キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で住宅設計 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

建築施工管理技士(木造住宅)[長崎市]

株式会社七呂建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市三原二丁目26番35号
    (長崎駅 から 車18分)

  • TEL:099-201-3015 / FAX:099-210-7107
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 176,897円~375,862円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    ※日曜定休、隔週水曜休み

  • *マイカー通勤:無料駐車場有 *リフレッシュ有給休暇15日あり(入社即付与。入社初年度は付与日数が変動します)   *履歴書(写真貼付)職務経歴書及び紹介状を所在地へ送付して下さい。書類選考後、面接日時等を連絡します。   「オンライン自主応募可」 「オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。」  *オンライン面接可能 *面接回数は基本1回ですが、場合により2回行うことがあります。 

  • 1963年の創設以来建設業を通じ鹿児島エリアの発展を支えています。長年の実績と信頼に加えTVCM等による抜群の知名度を発揮。5年連続鹿児島県内注文住宅完成棟数1位の企業です。
  • ◆木造住宅づくりの施工管理業務 ・具体的には、施工方法についてのチェック、住宅設計の工程・  品質・原価・発注・安全の管理、図面調整、現場にて大工や取  引業者との打合せ等を行います。お客様と現場の間に立ち、  コミュニケーションをとりながら家づくりを行います。  *業務の変更範囲:事業所の定める業務  *大村市に出店予定あります。

ハローワーク鹿児島公共職業安定所

 公開日:

住宅設計/在宅勤務可(テレワーク可)

株式会社子育ての家

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市三和町218-47

  • TEL:095-879-7888 / FAX:095-879-7374
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~400,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • <募集背景>全国に笑顔で子育てしたい家族が待っていると思います。その願望を叶え続けたい。<対象の居住地>全国応募で募集を開始しています。 <働き方>在宅型と出社型、併用の選択です。当社まで通勤時間が45分以内であれば出社型の方が仕事はやりやすいかもしれません。在宅型はフルリモートワーク。ご自宅にワークスペースがない場合、近隣にサテライトオフィスの開設も可能(コワーキングスペースなど)。対面での会議は本社にて実施(出張扱い)。会議の頻度は月1から2回程度。ご自宅と当社との距離、交通アクセス、業務内容によって都度決定。<設計業務>自由設計ではなく、自社でデザインした住宅商品を建築地と施主の状況に応じてカスタマイズする形です。仕様・デザインは常にアップデートします。プロダクトデザイン的な発想・思想の住宅設計です。業務に慣れた段階で新商品の開発も着手したいと考えています。 <住宅設計の経験は不問>事業に共感して、面白そうだから働いてみたいという方は大歓迎です。将来的なキャリアアップ(独立)を考えている方も歓迎します。 <長崎市への転居>落ち着いた段階で長崎市への移住される場合、ご事情を踏まえ、当社規定に従い、支援します。 変更範囲:なし/ハローワークの紹介状が必要です。

  • 「理念共感」と「社会課題解決」のビジネス。家ではなく暮らしを売る。マイホームが欲しい方ではなく暮らしを変えたい方を対象として、ネットで理念や価値観を発信し全国から受注しています
  • 自社商品である「子育てに善い家(木造戸建て住宅)」の設計・製図です。パッケージ化された自社商品の意匠・内装設計と仕様の選定・アップデートをお任せいたします。建築地の特性および依頼主に応じて、社長と話し合いながら、時に依頼主の要望に傾聴し、案件ごとにリサーチし、アイデアを膨らませ、アップデート、カスタマイズの内容をデザインし、決定していきます。注文住宅ですが自由設計ではなく、100年先まで使っていただけるプロダクトデザイン化された住宅の設計です。建築確認申請は外部委託との併用可。各種法令制限の調査、積算も含みます。建築士として、建築の技術・法令制限全般に関する社長への助言・サポート、依頼主への説明も含みます。在来軸組工法、約30坪、総二階建て、自然素材のみのワングレード。建築地は全国各地。年間5から10棟です。

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

設計・現場管理

エコワンホーム株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市永昌町35番6号
    (JR 諫早駅 から 徒歩8分)

  • TEL:0957-27-1177 / FAX:0957-27-1165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 220,000円~415,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年末年始・盆・GW*第2・第4土曜日 *休日出勤の場合は振替有

  • ○通勤手当は距離によって支給額が異なります。  ○無料駐車場あり  ★設計、現場管理の主な業務内容は、JW-CADによる設計、 見積書作成、施工現場管理など、工事に関係する業務をしていただきます。不慣れな場合は先輩より丁寧な指導をしてもらえますので、安心して勤務してください。また、家づくりを通して達成感もありますので、一緒に楽しい家づくりをしませんか。  ★業務に必要な資格(施工管理技士等)の資格取得について取得  支援があります(訓練校(夜間)への就学支援。詳細は面接時に お尋ねください)  ☆資格手当はインテリアコーディネーター、施工管理技士、設計等の所持資格に応じて支給します  *副業禁止  

  • 木造住宅を中心に施工する会社です
  • ○住宅設計、JWCAD設計、現場管理、積算業務、  建築確認申請、見積作成  ・CAD、JWCADで施工確認  ・申請画面作成  ※社用車あり  ※PCを使用できる方(基本操作で可)  ※業務に必要な資格取得にかかる支援あり  「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

設計業務全般(佐世保)

株式会社アルファ建築空間

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市福石町5-11 (株)アルファ建築空間 佐世保オフィス
    (佐世保駅 から 車5分)

  • TEL:0954-63-5517 / FAX:0954-63-2176
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 188,000円~339,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 水祝日その他

    ・その他

    シフトによる休み(日曜日は交代で休み)

  • *昇給、賞与は本人の能力、経験及び会社業績等によります。  *通勤手当は会社規定により距離数等によります。   ※応募の際はハローワークの紹介状が必要です。   

  • 佐賀市、鹿島市、長崎市、佐世保市方面などで、「レンガの家」をはじめ魅力的な新築注文住宅を手がける工務店です。 *鹿島駅前で雑貨販売(アルファデザイン)もしています。
  • ◎一般住宅等の設計業務全般 ・施主様及び施工業者との打合せ ・現場監理 ・見積作成 ・パソコン入力 ◎住宅設計業務 ・CADに基づく住宅設計 ◎ショールームの案内 ※変更範囲:変更なし  ※事前連絡後、応募書類を当社担当者宛に郵送又は持参下さい。  書類選考後、選考結果及び面接日時等を本人様へ連絡します。

ハローワーク鹿島公共職業安定所

 公開日:

木造住宅設計業務

ランドアーク株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市塩浜町8-50
    (JR佐世保駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0956-24-8380 / FAX:0956-24-8317
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    必要時は規定公休曜日に出勤あり。その場合は別日にて振替休日。

  • *駐車場:無料  ※通勤手当については、ガソリンカードを支給します。  ※遠方にお住まいの場合は、面接時の交通費はこちらで負担いたします。また、採用時に引越が必要な場合は、引っ越し費用はこちらで負担いたします。  【アクティブシニア求人】 *定年年齢以上の方について応募の相談可。 (採用条件は異なります)  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。また、幅のある労働条件を確定したり、本求人票を労働条件が異なる場合は選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • ランドアーク株式会社は、地元佐世保でお客さまと共に創業30年を迎えました。今後も豊富な経験を生かし、新たな技術やアイデアで、快適でしあわせな暮らしを願い、まちの未来を創造します。
  • *注文住宅の設計業務、契約後のお客様との打合せから建築確認申  請業務、建物完成まで一貫して担当して頂くお仕事です。 *お客様の理想の家造りを一緒に考えるやりがいのあるお仕事です。  *長期勤続者休暇制度や資格取得支援制度など、充実しています。 *年末年始は休みを取ることが可能です。 *外出用務がある場合は自家用車を使用していただきます。  (ガソリン代は会社負担) ◎ハローワークの紹介状が必要です。 ※変更範囲:変更なし 

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日: