野の仕事にもチャレンジしており、やりがいを体感できる会社です。
  • 主に岡山県内、近隣県及び全国の既存の太陽光発電所の設備及び機器の設定業務が主な業務です。その他、太陽光発電所の保守点検業務に従事していただくことがあります。 ※パソコンを使っての作業になります。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク高梁公共職業安定所 新見出張所

 公開日:

保守メンテナンス職(岡山市)<正社員>

株式会社フジマック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県岡山市北区今8丁目12番22号 株式会社フジマック 岡山営業所
    (JR宇野線 備前西市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-4235-2200 / FAX:03-5439-2320
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~265,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇 年末年始休暇

  • <書類選考> *ご質問がない場合、ハローワークの紹介を受ければ  事前連絡がなくても応募可能です。 *履歴書・職歴ある方職務経歴書及びハローワーク紹介状を  下記までご送付ください。追って連絡します。 *履歴書にはメールアドレス、賞罰の有無について  ご記載ください。 *面接は現地で行います。  〒106-0047  東京都港区南麻布1丁目7番23号  (株)フジマック 総務部人事課 西川宛  *昇給及び賞与は勤務実績・業績等による

  • 東証スタンダード上場企業。創業以来、様々な業態の顧客に対し業務用厨房機器を製造・販売。国内外でグローバルに事業を展開し、製販一体体制でお客様をサポートできることが最大の強みです。
  • 東証スタンダード上場企業。総合厨房企業のパイオニアとして、機 器開発、生産、厨房レイアウト設計、施工、アフターメンテナンス まで一貫サポート。  【業務内容】 ・納入先からのご依頼による厨房機器の保守点検 ・機器の不具合の修理やメンテナンス ・要望に沿った機器の提案、入れ替え提案  納入先:ホテル、レストラン、学校、病院、テーマパーク等  変更の範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

現場作業員

JFEミネラル株式会社鉱産品事業部芳井鉱業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県井原市芳井町上鴫811番地
    (井原鉄道 井原駅 から 車30分)

  • TEL:0866-74-0111 / FAX:0866-74-0113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 229,500円~298,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日その他

    ・その他

    当社カレンダーによる。年間20日の年次有給休暇を採用日に付与(年度中途採用の場合は按分して付与します。)

  • *通勤手当は、当社規定により距離に応じて支給します。  *遠方からの就職希望の方には、賃貸社宅制度があり、格安で近く の賃貸アパートに引っ越していただくことが可能です。  (引越代金は自己負担です)  条件がありますので、希望される方はあらかじめご相談下さい。  ※書類選考後、面接日時等を連絡させていただきます。   ------------------------------ 【求人・求職者の皆様へ】ハローワーク笠岡・笠岡労働基準監督署  採用時には労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を  確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 地下資源を採掘・加工してきた当所は、長年培ってきた技術で良質な資源を安定して供給していきます。
  • 芳井鉱業所は石灰石の採掘~出荷までの仕事を行っております。 業務は採掘を中心とした採鉱現場(発破、重機の操縦、点検、保守等)場で現場作業を行っていただきます。 3t以上のバックホーを操縦していただきます。                        【業務変更範囲:変更なし】

ハローワーク笠岡公共職業安定所

 公開日: