キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県雲仙市で介護 長崎県雲仙市で介護 の求人 検索結果 1-10件 / 53件 市区町村 長崎市(431) 佐世保市(221) 島原市(39) 諫早市(100) 大村市(37) 平戸市(14) 松浦市(17) 対馬市(23) 壱岐市(7) 五島市(36) 西海市(51) 雲仙市(53) 長与町(32) 時津町(13) 東彼杵町(1) 波佐見町(11) 佐々町(8) 新上五島町(7) 介護職員(介護福祉士)/愛の里【急募】 社会福祉法人白寿会 採用人数:1人 受理日:2025年04月24日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市愛野町乙2288番地4 特別養護老人ホーム愛の里(島原鉄道 愛野駅 から 車5分) TEL:0957-36-0828 / FAX:0957-36-0868 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 161,700円~192,240円 (1)7時00分~16時30分 (2)8時00分~17時30分 (3)9時00分~18時30分 その他 ・その他 ・公休日:9日/月(勤務表による) ・時間単位での有給休暇あり *応募時の連絡は、先ず所在地(愛の里)へご連絡ください。 後日面接日等の連絡をさせて頂きます。 *適性検査(クレペリン)を予定しています。 (黒のボールペン持参) *無料駐車場あり ☆一緒に『科学的介護』に取組みましょう! 「中高年層(ミドルシニア)で正社員雇用の機会に 恵まれなかった方歓迎」 「副業可(事前許可制)」 「利用者本位の福祉、地域社会に信頼される福祉、環境に配慮した 福祉」の理念をもとに職員一同、地域貢献を目指しております。 ☆最新の研究やデータに基づき、自立した生活を提供する「科学的(自立支援)介護」を実践します。科学的介護を通じて入居者様へ安心・安全、そして笑顔を届ける仕事です。 ○利用者の介護業務(食事、入浴、排泄等)を行う。 〇その他付随する業務 *夜勤は基本的には、介護経験者は採用後1ヶ月後、 未経験者は2~3ヶ月後からになります。 (月に4~6回程度) *応募前の職場見学が可能です。お気軽にお問い合わせください。 *定年年齢以上の方も応募可(雇用期間:1年毎更新制) ・変更範囲:会社の定める業務(本人と相談の上) ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月24日 介護職 ※急募※ 社会福祉法人桜花ケアハウス桜花苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市小浜町北本町1056-3(島原鉄道 愛野駅 から 車37分) TEL:0957-74-4488 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 167,200円~177,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 シフト制により週平均2日休み 〇トライアル雇用求人:期間中の労働条件は同一 〇昇給(年1回)及び賞与(年2回)制度あり。 ○住宅手当:持ち家 2,000円まで 借 家 16,000円まで (会社規定有:世帯主・契約者のみ) ○通勤手当=1,600~8,000円 (片道2km以上で距離により支給) ○無料駐車場あり ☆資格取得の支援制度あり ・受講費用の負担、有給休暇の調整支援等。面接時に詳細は お尋ねください。 ・副業可(要相談) 【オンライン自主応募可】 小浜温泉より雲仙へ登る途中二合目位の左手の小高い山の上にあり、眼下には橘湾が望める雲仙山麓の環境・職場ともすばらしい所で、より良いケアをしたいと考えております。 ☆無資格、未経験の方も歓迎!先輩スタッフが業務を通じて指導します。高齢の方も安心して働ける、明るく働きやすい職場です。 資格取得に向けた支援制度もあります。 ○要介護者に対するサービス提供に従事(入浴・食事・排せつ等の介助) ○送迎あり(主にAT軽自動車)※送迎業務については相談可 ※入居者約40名に対しスタッフ20名程度でケアしています。 ※定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 介護員 ~高齢者の方も歓迎!~ 社会福祉法人桜花ケアハウス桜花苑 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市小浜町北本町1056-3(島原鉄道 愛野駅 から 車37分) TEL:0957-74-4488 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~15時00分 その他 ・毎 週 勤務表による交替制(※週末の休み希望も相談可) *月平均100時間程度の勤務です。(要相談) *無料駐車場あり *週の労働時間、労働日数により加入保険・年次有給休暇の付与 日数が異なります。 【オンライン自主応募可】 *副業可(要相談) 小浜温泉より雲仙へ登る途中二合目位の左手の小高い山の上にあり、眼下には橘湾が望める雲仙山麓の環境・職場ともすばらしい所で、より良いケアをしたいと考えております。 ☆未経験の方でも有資格スタッフから業務を通じて 指導します。高齢の方でも安心して働ける明るく働きやすい職場 です。資格取得についての支援制度もあります。 ○要介護者の入浴、食事、排せつ等の介助 ○レクリエーション等での運転業務(可能な方のみ) ・基本、AT軽自動車。7人乗りワゴン車まで。 ※入居者約40名をスタッフ約20名でケアしています。 ※お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状は不要) ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 【パート】運動で“変化”を支える介護福祉士 リハビリテーションしとらす-citrus- 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市瑞穂町古部甲1819(古部駅 から 車3分) TEL:0957-61-0799 / FAX:0957-61-0799 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,150円~1,300円 (1)8時30分~14時30分 (2)11時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 12月31日、1月1~3日は休み。祝日は営業。 「子育てが落ち着いて、また働きたい」 「でもブランクがあって不安…」 そんな方が、しとらすではイキイキと活躍されています。 当事業所は、運動に力を入れた半日型のリハビリデイサービスです 午前・午後の2部制で、シフトに応じて勤務していただきます。 入浴や食事介助も一部ありますが、基本的には見守りが中心で、 身体的な負担は少なめです。経験や資格を活かせます。 お子さんの行事や体調不良の際には、遠慮なくお休みいただけます ※ただし「お互い様」の文化があるため、シフト遵守のための体制 づくりにご協力をお願いします。 実際に、小さなお子さんを育てながら働くスタッフも多数在籍して います。 介護福祉士の資格や、子育てで培ったコミュニケーション力は、利 用者さんのやる気や笑顔を引き出す大切な力になります。 運動指導は専門職が担当するため、ブランクがあっても大丈夫。 まずは見学からでもOKです。TELまたは公式LINEからご連 絡ください。 ※副業可(業務に支障のない範囲で) 積極的な運動療法で、フレイルや介護予防に貢献するリハビリデイサービスです。エビデンスに沿った専門的なリハビリで、『一生自宅で、楽しく生活』を叶えることをミッションとしています。 「改善」を目指すリハビリデイ。 ●運動を中心としたデイサービスで、介護業務をお願いします。 ●主な業務は、送迎、運動補助、傾聴、身体介助など。 ●足腰の機能回復や、動作改善の喜びを一緒に支えます。 ●特に、運動の効果を生活面に反映させるために傾聴が重要で、 介護福祉士の専門性が活かせます。 ●運動が好きな方、話すのが好きな方、歓迎します! ●専門的な運動指導は専門職が行いますので、未経験でも安心です ●送迎業務(軽・普通自動車(7人乗)) ※面接時は紹介状をご持参ください。 (従事すべき業務の変更範囲:変更なし) ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 デイサービス管理者 有限会社エス・ワイ・シー千々石 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市千々石町戊182-4(島原鉄道 愛野駅 から 車12分) TEL:0957-37-2140 / FAX:0957-37-2170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 ○就職祝い金として 常勤者 :20万円 非常勤者 :10万円 1回目・・試用期間3ケ月終了後に5万円支給 2回目以降 賞与に加えて計2回支給 採用日が賞与月の場合は、次の賞与月からの支給となります。 ○通勤手当は片道2キロ以上の場合に支給(当社規定による) ○マイカー通勤可:無料駐車場あり ○スタッフポロシャツを支給(上着等は各自準備) ○利用者の要介護度2~3 「副業可」 木造平屋建てで住宅地の中にあります。高齢者向けの複合的なサービスを提供しています。 ○介護保険法に基づく運営・介護サービスの提供 ○利用者の情報管理 ○スタッフのシフト管理や勤務実績の確認 ○通所介護計画書の作成や利用実績・請求の確認 ○監督行政機関への報告・申請 ○送迎業務(AT/軽自動車、普通自動車(5~10人乗り)) ※送迎業務の可否は相談に応じます ※外出時は主にAT/軽自動車 ※応募前の職場見学ができます。遠慮なく連絡下さい。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 *従事すべき業務の変更の範囲:変更なし ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護員【デイサービス】 有限会社エス・ワイ・シー千々石 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市千々石町戊182-4(島原鉄道 愛野駅 から 車12分) TEL:0957-37-2140 / FAX:0957-37-2170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 135,215円~135,215円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 〇就職祝い金として 常勤者 :20万円 非常勤者 :10万円 1回目・・試用期間3ケ月終了後に5万円支給 2回目以降 賞与に加えて計2回支給 採用日が賞与月の場合は、次の賞与月からの支給となります。 ○マイカー通勤可:無料駐車場あり ○資格取得に係る支援制度あり(事業所負担) ○転勤はありませんが、本人と相談の上、法人内の他の事業所への 異動も可能です。 ○通勤手当は片道2キロ以上の場合に支給(当社規定による) 「副業可」 木造平屋建てで住宅地の中にあります。高齢者向けの複合的なサービスを提供しています。 ○利用者27名程度を7~9名のスタッフでケア ・排泄・入浴・食事介助・レクレーション等 ・利用者の送迎(AT/軽・普通自動車(5~10人乗り)) ・介護度(利用者の介護度2~3)に合わせた入浴(リフト浴)を 行っています。 ※送迎業務の可否は相談に応じます。 ※子育て中の方も歓迎します。お子様の行事等急な休み相談可能 【仕事と子育てが両立しやすい求人】 ※応募前の職場見学ができます。遠慮なく連絡下さい。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 訪問介護 ヘルパー ニチイ 雲仙 パート 株式会社ニチイ学館長崎支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市千々石町戊976堀川ビル102 『ニチイケアセンター雲仙』(島原鉄道 愛野駅 から 車15分) TEL:095-827-3705 / FAX:095-825-5537 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,127円~1,417円 その他 ・その他 *その他4週6休以上 *シフト制 *夏季休暇有り *賞与支給0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績がない等の特段の事情がある場合であり、平均支給額(非常勤)は、17752円。 *各種保険は法定通り *年次有給休暇は法定通り(表示は週5日勤務の場合) *累計稼働時間及びキャリアアップテストによる昇給制度あり。 *社内研修ミーティング(月1回)、同行による実技研修あり。 *介護の資格をお持ちでない方もお気軽にご相談下さい。 *事前見学ご希望の方は、窓口または直接ご連絡下さい。 *社会保険についてはご相談下さい。(扶養内・外、それぞれでの勤務が可能です) *土日祝日等の休みについても、ご相談下さい。 ・お仕事については、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」も是非ご覧下さい。 ※オンライン自主応募可 ※「副業可(許可制)」 ※ハローワークの紹介状が必要です。(自主応募の場合は不要) 医療関連及び介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており「次世代認定マークくるみんマーク」を取得。 【マイページあり】 *雲仙市千々石町にあるニチイケアセンター雲仙で一緒に働いてい ただく訪問介護スタッフさんを募集しています。 *高齢者や障がいのある方のご自宅を訪問し、お客様一人一人に添 った介護サービスを行います。主な介護業務は、身体介護(食事 ・入浴・排泄介助等)と生活援助(掃除・調理・買い物等)で、 介護・生活全般にわたるサポートです。 *未経験・ブランクのある方・60歳以上の経験者の方、歓迎! また、短時間勤務やWワークも可能です。 *業務に慣れるまで先輩スタッフが同行して指導させて頂きます。 *月1回研修会実施。知識・スタッフ同士の交流も深めて下さい! *事前見学も可能です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワークハローワークプラザ長崎 公開日:2025年4月7日 介護職員(日勤のみ)/うんぜんの里 社会福祉法人瑞幸会特別養護老人ホームうんぜんの里 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市瑞穂町古部乙1392-1 「特別養護老人ホーム うんぜんの里」(島原鉄道 古部駅 から 徒歩15分) TEL:0957-77-4011 / FAX:0957-77-4051 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,700円~200,400円 (1)8時30分~17時30分 (2)6時30分~15時30分 (3)9時00分~18時30分 その他 ・その他 勤務表による ◎私たちは日頃より、介護福祉の仕事一つひとつに意欲を持って、 取り組んでいます。利用者様が笑顔で過ごす為には、まずスタッフが笑顔で働ける環境づくりが大切だと考えています。この仕事にやりがいを持ちたいと前向きな気持ちがあれば問題ありません。その積極的な姿勢を施設がサポートします。より良い仕事を一緒に協力しながらできる、そんな新しいスタッフを歓迎いたします。 私たちは提供するサービスを通し、利用者様に自分らしく悔いのない人生を送っていただく為に想いを込めて接することを大切にしています。スタッフ一人ひとりが利用者様に寄り添い・安心できる存在に。初めて介護職に携わる方もご安心ください。様々な研修があり、先輩方がサポートします。私たちと一緒に頑張りましょう! *無料駐車場完備 *賞与に処遇改善加算(前年度実績)を含める *オンライン自主応募可 *休日・就業時間は応相談(変更可) *副業可 ○入居可能住宅あり 令和5年12月に新職員宿舎が完成。 自然、交通に恵まれた環境に位置し、高齢者の介護業務、生活の援助を行っている。明るい職場で福利厚生面も充実している。 特別養護老人ホームにて利用されている高齢者の皆さんの介護業務等を担当していただきます。 *現在約50名の高齢者のご利用者に対し、常時12~14名の 介護職員が介護させていただいています。 *定年年齢以上の方も応募可能(1年更新制・昇給はありません) ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 (自主応募の場合は紹介状不要) 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 介護職(サービス付き高齢者向け住宅) 医療法人NANOグループグループホームなずな 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市千々石町庚1283 「サービス付き高齢者向け住宅 KSTなずな」 (島原鉄道 愛野駅 から 車15分) TEL:0957-85-3690 / FAX:0957-85-3607 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 163,000円~163,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 ローテーション 月9日休み(28日の月は8日休み) 〇トライアル雇用対象求人:期間中、時給960円 〇福利厚生施設あり 〇賞与は年2回、計1.2ヶ月~2.4ヶ月 ○無料駐車場あり 「中高年層(ミドルシニア)歓迎求人」 「副業禁止」 医療法人NANOグループが運営している介護事業です。医療面のサービスがありますので利用者様、ご家族だけでなく介護職員も安心して働ける施設です。介護未経験者でもやる気のある方は大歓迎 ○高齢者専用賃貸住宅での入居者様へ対する介護・身の回りの お世話(入居者様約15名) ※就業時間:(4)17:30~9:00(休憩60分) ※夜勤(4)は週1回程度です。入社後、業務に慣れるまでは 夜勤はありません。 ※未経験者の方については職員がついて指導します。 ※資格取得についても事業所がサポートします。 ※入居者様の病院送迎の可能性あり(軽AT車使用) ☆定年年齢以上の方の応募歓迎(1年毎の有期雇用になります) 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 介護職員/ガイアの里 医療法人伴帥会 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 長崎県雲仙市愛野町乙2314-1 「介護老人保健施設ガイアの里」(島原鉄道愛野駅 から 車5分) TEL:0957-36-1584 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 145,000円~145,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 ローテーションにより(勤務表にて定めた日) ○無料駐車場あり 「副業可(応相談)」 島原半島の恵まれた自然環境のなかにある当病院は、一般外来をはじめ、内科・整形外科を中心とする入院施設、手術施設、各種検査施設を備え、高度の医療と思いやりの気持ちで地域に貢献。 ○食事、入浴、排泄等の介護及び日常生活援助 ※就業時間(1)(2)(3)(4)のシフト制 その他多数パターンあり ※夜勤(4)17:00~9:00は月3~4回程度 (休憩90分) 「変更範囲:法人が定める全ての業務」 ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です ハローワーク諫早公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 次のページへ 53件