キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 福島県 > 福島県郡山市で介護福祉士 福島県郡山市で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 市区町村 福島市(17) 会津若松市(5) 郡山市(10) いわき市(11) 白河市(5) 須賀川市(2) 喜多方市(1) 二本松市(2) 田村市(2) 桑折町(1) 国見町(1) 川俣町(2) 西会津町(1) 会津坂下町(1) 湯川村(2) 会津美里町(2) 矢吹町(2) 石川町(1) 平田村(3) 古殿町(1) 小野町(2) 実務者研修資格の介護福祉士講師(7CKKa) ユースタイルラボラトリー株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市堤下町11番9号 山水ビル2階 当社 ユースタイルカレッジ 福島(JR東北本線郡山駅 から 徒歩13分) TEL:03-5937-6827 / FAX:03-5937-6828 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,475円~2,475円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・毎 週 担当コース、担当カリキュラムにより変動 講師経験不問 <優遇資格> ◎実務者研修教員講習会 修了者または、介護実習指導者講習会 修了者をお持ちの方 ※即稼働が可能です。 ※近隣の県に講師として出張に行ける方も大歓迎 場所によっては宿泊先はこちらで手配します。(別途相談)出張時の交通費は全額支給 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用 介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。 ユースタイルラボラトリーが運営する教育機関の研修講師です。 介護資格講座の介護福祉士実務者研修をご担当いただきます。 講座内容 : 介護過程3 講義時間 : 9:00~18:00 ※本スクールカリキュラムに合わせてご登壇いただきます。 これから介護で活躍しようとしている介護初心者の方や、介護職経験者など様々な受講生へ講義をしていただきます。 *業務の変更の範囲:当社の定める範囲 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士 医療法人慈繁会付属介護医療院紫泉の里 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 福島県郡山市田村町岩作字穂多礼218(郡山駅 から 車20分) TEL:024-955-2700 / FAX:024-955-2188 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~185,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)16時30分~9時00分 その他 ・その他 年末年始休暇・夏季休暇:あり 勤務シフトによる *マイカー通勤:駐車場は月1,000円の自己負担 介護医療院であり、入所利用者100名と通所リハビリ利用者30名の看護及び介護を業務とする 高齢者施設(介護医療院)における介護業務を担当していただきます。 ・施設利用者様への食事、入浴、排泄等のお世話をします。 ・介護記録や報告書の作成をします。 (変更の範囲:介護業務全般) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 介護福祉士(有料老人ホーム) 医療法人社団平成会郡山事業部 採用人数:4人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福島県郡山市内2ヶ所のいずれか(求人特記事項参照) TEL:024-953-8271 / FAX:024-953-8272 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)7時00分~16時00分 その他 ・その他 夏季・冬季休暇:あり(各1日間ずつ) 公休月9日間(シフトによる)希望休対応可能 ・各種研修制度あり ・賞与:年度毎の利益配分(※成果配分賞与制度) ・駐車場無料 ※オンラインでの会社説明会も随時受付中(電話予約) 【就業場所】 1)介護付有料老人ホーム ファンコート郡山 郡山市安積町長久保4丁目2-1 2)介護付有料老人ホーム ファンコート郡山北 郡山市東原1丁目33番地 当法人は「自ら受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に、お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。中通り、会津地方を中心に41事業所を有し積極採用に努めています 介護付き有料老人ホーム(定員60床)での介護業務を行います。 【主な業務】 ・食事介助、排泄介助、入浴介助、レクリエーションなど日常 生活全般の介助。 ・季節や行事に合わせたイベントも実施。 ・地域貢献活動にも取り組みます。 (変更範囲:変更なし) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護福祉士(グループホーム) 医療法人社団平成会郡山事業部 採用人数:4人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 福島県郡山市内4ヶ所のいずれか(求人特記事項参照) TEL:024-953-8271 / FAX:024-953-8272 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~250,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 その他 ・その他 夏季・冬季休暇:あり 公休月9日(シフトによる) ・仕事でのマイカー使用:なし ・能力開発各種研修制度:あり ・賞与:年度毎の利益を配分する成果配分賞与制度導入 ・職場見学:可 【就業場所】 1)グループホーム 希の家 郡山市御前南2丁目65 2)グループホーム エスポワール 郡山市御前南5丁目139 3)グループホーム アルコート並木 郡山市並木2丁目18-76 4)グループホーム アルコート安積 郡山市安積町南長久保2丁目243-2 当法人は「自ら受けたいと思う医療と福祉の創造」を理念に、お客様一人ひとりの心に寄り添うケアを行動指針としています。中通り、会津地方を中心に41事業所を有し積極採用に努めています グループホームご利用のお客様の介護業務をおこないます。 *高齢の方の介護 ・食事、入浴等の介助 ・日常生活の自立支援 ・レクリエーション指導 など *その他付随する業務 (変更範囲:変更なし) ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 介護職員(介護福祉士)【経験不問・ブランクある方も歓迎】 社会福祉法人安積福祉会特別養護老人ホームカーサ・ミッレ 採用人数:2人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 福島県郡山市安積町笹川字西宿77(JR東北本線 安積永盛駅 から 車10分) TEL:024-946-2818 / FAX:024-946-8170 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 170,100円~257,600円 (1)6時30分~15時30分 (2)9時30分~18時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 シフト制:4週8休 年末年始・お盆休暇:なし 慶弔特別休暇:あり *駐車場あり:無料 *従業員のメンタルヘルスケアを導入 *転勤の範囲下記施設のいずれかになります。 本宮市和田字戸ノ内158-3 ・特別養護老人ホームしらさわ有寿園 ・特別養護老人ホームカーサコリーナ 郡山市安積町笹川字荒池下3-41 ・特別養護老人ホームカーサ・ヴェッキオ 開設以来、あさかホスピタルグループの一法人として「すべての人が、地域の中でそれぞれの役割を担い、共に生きる地域社会づくり」を高齢者福祉を通じて目指しています。 *ユニット型特養における食事、入浴、排泄等の介護業務 *パソコンによる介護日誌の入力業務 *職員8~10名体制で、20名のご利用者を担当 *定員114名(ショートステイを含む) *経験不問・ブランクある方も歓迎 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 介護福祉士・社会福祉士:ふれあいデイサービス 郡山医療生活協同組合桑野協立病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 福島県郡山市島2丁目23-17(郡山駅 から 車15分) TEL:024-923-6168 / FAX:024-923-6227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 146,000円~146,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 ・休みは月9回程度で、具体的には勤務表による。 ・リフレッシュ休暇(5日/年)、特別休暇・勤続休暇等あり *パート希望の方もご相談ください。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当については会社規定による ●選考について 1次選考:事前見学、顔合わせ 2次選考:役員面接、その他簡易的試験など *採用内定後、健康診断実施(検診費は病院負担) ●仕事と子育てを両立できるよう、子供の急な病気や学校行事のための、時間単位を含めた休暇の保障に努めています。 ●当事業所は「認知症対応型通所介護」で、密な介護を提供するとともに、併設する通常規模型通所介護「桑の実デイサービス」と連携して事業運営しています。 2万2千名の生協組合員とともに、予防・健康づくりから救急・リハビリ・在宅までの幅広い医療活動を展開しています。郡山市の地域包括支援センター受託。訪問看護ステーション併設。 デイサービスセンターにおける介護業務 ・入浴介助などの身体介護 ・レクリエーションなどの援助 ・利用者の送迎(郡山市内:社用車使用) ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 実務者研修・介護福祉士(正社員:小規模多機能型居宅介護) 郡山医療生活協同組合桑野協立病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 福島県郡山市島2丁目23-17 小規模多機能型居宅介護「ひなたぼっこ」(郡山駅 から 車15分) TEL:024-923-6168 / FAX:024-923-6227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 146,000円~146,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 ・休みは月9回程度で、具体的には勤務表による。 ・リフレッシュ休暇(5日/年)、特別休暇・勤続休暇等あり *パート希望の方もご相談ください。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当については会社規定により支給 ●選考について 1次面接:採用条件などをお話し面接 2次面接:役員面接・適性検査 *採用内定後、健康診断実施(検診費は病院負担) *グループホームやデイサービスセンターと併設して協同的に運営し、また医療面では桑野協立病院や訪問看護・訪問リハビリ等と連携して、医療・介護事業を運営しています。 2万2千名の生協組合員とともに、予防・健康づくりから救急・リハビリ・在宅までの幅広い医療活動を展開しています。郡山市の地域包括支援センター受託。訪問看護ステーション併設。 ◎小規模多機能型居宅介護「ひなたぼっこ」にて、介護業務全般を 担当していただきます。 ・送迎、入浴介助、食事介助、レクレーション活動等 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 実務者研修・介護福祉士(正社員:グループホーム) 郡山医療生活協同組合桑野協立病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月18日 有効期限:2025年05月31日 福島県郡山市島2丁目23-17 グループホーム「ひなたぼっこ」(郡山駅 から 車15分) TEL:024-923-6168 / FAX:024-923-6227 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 146,000円~146,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 ・休みは月9回程度で、具体的には勤務表による。 ・リフレッシュ休暇(5日/年)、特別休暇・勤続休暇等あり *パート希望の方もご相談ください。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *通勤手当については会社規定により支給 ●選考について 1次面接:採用条件などをお話し面接 2次面接:役員面接・適性検査 *採用内定後、健康診断実施(検診費は病院負担) *小規模多機能型居宅介護やデイサービスセンターと併設して協同的に運営し、また医療面では桑野協立病院や訪問看護・訪問リハビリ等と連携して、医療・介護事業を運営しています。 2万2千名の生協組合員とともに、予防・健康づくりから救急・リハビリ・在宅までの幅広い医療活動を展開しています。郡山市の地域包括支援センター受託。訪問看護ステーション併設。 ◎グループホーム「ひなたぼっこ」にて、介護業務全般を担当して いただきます。 ・送迎、入浴介助、食事介助、レクレーション活動等 ・その他付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年3月18日 介護福祉士 木村介護プランニング株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県郡山市堂前町11-8 高橋ビル202(JR郡山駅 から 徒歩15分) TEL:024-983-0080 / FAX:024-983-0180 パート労働者 基本給(時間換算額) 955円~1,100円 日祝日その他 ・毎 週 *同事業所内で居宅介護も行っているため、居宅介護へ異動する場 合があります。 *マイカー通勤:駐車場自己負担 *労働条件により、該当保険加入・有給休暇付与。 ご利用者様にあった介護サービスを提供しています 生活相談等介護福祉士業務全般を行っていただきます。 送迎業務もあります。 送迎エリア:郡山市内(シエンタ・軽自動車使用) *変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年3月4日 看護補助者(介護福祉士の有資格者) 医療法人慈繁会土屋病院 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 福島県郡山市字山崎76-1(JR郡山駅 から 車11分) TEL:024-932-5425 / FAX:024-932-5450 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 140,000円~185,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 (3)17時00分~9時00分 その他 ・毎 週 シフト制(勤務表による) 月平均9.5日以上 *マイカー通勤:駐車場1,000円/月 ベット数99床の長期療養型病院です。附属施設に、介護医療院紫泉の里、田村診療所、訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所、トータルヘルスクリニック、デンタルヘルスクリニック。 療養病棟での介護 ・入浴介助作業・排泄介助作業・食事介助作業等 看護補助業務 ・看護師の補助業務・医療器材の洗浄業務・病棟の環境整備 ・ベッドメイキング等 *患者さんを介助する業務として、身体移動・清拭なども行います。 *介護・看護補助等の経験者を希望します。 変更範囲:看護補助、介護業務全般 ハローワーク郡山公共職業安定所 公開日:2025年3月4日